須永博士美術館スタッフブログ

熊本県阿蘇郡小国町にある、須永博士美術館。スタッフ佐藤から様々な情報をお伝えします。

2009年カレンダー

2008年10月07日 | 須永博士カレンダー
大変お待たせいたしました!!

2009年のカレンダーが出来上がりました
予約受付→10月20日より順次発送いたします。

「花咲くときに 夢咲くときに」

のタイトルに込められた須永博士の想い・・
どんな時も、どんな場所でも、一生懸命生きていればいい
自分らしく生きていればいい

そんな詩が表紙に書かれてあります。
内容も明るく、2009年を素敵に過ごしてほしいという須永博士の気持ちが込められています。

価格・・
壁掛けタイプ 1260円
卓上タイプ  1160円

包装もできます。

送料200円
(5部以上で送料サービスいたします。
 卓上+壁掛けで5部でもOKです。)

お振込方法・・
銀行振込か、郵便振込 どちらをご希望か、ご連絡ください。

ご希望の方は、必要事項をご記入してFAXされるか、またはメールでも受付けます。


メール sunaga-h-b@hello.odn.ne.jp
FAX 0967-46-5847(電話も同じ)

必要事項
①注文数(壁掛けか、卓上か)
②包装の有無
③お名前・ご住所(郵便番号もお忘れなく。)
④電話番号(携帯でも可)
⑤よろしければメールアドレス
(発送日を連絡するために教えていただけると助かります。)
⑥ご希望お振込方法

よろしくお願いいたします!!

講演会が続きますので、発送が遅れる場合がございますが、必ず発送日をご連絡いたしますので連絡のつく番号をお知らせください。

壁掛けカレンダー先着100枚にサインが入っています!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい香り

2008年10月07日 | 小国の風景・情報・つぶやき

外に出ると、キンモクセイのとってもいい香りが漂っています。

昼間、小国町宮原の熊本ファミリー銀行へ行く用事があり、車を降りたらその辺り一面もキンモクセイの香りで包まれていました。

いいですね~~。
町中がお花の香りに包まれているよう
(おトイレの芳香剤の香りによく使われていたので、子供の頃は、この季節登下校で感じるこの香りに、友達同士でふざけあったりしたけれど、こんな自然の香りって本当にいいですよね )


ところで、須永博士美術館も今日、奥の部屋の畳の表替えをしました。 
玄関を開けると、イグサのとってもいい香りがします。

仕事もはかどりそう

後ほど、カレンダーの注文書が出来上がりましたので、いよいよご案内いたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする