須永博士美術館スタッフブログ

熊本県阿蘇郡小国町にある、須永博士美術館。スタッフ佐藤から様々な情報をお伝えします。

今後のスケジュール&休館日

2008年10月20日 | 講演会・サイン会のお知らせ
大分県国東半島から先ほど帰りました。

帰る途中、須永博士が行きたかった場所へ、今回の講演で中心になってくださった長尾さんに案内していただいていってきました。その様子も後ほど紹介します。
須永博士美術館休館日
(火曜日の定休日以外に、講演会等での臨時休館がございます。
 申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。)
2008年10月25日(土)唐津市にて講演会のため(唐津市保育会様主催の講演会です。一般の入場はできませんのでスケジュールには掲載しておりません。)
10月28日(火)定休日
11月 4日(火)定休日
11月11日(火)定休日
11月16日(日)玉名市にて講演会のため
11月18日(火)定休日
11月25日(火)定休日
※以前、東京出張のために11月23~25日の臨時休館を予定していましたが、予定変更になり、開館いたします。

来週も講演会があります。
相知町での講演会、まだ若干チケットがあるそうです!!
まだ間に合います!!

2008年10月26日(日)
佐賀県唐津市相知町
「相知浦の川スポーツセンター」にて

(佐賀県唐津市相知町相知2055-5

相知支所となり)

開場・pm15:30
開演・pm16:30~17:30

作品販売有り。

入場料・1000円(18歳以下 500円)
ご希望の方は、090-8915-1562(佐藤携帯)へお電話ください。
間に合います!

2008年11月1.2.3日(土・日・月)

須永博士美術館にてサイン会・・の予定でしたが、会場が変更になりました。

サイン会場

学びやの里 木魂館 トレーニングルーム(グランド横)
阿蘇郡小国町北里371-1

サイン会受付時間・午前11時より午後2時まで
須永博士美術館も期間中開館いたします。
原画の新作が多数あります。

2008年11月16日(日)
熊本県玉名市岩崎152-2
「玉名市民会館別館」にて

開場・pm12:30
開演・pm1:30~2:30

作品販売有り。

入場料・1000円(中高生半額500円)※売り切れ

※斉藤広将君 著 「Ring みんなつながっている そして これからの僕らの課題」
先行販売予定です。
http://blog.goo.ne.jp/sunaga-hiroshi-b/e/72ec4ec003d719c4a7b46786c26962ce


2008年11月30日(日)
奈良県吉野郡川上村宮ノ平
「川上総合センター やまぶきホール」にて

開場・pm12:30
開演・pm1:30~講演1時間半

作品販売有り。

入場料・前売り1500円
当日 1800円(中学生以下無料)
「おかあさんがいちばんすきです」著者栗山美和さん(須永博士挿絵)が計画・準備してくださっています。

以上が、今年秋に予定しています講演会と、今年最終のサイン会です。
須永博士が「行きたい!!!」と動いて決まった講演です。
ということで気合充分ですので、お近くの方、行けるところがありそうな方はぜひ、須永博士に会いにいらしてください。

問合せ、申込みは・・・。
須永博士美術館
電話とFAX 0967-46-5847
メール shoko.0428.ss@docomo.ne.jp 
sunaga-h-b@hello.odn.ne.jp
(私のアドレスです。ご質問等、お気軽にどうぞ。ご予約もこのメールアドレスで大丈夫です。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする