今日、テレビ番組欄を見ていたら、NHK総合の「復活の日~もしも死んだ人と会えるなら~」という文字が目に入りました。興味を覚えてネットで番組の詳細を見ると次のように紹介されていました。
ジャンル:バラエティ>トークバラエティ
番組内容:この番組は、僕、出川哲朗が死んだ母ちゃんと再会した、嘘(うそ)みたいな一日の記録です。たった一度きりの復活の日、あなたは故人と何を語り合いますか?
詳 細:出川哲朗が亡くなった母ちゃんと再会した、一日の記録。「信じられないですよね? 僕も会うまでは、いつものドッキリかと思ってました。でも、8年前に死んだはずの母ちゃんと話したんです。」……この番組は出演者がもう一度会いたいと願う故人と再会します。徹底取材と技術の粋を集め、ついに実現した、たった一度きりの復活の日、その時、出川はどうなった!?あなたなら、もう一度会いたい故人と何を語り合いますか?
放送時間:2019年3月28日(木) 午後10:00~午後10:48(48分)
一度も見たことのない番組だが、果たしてどんなものか?
試しに見てみようかと思っていますが、もし。興味があれば、あなたもお見逃しなく。
「あなたなら、もう一度会いたい故人と何を語り合いますか?」
わたしなら、両親から大切に育てられたにもかかわらず、親不幸をしたので、その事をお詫びするとともに、大切に育ててもらったことに心からお礼を言いたい。こんな気持ちは届いているとは思うが、もうすぐ70歳を迎える今、もう一度会って、じかにお礼を言い、心から感謝の気持ちを述べたい、と思う。
○われわれは宇宙に満つる『神の生命そのもの』であると云っても、『仏性即自分』であると云っても、それが実現するためには陰陽の結びを必要とするのであります。父母陰陽の結びと云うものは、吾々『仏性』なる自分が神聖受胎する神聖なる機縁を与えて下さったのであります。これが父母の愛であります。吾々は親の肉体本能のために犠牲になったのではなく、親の愛が、愛の念波が、宇宙普遍の生命――仏性――を引出してここに神聖受胎せしめられたのであります。 (谷口雅春著「愛と光の生活」より)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます