10月12日から始まった須永博士秋の講演会、順調に進んでいます!
明日は佐賀県唐津市へ向かいます。
唐津市の保育会様にご依頼いただいた講演会で、実はもう1年前にご依頼を頂いていました。
ちょうど1年前、唐津第一中学校さんへ講演に行った頃にはすでに明日の日程がほぼ決まっていたので、あの頃は「1年後は何をしているのかな・・・。」なんて思っていましたけれど、こんなに毎週講演の旅をしているとは思ってもいませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
保育園園長さん、保育士さん、調理師さん約350名の皆様に聞いていただきに行ってきます。
その翌日は、地図では唐津市から下に降りていく場所にある相知町での講演です。
(当日券30枚ほど準備してあるそうですよ!!)
2日間連続ですが、私たちも須永博士をサポートしに頑張ってきます。
明日は、須永博士美術館臨時休館させていただきます。
あさって26日は開館いたしますのでよろしくお願いいたします。
来週からは、小国町での須永博士サイン会の準備に入ります。
カレンダーも順番に発送が進み、皆様から「いい!!」と、メールなど頂いております。ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
サイン会では、今回初めて販売するものもいくつか準備中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
お楽しみに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
。
明日は佐賀県唐津市へ向かいます。
唐津市の保育会様にご依頼いただいた講演会で、実はもう1年前にご依頼を頂いていました。
ちょうど1年前、唐津第一中学校さんへ講演に行った頃にはすでに明日の日程がほぼ決まっていたので、あの頃は「1年後は何をしているのかな・・・。」なんて思っていましたけれど、こんなに毎週講演の旅をしているとは思ってもいませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
保育園園長さん、保育士さん、調理師さん約350名の皆様に聞いていただきに行ってきます。
その翌日は、地図では唐津市から下に降りていく場所にある相知町での講演です。
(当日券30枚ほど準備してあるそうですよ!!)
2日間連続ですが、私たちも須永博士をサポートしに頑張ってきます。
明日は、須永博士美術館臨時休館させていただきます。
あさって26日は開館いたしますのでよろしくお願いいたします。
来週からは、小国町での須永博士サイン会の準備に入ります。
カレンダーも順番に発送が進み、皆様から「いい!!」と、メールなど頂いております。ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
お楽しみに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)