5月27日~29日まで開催されていた一食即発バルVol.02に参加してきました。2軒目
こちらの店。テレビで見た記憶があります。店名にインパクトがあったので覚えていました。
シズルとは、肉の焼ける感じや天ぷらの揚げたて感などを感じること。いつかはブログの写真で「シズル感でてますか?」と書ける写真を撮りたいと思っていました。
こういう言葉を知っている人なら料理にも興味があり、きっと旨いに違いないと思いました。
こちらの食べログ評価は本日3.33
バルメニューは串焼き盛り合わせと自家製サングリア(500円)です。
先程の店から5分程度。見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/00/dfc9e1089586351cfe9ea68a0ab4d25f.jpg)
またもや外観の写真を撮っているとバル客の女の子4人組に先を越されてしまいました。
彼女たちの直後に入店。1階は14席のL字型カウンター。2階もあるようです。
前金制。お金を払ってカウンター横の黒板をみたら、「シズル」とは。意味を書いていました。
サングリアは赤にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1c/9860524b9e6093eeefd16069cf39e9ae.jpg)
料理は先に入店した女の子たちのを先に出すのは分かりますが、私の分はその後作り始めました。
何分か遅れて入店したのなら分かりますが、女の子たちと同時に前金払っているのに、何故私のだけ遅いの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2f/d753e2a2e494d2d662ce78be0303b42f.jpg)
鉄板で焼いて、タレをかけています。しめじ・玉ネギ・ジャガイモ・つくね・鶏肉です。醤油っぽいたれで味付けしています。玉ネギが半生でちょっと旨かったかなぁ。
後でわかったのですが、こちらの店十三のLA TEPPARNYAの姉妹店だったのですね。
C・2・L (お好み焼き / 天満駅、天神橋筋六丁目駅、扇町駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.8
since 2014-01-30