大阪ずこずこたべあるき

大阪の街バルと、たまにクーポンとお取り寄せのブログです。

一食即発バルVol.02 2軒目(C・2・L(シズル)@扇町)☆閉店

2016年05月27日 | 天満・天神・扇町・南森町・桜ノ宮
5月27日~29日まで開催されていた一食即発バルVol.02に参加してきました。2軒目
こちらの店。テレビで見た記憶があります。店名にインパクトがあったので覚えていました。
シズルとは、肉の焼ける感じや天ぷらの揚げたて感などを感じること。いつかはブログの写真で「シズル感でてますか?」と書ける写真を撮りたいと思っていました。
こういう言葉を知っている人なら料理にも興味があり、きっと旨いに違いないと思いました。
こちらの食べログ評価は本日3.33
バルメニューは串焼き盛り合わせと自家製サングリア(500円)です。
先程の店から5分程度。見えてきました。
またもや外観の写真を撮っているとバル客の女の子4人組に先を越されてしまいました。
彼女たちの直後に入店。1階は14席のL字型カウンター。2階もあるようです。
前金制。お金を払ってカウンター横の黒板をみたら、「シズル」とは。意味を書いていました。
サングリアは赤にしました。
料理は先に入店した女の子たちのを先に出すのは分かりますが、私の分はその後作り始めました。
何分か遅れて入店したのなら分かりますが、女の子たちと同時に前金払っているのに、何故私のだけ遅いの?
鉄板で焼いて、タレをかけています。しめじ・玉ネギ・ジャガイモ・つくね・鶏肉です。醤油っぽいたれで味付けしています。玉ネギが半生でちょっと旨かったかなぁ。
後でわかったのですが、こちらの店十三のLA TEPPARNYAの姉妹店だったのですね。

C・2・Lお好み焼き / 天満駅天神橋筋六丁目駅扇町駅
夜総合点★★☆☆☆ 2.8


無料カウンター

since 2014-01-30  




一食即発バルVol.02 1軒目(宮崎の地鶏トロモモ天満店@扇町)

2016年05月27日 | 天満・天神・扇町・南森町・桜ノ宮
5月27日~29日まで開催されていた一食即発バルVol.02に参加してきました。1軒目。
今回のエリアは天満天神で、参加店舗数は120店舗。そのうち28店舗が新規参加店だそうです。
今回はバッジ制。参加バッジを店に見せるだけで、バルメニュー(500円)を提供してくれます。
前売りも当日も1000円。昔のようにお得感ありません。
今回は本部のゲート前にモニターを用意していて運転免許証更新の時のように、参加するにあたっての注意事項を約2分間強制的にビデオを見さされます。それをみたら、キット売り場に入場できるルールです。
しかし私は何回も参加しているので、知っている事ばかり。しびれを切らして、「何回も参加しているので、知ってます。」と言って、1分でビデオ見るのやめました。
今回のバル訪問店は食べログの評価上位店。こちらの食べログ評価は本日3.52
バルメニューは宮崎地鶏せせりのワサビ醤油とドリンク(500円)です。
行ってみて分かったのですが、こちらの店。昔の市場のように室内で長屋のようになって店が連なってます。
入り口壁がない。だから、お客さんの顔が写ってしまうので、天井しか撮れませんでした。

それと横の壁

横の看板

手前にテーブル席2つと奥にカウンター席のみ。その奥が厨房です。座る席なかったので、手前のドラム缶の立ち席。
接客は女性。厨房には男性2名と女性1名です。
飲み物はハイボール。

薬味は、刻んだ紫蘇とネギ。これに山葵と醤油。これ底見えてませんが、たべるにつれて醤油が溜まっていて塩辛かったです。

宮崎の地鶏 トロモモ 天満店焼き鳥 / 天神橋筋六丁目駅天満駅扇町駅
夜総合点★★★☆☆ 2.8



無料カウンター

since 2014-01-30