大阪ずこずこたべあるき

大阪の街バルと、たまにクーポンとお取り寄せのブログです。

サンタバル2017 3軒目( にくや萬野 お初天神裏参道店@西梅田)

2017年12月03日 | キタ(梅田・茶屋町・北新地・お初天神・曾根崎・角田町・中崎町・堂山町)
12月1日~3日まで開催されているサンタバルに参加してきました。3軒目。
これからは行ったことがないお初天神裏参道です。この辺は土地勘がありません。
最初は北新地からお初天神まで、どのように移動していいか分からず、別の日にしようと思っていました。
しかし、今は便利な時代ですね。Googleマップで北新地の店と、こちらの店のルートを検索するとなんと歩いて8分。これなら、同じ日に訪問できると分かりました。
ただ、不安もありました。前売り券を買った参加店は活海老バルorb裏参道店で、土曜日の夜だったので、満席。「これじゃぁ。当日も入店の見込みは少ないなぁ。」と思ってました。
Googleマップで検索した先程の店からこちらの店への地図を片手に移動。
難なく到着。事前に前売り券を買いに来ているので、近くまで来たらすぐ分かりました。
狭い路地の両サイドに店があり、その店先にも客席があるので行き交う際は、一方通行です。
「どの店も、入店できるのかな?」訪問した12月1日の裏参道の参加店舗数は、4店舗。3日には14店舗になります。「3日にしたら良かったかなぁ?」と思いました。
どの店を見ても入店不可能。店内一杯です。唯一こちらの店の店外に簡易テーブルがあるので、ここに座れるのではないかと期待して、若い店員さんに「バルいけますか?」と聞きました。
店員さんは「申し訳ありません。今満席です。」と断られました。「無理かぁ。」と他の店を探しました。しかし、空席のある入店できそうな店がありません。最後にこちらの簡易テーブルに座れないかと、男性店員さんに聞きました。すると、「こちらのテーブルでよろしければ。」と案内してくれました。こちらのバルメニューは、モツ煮込みです。
お店の外観は、こんな感じです。
店外の簡易テーブルです。
飲み物をビールにして待つことに・・しかし、よく見ると、ドリンクは付いていません。ビールは別料金(550円税抜)として、注文しました。
和牛スレンド。スレンドとは何なん?ネットで調べました。レアステーキを短冊状に切って卵をのせたものだそうです。ネーミングも料理もこちらのオリジナルだそうです。
バルメニューがなくなると急遽別料理で対応する店もあります。
ごま油が効いてます。胡麻と刻みねぎを散らしています。赤身であっさり。普通に美味しい。
☆☆☆3.2 (5点満点)