こんばんわ 鈴木有機農園です。
今日は友人の元溶接工の芳賀さんに鋼鉄の溶接をお願いしました。 ヘーメーカの突っ張り棒が折れて使えなくなり、芳賀さんにアイデアと溶接技術を伝授して貰いました。 どうしても溶接部分が弱くなるので、パイプで補強して強度を保ちました。 試運転50a程して、大丈夫のようです。 明日から本格的に集めます。
遅くなりましたが明日は玉ねぎ定植です。 渡辺夫妻と和美さんが植えに来てくれることになっています。 我が家の玉ねぎの料理法を紹介します。 ゴルフボールよりやや大きめの玉ねぎを上から十字に切れ込みを入れて、バターを入れて電子レンジでチンするだけです。 お醤油を垂らして500円の料理です。 とある、料理店の一品です。 料理人曰く、鈴木有機農園の玉ねぎだからと、折り紙つきのメニューです。 料理人とつき合う内にいろんな知識が仕込まれます。 そのうち料理研究家にでもなりますか・・?
こんばんわ 鈴木有機農園です。
宗久社中のメンバーです。 今日は仙台市の茶室・茂ヶ崎庵でお茶会でした。 仙庵で濃い茶、薄茶に分かれて接待でした。 私は薄茶の担当でした。 荃伸園が頂いた茶筅を使わせてもらいました。 お茶を点ててみて使いがってが良く、綺麗に美味しく点てられました。 作者の久保さんに感謝です。 生憎の小雨模様の天気でしたが大勢のお客様が見えられ、滞りなく終える事が出来ました。 私の営業の軽ワゴン車に茶道具満載にしてかえりました。 荷を解き部屋いっぱいに並べて、3日後に収納作業があります。 年一度とはいえ、大変なお茶会ですが、その分充実感も味わえる事が出来ました。 先生の偉大さが判るお茶会でもありました。 社中の皆様、ご苦労様でした。 悪路のところ茶会においで頂きありがとうございました。
こんばんわ 鈴木有機農園です。
まつり2日目の販売スタッフです。 昨日からの男性陣に俊子さん・友子さんが加わりました。 途中から毎年予告なしで手伝ってくる理恵さん、昨日買いに来てくれた女川出身の天野さんが飛び入り手伝いで、賑やかな販売になりました。 いろんなブースがありましたが、活気あるとお客様も寄ってくるようです。 終了時間の3時までお米を除いて全て売りつくしました。 午後1時過ぎのスタッフの笑顔です。 Vサインの理恵さん、前が天野さん、右後ろの友子さん、前は俊子さんです。 完売すると充実感が湧いて楽しいと言ってくれます。 後ろの岩佐さんはこれから農業を目指す青年で、研修を兼ねて販売体験です。 前列の貴田さんはEM インストラクターで、貞山堀の浄化に関わっている志の高い方です。 なんと言っても最強メンバーで2日間、農業の活性化と農産物の安全安心をアピールする事が出来ました。 りえさん、あまのさん元気をもらいました。 この御縁を大事にしましょう。 販売スタッフの皆さんありがとうございました。
煤竹の茶杓と茶筅が奈良高山の筌伸園・久保成伸さんから贈られました。 まさに芸術品です。 平成23年11月21日に工房に訪ね、作業工程をつぶさに見せて頂き、職人の匠の技を垣間見ることが出来ました。 作者の久保さんに茶杓の名を付けて貰えたらなんて、欲張っています。 久保さんとの御縁をつないでくれた生駒の林好治さんに感謝です。 私を奈良に呼んでくれた、東日本大震災ボランテァに来て頂いた皆様にも感謝です。 大事に使わせてもらいます。 ありがとうございました。