summer diary

日記らしきページ

今日から再びジムへ

2017年06月03日 | Weblog

 6月3日土曜日。 今朝は涼しい朝だ。 この所蒸し暑さが続き、夜も半袖一枚でも暑さを感じていた日が多かったけど、昨日と今日は少し寒いぐらいに感じるほどに、爽やかな空気を肌で感じることが出来る。 

今月でバイトを辞める。 この2か月間は金曜日も休みにしていたので、土曜日はそれまでのような眠気と怠さに苛まれることもなく過ごせるようになった。
しかし、月曜日から始まるバイトによる寝不足のせいで、火曜日からの仕事がキツイ。 当然、睡眠不足だ。 火曜日から金曜日の4日間は寝不足のために仕事中はかなり体調も悪く、体の怠さは金曜日になるとピークに達していて、さすがに健康面で考えても良いことは一つもない。 
そんな訳もあり、いろいろと迷ったのだが、きっぱりと6月で完璧にバイトを辞めてごく普通の生活の戻る。 実際にこうして金曜日にしっかりと睡眠を取ることが出来ているので、土曜日の朝は早々から目が覚めて体調はほぼ完璧だ。 

バイトを始める4年前に戻すのだ。 それまでは仕事帰りにスポーツジムで1時間程度のトレーニングをほぼ毎日続けていた。 土日も含めてジムが休みの1日を除いて6日間続けていたのだ。 4年前のバイク事故からはまったく行くことが出来なかった。 それは事故による怪我の後遺症ではなく、バイクを再購入したことでローンの返済をするために始めたバイトのためにジムに通うことが出来なくなったためだ。 

夜10時30分に出かけて、0時30分の帰宅だ。 当初は土曜日以外は全てバイトをしていた。 当然バイト料も今よりはかなりあり、毎月のローン、バイク保険も難なく払うことができた。 しかし、長期ローンを続けるつもりはなく、それ以外には貯蓄をして、早期完済をするつもりだったのだが、目標の2年間では完済することが出来なかった。 完済できたのは去年の11月だ。 ローンが完済したらバイトは即時辞めて、元の状態に戻るつもりだったのだが、毎月のバイト料はやはり魅力だ。

妻から貰う小遣いとは別にバイト料が毎月入るので、これまでも欲しい物を次々に買うことができた。 小物から服、自転車、それに伴う物など。 もちろん、少々の貯蓄も出来ていた。 しかし、この4年間で歳を重ねた。 以前よりも毎日の疲労、特に寝不足に対して身体が対応できなくなってきたことを実感するようになった。

バイトは残り1か月間だ。 こうして土曜日に体調が良い状態になったので、まずは土日にトレーニングジムに通うことを再開しようと思う。
そして、7月からは平日の仕事帰りに1時間程度を隔日でも続けるつもりだ。 妻の仕事の都合にもよるが、通える状態なら毎日でも通いたいと思っている。
もちろん、毎月妻から貰う小遣いだけで生活することになり、無駄な買い物は一切できないことになるが、それでも十分に生活をするには困ることもない。
今後は無駄遣いをすることもないし、もう、ある程度は欲しい物は手元にある。 消耗品以外はほぼ整っている。 今後は毎月微かだが貯蓄もして、ある程度の高額な物を目標にして貯蓄するのも楽しみとすることができる。