大阪ずこずこたべあるき

大阪の街バルと、たまにクーポンとお取り寄せのブログです。

一食即発バルPREMIUM2014 6軒目(神虎 南森町店@扇町)

2014年11月30日 | 天満・天神・扇町・南森町・桜ノ宮

11月24日~30日まで開催されている一食即発バルPREMIUMに参加してきました。6軒目。

いよいよ最後の店。今回の〆は、ラーメン。

こちらのバルメニューは、ラーメン(神虎ラーメンor赤虎ラーメンor黒虎ラーメン)とウーロン茶 500円

ラーメンを出す店はこちら以外なかったと言う事もあったのですが、それ以上に食べログ評価が高い。本日3.52と期待大。

ラーメン店だから客の回転も早いし、行列もないだろうと行ってみると、こちらも行列。7-8名。

おまけに店内にも待ち客5名程度。

待っていると店先の待ち客をさばく男性店員が店を出たり入ったり。 店先の客をさばく店員がいるのは京都のラーメン店高安以来。こちらの店はインカムをつけていないけど、高安同様このサービス精神が味につながると増々期待大。

この男性店員入店する前に客の注文を聞いています。私の番が回ってきたので注文はにんにくが好きなので焦がしにんにくの入った黒虎ラーメンにしました。

それともう少し呑みたかったのでビールの注文ができないか聞くとOKとのことで生中450円にしました。

店内で少し待ちカウンターに通されました。店内はカウンター7席。テーブル席4つです。 厨房は男性2名。店内の接客は女性です。 暫く待つとビールと一緒にラーメンを出してくれました。


具はネギとチャーシューとシンプル。スープの上には焦がしにんにくと背脂ちゃっちゃ。 麺は細麺ストレート。

スープから。あっ。ちょっとあっさり。でも悪くない。

スープを飲んでいると段々美味しくなる。 でも飲んでいくうちに、何か変化をつけたいなぁ。と思いました。

テーブルの上には餃子用の調味料。胡椒など。右側に小さな壺が置いている。開けてみると紅ショウガ・高菜・ニラ。 先ほどの調味料の中におろしにんにくがありました。それを入れてみると、劇的に味が変化。美味しい!わたし好みの味になりました。

帰りに「美味しかった。」と言って、チップカード入れました。

神虎 南森町店ラーメン / 南森町駅大阪天満宮駅なにわ橋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上の2つのボタンをクリックして頂けると嬉しいです。



 

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 希望するお店をネットから予約 グルメ食品・ギフトを通販でお取り寄せ!ぐるなび食市場 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』


一食即発バルPREMIUM2014 5軒目(倉庫酒場 なんもり2424@扇町)☆閉店

2014年11月30日 | 天満・天神・扇町・南森町・桜ノ宮

11月24日~30日まで開催されている一食即発バルPREMIUMに参加してきました。5軒目。

消費税引き上げの影響でしょうか?何年か前のバルでは5軒も廻るとお腹パンパン。酔いもへべれけになり、どうにか周りに迷惑かけずに帰宅したものですが、 最近のバルは料理もお酒の量も減ったのか5軒でも物足りません。

今回はこちらの店を追加して6軒廻ることにしました。

こちらの店に決めたのは、料理。 名物美豚鍋(生卵付)ホルモン抜き1人前。500円

こちらの店商店街から離れて、近くに参加店もなくポツンとある感じです。 店先に行くと倉庫酒場の意味がわかりました。

ビニールカーテンの入り口。右のシャッターの奥にはトラックが止まっています。ここは倉庫なのです。

待ち客なし。すんなりと入店。

こちらは店員全員が男性。3名だったかな? 左がカウンター10席。その奥が厨房。右はテーブル席4つです。

こちらのバルメニューは、飲み物が付いていません。飲み物を聞かれたので、ビール(380円)にしました。 用意していたのか料理もすぐに登場。

火力も強いので煮上がるのが早い。

具は豚肉の他にもやし・ニラ・玉ネギ・ネギです。

気をつけなければもやしが燃えます。 玉子を割ってすき焼き風です。

出汁を見てると赤っぽいのでキムチ風でピリ辛と思ってましたが、意外と辛くない。辛くないキムチ風の出汁です。それに卵をつけるから余計にマイルドでした。

倉庫酒場 なんもり2424居酒屋 / 南森町駅大阪天満宮駅扇町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上の2つのボタンをクリックして頂けると嬉しいです。


 

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 希望するお店をネットから予約 グルメ食品・ギフトを通販でお取り寄せ!ぐるなび食市場 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』


一食即発バルPREMIUM2014 4軒目(ダイニングバー コウゼン@扇町)

2014年11月30日 | 天満・天神・扇町・南森町・桜ノ宮

11月24日~30日まで開催されている一食即発バルPREMIUMに参加してきました。4軒目。

こちらの店に決めたのは、料理。

一食即発特製 前菜5種盛り合わせとドリンク(生ビールorグラスワイン(赤・白))500円

一食即発のHPにアップされた料理写真が魅力的だったから。

こちらの店は2階です。

階段を上がってみると、看板のない入り口。

こちらの店は5分程度待って入店できました。

接客は男性。

入って右奥がカウンター7席。テーブル4つの明るい照明の部屋。

しかし、私の通されたのが左の部屋で8席相席の暗いソファー席。

2人ずつ3組の若いカップルや女性友達が座っていて、料理が出てくるのが遅いのか、飲み物だけがテーブルに置かれていました。 その飲み物をちびちび飲んでいる人や、何もすることがないので、ソファーに浅く腰を掛け黙々とスマホをいじっています。雰囲気悪い。

料理もなかなか来ません。 やっときました。

こちらも忙しいのか、料理の説明がありません。見たままを書きます。

スプーンに載っているのがピラフっぽい。その奥がホルモン系でしょうか?コリコリしています。味付けは薄いです。その前が鶏のタタキ。その前がパンに何かのパテを塗って焼いています。 最後は焼き玉ネギ。何を食べているか分かりにくかったです。

ダイニングバー コウゼンダイニングバー / 南森町駅大阪天満宮駅扇町駅
夜総合点★★☆☆☆ 2.8

無料カウンター
since 2014-01-30

食べログ グルメブログランキング



グルメブログランキングに参加してます。
記事を気に入って下さったら、上の2つのボタンをクリックして頂けると嬉しいです。


 

アナタのおすすめメニューを投稿しよう!口コミ・ メニューランキング 希望するお店をネットから予約 グルメ食品・ギフトを通販でお取り寄せ!ぐるなび食市場 レストランが作るこだわりの逸品から会議弁当やピザチェーンまで、出前・宅配の総合グルメサイト『ぐるなびデリバリー』