昨日からの雨は今朝は降り止んで今は晴れ間も見えてきた。 これら冬型の気圧配置になり北風が強い日になるだろう。
昨夜は日本シリーズで楽天が優勝。 第6戦で田中将大がまさかの黒星となり、今季初の負け投手となった。 田中の負けを今季初めて見た。 田中の先発で1回に2点を先制した時点で楽天の優勝が間違いないと確信したが、巨人の意地が優った試合だった。
翌日は美馬の好投で巨人打線は先制点を奪われた2点、ソロホームランで3点とした楽天に結局1点も奪うことができずに敗戦。
9回には前日160球を投げて完投した田中のサプライズ登板。 本当にまともな球が投げることができるのだろうか?と思っていたら、ほとんど変わらない投球で投げ切り初優勝。
楽天が日本一になるなんてことは考えもしていなかったが、今季の楽天は投手、打者ともに最高の実力を出せたのだろうと思う。
何時かはこんな日が来ることを願っていただろうが、これほど早く来るとも思っていなかったのは関係者も含めて誰しも思うところだったろう。 被災地にとってはこれほど嬉しいニュースは震災以来初めての出来事だと思う。
さて、昨日は天候も不順で時間もあったので、バイクを磨いていた。 グリップエンドが少し傾いているので直すつもりでエンドの取り付けビズを緩めてしめなおそうとした。 なんと、中の共締めしてあるナットがゴムの向こうへ転がり・・・。 ハンドルの中へ閉じ込められた状態になってしまった。 ゴムは簡単には外せない。 潤滑油を塗ってみたけど、かなり固く張り付いていて・・・。
今日は午後からレッドバロンへバイクを持っていき、グリップエンドを直してもらうつもりだ。 やれやれだ。
素人が触るものじゃないな・・・。
それにしても本当にとれるのだろうか? もし取れなければ、ゴムを駄目にして、ゴムをメーカーに取り寄せてから取り付けになるだろう。
ハンドルを取り外しても結果は同じだろうから。 まっ、何とか直してもらえるだろうけど、工賃がどれほど取られるかはわからない。
それでも仕方無いかもね。
今日は北風が強くてバイクにはちょっとキツイけど、早く直したいので・・・。