曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

かんどう鰤

2023-12-29 | 
介護保険のお世話になってから1年が経った
昨日は、更新手続きのために市役所から聞き取り調査の
担当者が来られる予定が入っていた。
それと息子も休みを利用して正月準備に来るとの
予定も入っていた、

そして朝早い時間にご近所さんから
ぶりが沢山あがったから
魚を買いに行くとラインが入った
息子がくるからブロックで買えるのなら多い方が良いと
返信しておいた

ところが買ってきていただいたのは
がんどうぶり1本と
鰤の刺身
ふくらぎと小魚だった。
大きな鰤をみてびっくりしたけど
市役所から来られる時間も迫っていたので
支払いをして冷蔵庫の中にさらいこんだ
頭が取ってあったので何とか冷蔵庫の中に入ってほっ

介護認定の更新は
主治医の意見書と今日の結果が
認定審査会にかけられて決まるのでしょうね

息子は
神棚の掃除や
天神様を出したり
掛熟をかけ替えたり
買い物を手伝ってくれたりと
予定より2時間オーバーで帰りました

お土産は鰤の刺身と
問題の「がんどう鰤」
何キロくらいあるんだろうか?
魚をさばいた経験がないだろうからどうするのか
心配だったけど
動画を参考にするから大丈夫だと
言っていた
孫娘の玲が上手にさばいたとのこと
何もばあちゃんが心配することありませんでした(笑)

そして今日私は
ふくらぎとキンメダイの調理を
していた。
あーあ
腰が痛いと「く」の字になっています(笑)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 耐用年数も過ぎているのに | トップ | 2023年大晦日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パセリ)
2023-12-30 20:26:03
すみれさん
介護認定の更新は、毎回主治医の意見書が必要なのですね。先日、久しぶりにニトロを使ったりして、不安がつのります。幸い7〜8分でおさまり、ほっとしました。20分以上おさまらないときは、病院の救急に電話するようにと言われています。最近は、救急車逼迫アラートが増えて、なかなか来てくれないようです。来年は、開き直って?ストレス感じないように過ごそうと思います。
すみれさんのブログに、いつも元気づけられています。
どうぞ良いお年をお迎えください。
返信する
Unknown (すみれ)
2023-12-31 16:54:22
パセリさん
心配でしたね

陽ざしが強かった夏なのに
私まだまだ元気なんて思っていたけど
最近はすっかり弱気になっています。
寒い時期お互いに気をつけて新しい年を
迎えたいですね
今年もつたないブログにお付き合いいただき
ありがとうございました。
新しい年がお互いに健康でありますように
祈念しております
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事