のんびり起業を目指す日々

好きなことを勉強しながら、のんびりとお惣菜屋さん開業をめざす毎日です。

いろいろな問題

2015-06-20 04:52:57 | 日記

 皆様おはようございます。

 今日は、3時ごろ目が覚めてしまいました。そして、今頃眠気がきています。

きょうは休日にもかかわらず朝早く起きているので、市場のセリを見に行こうと思います。

そこで、ちょっと路線情報をネットで調べてみました。すると朝から京浜東北線に遅延の情報がありました。

一駅ですが、どうなっているのでしょうか。それにしても今は前もってわかるので助かります。

 

 さて、私は今女性学という学問の本を読んでいます。多分この本を私が読んでいると、表紙を見ただけでは私を変態と見るかもしれません。しかしこれは、女性の社会的な格差について書かれた本です。昨日は子育ての章を読みました。基本的に男は仕事、女性は家庭という考え方で社会が設計されてきているので、いろいろな家庭の状況によって苦労があるようです。そして一方でそれをサポートする仕組みも徐々に増えてきているようです。

 

 そんなわけで、昨日書いた生産性と今日書いたことに関連するライフワークバランスについて、丁度講座があるので受けることにしました。

私のレベルでは、しばらく関係ないかもしれません。けれどそういうことも知識として、たまに勉強しています。

 

それでは、良い週末をお過ごしください。

 

 

 

今朝飛行機雲がXになっていました

生産性の問題

2015-06-19 05:28:28 | 日記

  皆様おはようございます。

 

 今日の読売新聞の朝刊にサービス業の生産性議論のニュースが出ています。詳しいことはこれから協議されていくこととなるようです。

サービス業は、就業時間が長くて給料はそれに対してあまりよくない、そんな印象があります。それが当たり前というような感覚さえ業界内ではもっていることもあるのではないでしょうか?

これはどうしてなのだろう?変えられないのだろうか?と思ってしまいます。そこでやはりここで言われている生産性は問題になると、私なりにも感じていました。

私の経験から言っても、例えば勘で発注していて在庫がだぶつくことがたびたびあります。販売期限があるのでちょくちょく値下げをして売り切ろうとします。

しかし、現場の人は廃棄になるかならないかしか問題にしていなく、この値下げの無駄をあまり問題にしていません。

そして最悪の場合には廃棄になります。

改善すべきことは、多い業界というのはほかの面でも多々感じます。

 

 以前食品ロスの映画を観たことがあります。一緒に観ていた主婦の方々がスーパーからでる食品のごみの山を見て一様に「もったいない、しらなかった」といいました。

業界にいると当たり前になっていってしまう光景です。そういった問題の解決にもいくらか貢献できるのではないでしょうか?

 

 これからもどうやったら変えられるのか、その辺の勉強も自分なりに少しやっていきます。

 

 今日は、サービス業の生産性について書きました。

 

 それでは、皆様お気をつけてお出かけください。

 

 


濃厚な鶏のスープ

2015-06-18 06:47:32 | 日記

 皆様おはようございます。

 

 4月29日の当ブログで川俣シャモスープとありました。実はその日に買いますと書いていたのですが、うっかり忘れていました。

やっと昨日、有楽町周辺に用事があったついでに購入することができました。「日本橋ふくしま館MIDETTE」というアンテナショップにて購入できました。

商品名は、「鶏三昧」内池醸造さんというメーカです。鶏のスープは川俣シャモだけではなく、伊達鶏、会津地鶏の三種ブレンドされています。

この商品を見てまず目を引くのが、液体の上層に鶏の油が浮かんでいるのが見えるところです。初めて商品を目にしたとき只者ではない予感がしました。

 

 つゆ、たれ、スープと幅広く使えます。私は中華めんのつけだれとして使うのが気に入っています。最初和風のたれと思っていたのですが、中華のほうがあいそうです。

今回は塩味をセレクトして、うどんでいただきます。やはり鶏のエキスが濃厚です。

価格は税込み432円です。内池醸造さんのHPでも購入できるようです。試してみてはいかがでしょうか?

 

今日は調味料「鶏三昧」についてお話ししました。

 

それでは、皆様お気をつけてお出かけください。


近頃増えてきた機能性表示食品

2015-06-17 05:56:12 | 日記

 皆様おはようございます。

 

 昨日、今日と、読売新聞に機能性表示食品制度の記事が出ています。

この制度は、健康効果のある食品を、既存のトクホ制度よりも短期間で商品化することができるという制度です。

研究論文の届け出のみで、受理されると売ることができます。

 

 この制度を使った商品がいろいろでているようです。私も店頭で、ファイトケミカルが5倍含まれているブロッコリーなるものを見つけました。

このファイトケミカルは、体に必須ではないけれども病気の予防効果があるといわれている物質の総称です。お値段はその時500円位でした。普通のブロッコリーが250円くらいとすると、栄養価の点だけ見ると少しお得ととらえることもできます。

 健康に気を付けている方には、ひとつの目安になる制度ですね。

 

 ただ、ちょっと気になることがあって、この制度の製品や、消費者庁のHPで調べてみても研究の論文の出所等のリンクがありません。機能についてだけしか知ることができません。この辺は、消費者庁の審査を通っているので大丈夫だと思います。けれど、万が一にもいかがわしいと言ってはなんですが、効果の乏しいものなどが出回ってしまわないためにも、そのあたりを改善して頂けると嬉しいなと思います。

 研究内容や論文の報告がされたか等、判断に必要なことは、消費者も共有したいですね。

 

 今日は、今年登場した機能性表示食品についてお話ししました。

 

 それでは、皆様お気をつけてお出かけください。


キャラメルの箱の小説

2015-06-16 05:32:37 | 日記

 皆様おはようございます。

 

 最近、某キャラメルの箱の内側に作家さんの小説が書かれています。どんなものだろうと、売店で目にしたときに買って3つ揃えてみました。

今売られているのは、1話から3話まで売られています。その3話で完結だと思っていました。

しかし、どうやらこれからも続いていくような感じもします。私は詳しくは知りません。どうなっているのでしょうか?

続きが出たら、また買ってしまいそうです。ありそうでなかった面白い企画ですね。

 

 最近、仕事の本ばかり読んでいましたから、小説というのも文章からいろいろ想像させられるものがあって、おもしろいな、すてきだな、と思いました。

これから表現力や、ボキャブラリーも増やさないといけないこともあって、徐々にこういった小説も読む時間を作りたいです。

キャラメルの箱からそんなきっかけをいただきました。

 

 今日はキャラメルの箱に書かれた小説についてお話ししました。

 

 それでは、皆様お気をつけてお出かけください。