今日は朝から風が吹いていて気持ちのいい天気。 日差しもあり、湿度も少なめなのか午前中ぐらいはエアコンはいらないかもしれない。
こんな日は自転車にでも乗って走ろうとかもと思っているけど、それでも33度の予報を見るとちょっと・・・。と思ってしまう。
暑い日に無理をしてまで走ることもないだろうと。 もう2,3週間もすると気温は20度台になるので、そうなると自転車で走るには絶好の天候だ。 無理して汗だくになる必要はないだろうと。 もっとも、ダイエットするならこんな日が良いのかもしれないけど、ダイエットをする必要はないし。
今日は昨日に引き続きちょっと買い物と預金をする必要が有るので少しだけど出かける。
昨日は妻と二人でホームセンター、スーパー、ドラッグストアーへ買い物に出かけて、ビール、洗剤などなどの雑貨品を買ってきた。
マウスウォッシュ、デオドラントスプレー、除菌消臭スプレーなどは毎月必ず一定量を買っている。 同じメーカーの物だ。
フェイスクリーム、ハンドクリームも同様に同じものを同じ量だけ買っている。
その他、酒のつまみのチーズ、落花生、スルメなどもある程度同じものを同じ量だけ買っている。
こうした雑貨品の必需品は一つ一つの金額は大した額でもないけど、トータルで合計すると以外にも負担が大きい。
それでも、必要な物だけなら毎月の小遣いで十分に生活できるのけど。 毎月、ちょっとした無駄な物を買ったりしているので、お金が足りなくなってしまっている。 そんな無駄を今後はできるだけ買わずに貯蓄して、本当に欲しいものを買いたいと思っているのだけど。
今欲しいものの順位をちょっと書いておこう。
1.冬用のサイクルパンツ
2.デジカメ(小型軽量の物)
3.椅子(PC用のリクライニング、フットレスト付)
4.スマホカバー(手帳型、またはベルト取り付け型)
5.ブルーツーストランスミッター(TVをヘッドホンで聞くため)
こんなところかな。
一年後ぐらいには欲しいものはあるけど、本当に必要なものでもないから。