昨日もバイト明けで、今日もバイトである。 1月は前半に1日だけのシフトだったので、後半はほぼ連日(明けの日は除く)バイトシフトが入って居る。 2月はようやく明け日以外に1日は休みが入っているので、週に2回のバイトとなり、勤務契約通りに4週で8日のシフトで組んでいる。
このバイトシフトはこれまでは4週(28日)毎にシフト作成されるので、20日公休で8日仕事と言うことである。
これが、4月からは月毎のシフトに変わって、1日から31日までの1ヶ月間のシフトとなるので、20日の公休となるのか、それとも22日公休で8日仕事、あるいは、22日公休で9日仕事になるのかは今はまだ解らない。
ただ、私としては月9日程度は欲しいと思っている。 これぐらいなら、これまでよりもバイト代がこれまでより3日分は増えるので、お金に余裕が生まれる。 その分は貯蓄出来るし、旅行に費やす費用も増額出来るし、少なくとも、今よりもお金に余裕が出来る事は嬉しい。
今日は午前中に買い物に出かけて、銀行に立ち寄り、さらに姉の家にお土産を頂きに立ち寄ってから帰宅する。 土産と行っても、ここから遠く無い旅館に兄弟で出かけての帰りに立ち寄って買って来たのだろう。
年に1度は必ず出かける旅館で蟹の食べ放題に出かけるのである。 私も来年は誘って貰う事に決めていて、蟹の食べ放題は楽しみだ。
先日は北海道旅行に出かけて、蟹の食べ比べを楽しんだが、食べ放題ではないので、ちょっと物足りない。
ただ、3月に旅行に妻と二人で行くが、その旅行は蟹の食べ放題、飲み放題なので、楽しみである。 今後もバイト代を貯蓄して、妻と旅行に行く資金にする。 年に数回は出かけて行きたい。 宿泊は年に3回程度として、日帰りなら2ヶ月に1回程度は行きたいと思っている。 私が仕事をリタイヤしてからはこうしてやっと旅行に出かける事を楽しみにしている。
さて、今日もバイトだが、日中は午前中に少し出かけるが、それ以外は家でのんびりと過ごすので、ギターの練習は十分に出来る。 duo曲の練習を今は優先して練習する事にする。
本来なら二人で一緒に練習する事が出来れば、それに越したことはないだろうが、もちろん、相手があることで、そんな事は出来ないので、一人で練習するのである。 もちろん、今回の曲はそれほど難しい曲でも無いし、伴奏もそれほど難しい事は無い。 まっ、なんとか発表の日までには弾けるだろうと思うけど。 もちろん、それ以外にも発表のアンサンブルは14曲もあるので、いくら簡単とは言え、やはりそれなりに練習しないと出来ないだろう。
それと、今日は本を返却して、さらに2冊は借りて来る事にする。 バイト先で読む本が必要で、その本は図書館で借りて読んでいる。 バイト2日で1冊は読んでしまうので、今日も2冊は借りて来ることにする。 バイトはその内容はほとんど仕事と言える程の物がない。 読書する時間は1度のバイトでも5時間以上もあるので、逆に言えば、5時間もやる事がないと言える。 そんなバイトなので、連日のバイトでも特に疲労すると言う様な事も無いので、苦に成る事も無い。 ともかく、その暇な時間を過ごすには本を読んで過ごす事が一番時間を潰すには良い。 事務所には当然だが、TVもないし、そもそも、一応は電話対応もする事になっているが、電話が掛かって来る事はほぼ皆無で、ともかく、事務所で時間をやり過ごす事がバイトなのである。 こんなバイトがあることも私は知らなかったし、他の宿直のバイトでもこれほど暇なバイトも無いだろう。 睡眠時間は8時間あり、家で寝る時間と違いは無い。 しっかりと睡眠が出来るので、朝帰宅してからでも特に寝る必要も無い。
なので、バイト明けもほぼ休みと同じだし、次の日にバイトでも夕方まではのんびり過ごす事が出来るので、これも休みと同じである。 なので、連日のバイトでも特に問題もなしい、嫌に成る事も無い。