昨日は午前中の40分程度だったけど、市体育館のジムの講習会を受講して会員になった。 私を含めて男女8人の講習だ。 私は以前のもジムに通っていたこともあり、それぞれの器具の使用方法は説明無しでも使えるので、特に目新しいことは無いけど、ジムのルールなどを覚える程度であった。 トレーナーは実際にどこかの体育系系の大学か、それともそれなりの経験者であろうと思われる雰囲気もあり、体付きを見ても鍛えていることが解る人だった。 説明は事務的で明確だ。
午後2時から自転車で早々にジムへ向かう。 定期券を購入して実際にトレーニング開始だ。 午前中の講習では聞けない細かい器具の使用方法などをトレーナーに聞きながら全体を鍛える効果的な器具の代表をまず教わり、早々に開始。 それから他に何種類もある器具を使用してみた。 初心者らしく最初はウエイトもかなり軽めで動きを確認。1動作20回を3セットづつ。これが基本らしい。 もちろん、慣れてきたり、20回でキツ無くなってきたらさらにウエイトを上げて、回数も少し増やすことにしようと思っている。 でも、以外にも混雑していて、思い通りには器具を使用するのは難しい時もあり、空きを見ては速やかに使用しないとなかなかできない。
これはどこに行っても同じなので、仕方ないとも言えるけど。 特にランニングマシンは人気があるのか次の人までは完璧に予約されている。 なので、なかなか使用できないけど、まっ、特別ランニングマシンを使用したいとも思っていないので、それは問題ない。 持久力はともかく、筋肉を鍛えるのが優先にして通いたいのだ。
以前のジムに通おうか、それとも新たに受講したジムで通おうかと少し迷っていたけど、最低でも2か月間は通ってみることに決めた。 特に知り合いが居るわけでもないし、もちろん、初日なので誰とも話をすることもなく、トレーナーさんに教わりながら1時間程度で切り上げることにした。 初日は軽めにして帰る心算だったのだ、予定通りだ。 自転車で通うと、この時期はジムに着くまでにうっすらと汗を掻いている。 丁度上手い具合に身体も温まっているので、すぐにウエイトトレーニングも開始できるのだが、まずはサイクルマシンで10分程度体を温めてからウエイトマシンを順次開始した。 感触はなかなか良さそうだ。 慣れてきたらどんどんウエイトを重くしていきたいと思う。 ダンベルは昨日は触っていないけど、特に部分的な鍛え方を望まないなら必要ないように思えた。 ほとんどの部位の筋肉を器具だけで賄えるように揃っているので、後は腹筋、背筋などを鍛えることで十分な気もする。 これから自分なりに鍛える筋肉と順序を一応決めて、時間的には1時間30分程度のトレーニングを続けたいと思っている。
午後の2時頃から3時30分頃を目安にして、帰宅するのは4時頃と決め、それからはのんびりと過ごすことにしよう。 汗を流してからのビールも旨い。
もちろん、運動直後は牛乳、チーズ、プロテインなどを摂取するのが理想なので、昨日も帰宅早々に牛乳を200cc飲んだ。 その後にチーズを食べて、ビールだ!
プロテインは息子が飲んでいるので、今日は車で通うつもりなので帰宅したらプロテインを飲むことにしよう。 今日は昨日よりも少し時間的にも長くして、ウエイトもいよいよ本格的にし、少し追い込んでみようと考えている。 ただし、無理は禁物なので、2週間程度は汗が滲む程度のトレーニングにして置こうと思う。
その後はしっかりと追い込むように意識してやりたい。
さて、今日は朝から曇り空でどんよりしている。 日中も気温はさほど上がらないだろうと感じる。 昨日も湿度が低いので体を動かしていてもそれほど暑さを感じることは無かったけど、自転車を乗る時のウエアーでそのままトレーニングをしていたので、余計に汗を掻いたかもしれない。 今日は車で行くことにしているので、昨日よりは軽装でトレーニングをすることになる。 その分だけ快適かもしれない。
今日はイヤホンを使用してみようと思っている。 スマホで音楽を飛ばして聞きながらトレーニングしたいと思っている。 昨日の説明では携帯電話の使用は一応許可しているらしく、ただし会話などは室外の廊下に出るか、または器具などの使用中ではない限り、室内の隅の方で他の人に迷惑を掛けない状態で使用することは問題ないらしい。そして、イヤホンの使用も可能で、音漏れなどが無い状態で使用するなら問題ない。
さて、今日は午前中に部屋の掃除、買い物などちょっとした用事を済ませて、昼食を取り、午後はジムで汗を流すことにしようと決めている。 再開2日目になる。