10月1日(日本酒の日)に日本酒ゴーアラウンド2023というイベントに参加しました。 2軒目。
列に並んでいると客同士の会話が聞こえてきます。
「私、昨年もこのイベントに参加したのですが、(バルの)地図の隅っこの店は、余り混んでいない。しかし、中央の店は混んでいます。去年は3日間開催されましたが、今年は1日なので、お客さんが集中したかも。」と情報を頂きました。
地図の中央の店のこちらは、こんな感じです。屋根の下に20人ほど並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0d/f6c7f8c0b9233bebe6e3c8a3834dfcfe.jpg)
この店には人気があるので、入店するまでに約20人の客が並んでいました。私は50分ぐらい待ちましたが、それだけの価値がありました。
店内はカウンター席が9席、テーブル席が4つあります。厨房では男性2人が料理を作っていて、女性1人が接客をしていました。
私はバルメニューから焼き味噌と鶏つくねとキャベツピクルス(500円)で、お酒は旦 純米 無濾過生原酒(山梨県産)です。
料理とお酒はすぐに出てきました。
店内はカウンター席が9席、テーブル席が4つあります。厨房では男性2人が料理を作っていて、女性1人が接客をしていました。
私はバルメニューから焼き味噌と鶏つくねとキャベツピクルス(500円)で、お酒は旦 純米 無濾過生原酒(山梨県産)です。
料理とお酒はすぐに出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3c/5b5872296532a03d70c7f63e0bff50ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/54/fcd21e82faad587a0abd50b41e6a9a45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5b/80463b1db17fc388a498725a6b915b95.jpg)
まずは、つくねから。
つくねは、とてもジューシーで柔らかいです。
タレは甘辛くてコクがあり、つくねによく絡んでいます。一口食べると、肉汁が口の中に広がり美味しいです。
次は焼き味噌。
次は焼き味噌。
見た目は濃い色で、味も濃いのかと思いきや、意外にもさっぱりしていて箸が止まりません。酒のお供にも最適です。
✻ChatGPTに、私の文章をリライトさせて、修正して投稿しています。
かかった費用
500円+バッジ代125円
評価
★★★3.3(5点満点)
店名:焼鳥 クカバラ
住所:大阪府大阪市北区山崎町1-12 ラピタ扇町1F
電話番号:050-5303-0951
営業時間:17:00〜24:00
定休日:火曜日
定休日:火曜日
来店の際は、事前に確認お願いします。