鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

EMボカシ肥料作り  猛威を振るう14号

2022-09-19 20:10:57 | 日記

 こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 今日はEMボカシ肥料作りです。何時もの久子さんと梅ちゃんと紀子先生に岩佐さん風間さん、米糠を提供してくれた崇子さんと2台の混合機を使って作りました。材料は多い順から、米糠、オカラ、粉砕米、魚粕、海藻、サンゴを粉砕したのが主な材料です。EM活性液にEM1号と3号にステビアと万田酵素を加えた溶液をオカラに加えながらお粥状にゆるくして混合機に入れて水分調整しながら回転攪拌しています。樽詰めは人力で、密閉ようのパッキンが無い蓋もありビニールをあてがいながら蓋を閉めています。EM菌は嫌気性微生物ですので、水分調整と密閉さえすれば、香りの良い有機肥料が作れます。ビニールハウスに並べて培養して来春の稲作や野菜栽培に使います。今日は皆さん頑張りすぎて、ハウスに並べるのと混合機二台の掃除は後日です。稲刈り前に大量の米糠が無くすことが出来ました。途中から太白区萩の丘から体験にご夫婦で来てくれ1時間ほど手伝って貰いました。化学肥料を使わない農法もあることを身体で感じてくれたと思います。風間さんは30Kgほどの米糠を機械に投入役で、汗びっしょりかきながら頑張ってくれました。明日朝なんともなければとちょっと心配です。岩佐さんと梅ちゃんはベテランですので任せきりで、私は午後から仕上がった樽をパレットに積み運んだりの下働きでした。スマホで写真撮影すっかり忘れるほどのてんやわんやでした。紀子先生と崇子さんは差し入れで崇子さんの玄米おにぎり始まる前に頂きました。紀子先生には何時もながら気遣い差し入れで和やかな一服の時間でした。ボカシ肥料作りが終えて一安心です。手伝ってくれた皆様ありがとう御座いました。
 猛威をふるっている台風14号が気がかりです。愛媛のマドンナ嬢に台風14号の様子を窺って、被害がなかったのこと安心しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草、小松菜、雪菜播種  ボカシ作りの準備

2022-09-18 19:23:41 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 今朝から葉物野菜の播種です。有るタネを使い切るように、ぎりぎりまで播種しました。イベントの日程に合わせた播種です。葉物は意外に手間暇掛かる割には、価格に転嫁できない野菜です。販売は品数豊富でないと集客力がありません。去年のイベントで曲がりネギに行列が出来たのは初めてでした。お米単体で陳列しても売れません。客を惹きつけるのに苦労しています。コロナ禍で試食させられないのが売上げ低迷です。人参大根、ナス漬けたべてもらえば80%売上げになったのは思い出話に成りました。
 
 ほぼボカシ肥料作りの準備が整いましたが、魚粕が届かず、焦って麺汁の搾りかすを粉砕仕始めました。粉砕終わるこるに、佐川便で届き安堵しました。明日朝にEM活性液にステビア、万田酵素、糖蜜を加えて培養液を作っておきます。明日は7名手伝いに来てくれます。総計10名ほどに成ります。秋に作ったボカシは4月の田植え前にすき込んで、化学肥料無しの栽培に成ります。持続可能な農業の最先端を歩んでいるのかも知れません。この農法を広めたいものです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカラ手配済み  トラクターキー紛失

2022-09-17 19:37:10 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 樽を洗って水切りして60数個準備しました。菅野豆腐工場から鮮度の良いオカラが手に入りました。使うときに優先的に貰える関係を持つことは、オカラの活用、効用を伝えて知って貰うからです。オカラで栽培したお米を食べて貰い協力関係を築くのが一番です。品質低下が早いので低温貯蔵庫に入れて置きました。オカラは発酵し易いのでボカシの材料としては最高です。昨日発注したステビアも入荷しました。明日は魚粕が届くはずです。明日の夕方には試運転も出来るぐらいまでしておきます。
 
 雨の中の畦を作った畑はトラクターで超低速で耕して、播種できる位に耕しました。トラクターに乗ろうとしたところキーが無くて、小さなトラクター修理に出す時に一緒に置いたキーをどこかに置き忘れ、探しましたが見付かりませんでした。農機具店の営業マンに借りるまで2時間ほど探すだけで無駄な時間をかけ疲れました。ほうれん草と小松菜等を播種は明日朝に成りました。うっかりミスが多く成りました。明日朝まで雨が降らぬように祈るばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボカシ肥料作りの準備  野菜売り

2022-09-16 22:17:29 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 朝から19日のEMボカシ肥料作りの準備で、離れた倉庫から回転式の混合機二台と海藻やサンゴなどを準備して、サンゴは粉砕機で砕き100Kg準備して、屑米もついでに160Kgほど砕いて準備しました。ボカシを詰める樽は外に置いた分は雨水が溜まって洗い直して、乾燥させて、残り半分は明日洗います。昨日魚かす代金振込が確認できたので18日まで届くと連絡が入りました。ステビアも残り少ないのでインターネットで探して代引きですぐ発送して貰うように手配しました。オカラは明日午後取りに行くことに約束、ドラム缶2本分位の量を貰ってきます。
 
 夕方の野菜売りは枝豆がなくて、待ち焦げれるお客さんに「来週は持ってきます。」と、予約まてされる枝豆の人気商品です。何故かひとめぼれの精米2袋、ササニシキの玄米が売れ売上金アップになりました。寿司店にササニシキ150Kgを届け、165Kgの販売でした。古米の名が付かない内に早く在庫を少なくしたいものです。一昨日まで籾貯蔵していたお米ですので、美味しさは格別です。紀子先生が19日に手伝いに来ます。もしかするとボカシの材料提供者の崇子さんも来るかも知れません。産業廃棄物扱いされている物が生かされて有機肥料に生まれ替わる工程に関わって、社会貢献活動している実感を感じて貰えばと想う私です。明日も忙しくなります。ではまた明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆茹で  稲刈り準備  ボカシ肥料作り  イベント日程

2022-09-15 18:14:23 | 日記
こんばんは  鈴木有機農園です。
 
 今朝枝豆を茹でて袋詰めして予冷庫で保管して置きました。夕方の学校への野菜売りは枝豆が完売でした。5年担当の先生と学校の稲刈りの日程調整が難航して、結局鈴木有機農園の稲刈りの午前中に決めました。富野さんが手伝いに来る都合で決めたので、当日手伝いに来たかたがと学校の稲刈り実習?になります。
 
 岩佐さんが稲刈り前の乾燥機の清掃に来てくれました。乾燥機の上から中に入り込み点検清掃する作業です。スリムで運動神経が発達している岩佐さんの毎年の仕事の感じです。私はヒザの人工関節置換手術してからは乾燥機の中に入れません。清掃と共に点検作業があり誰でも任せられる仕事では有りません。2基の乾燥機の点検清掃を午前中に済ませてくれました。予告無しでひょっこりと来てくれ、感動と感謝が何倍も感じられるのはそんなところからです。
 
 岩佐さんとEMボカシ肥料作りの日程も19日に決めました。魚粕の手配が思うようにいかず、インターネットで調べて静岡から取り寄せることにしました。代金前払いのため、郵便局でやっとの思いで振り込みました。サンゴは粉砕機で粉にして、おからは17日午後から豆腐屋へ貰う約束、あとの材料は混ぜるだけですので大丈夫でしょう。EM菌は培養した活性液をふんだんに使って、良質のボカシ肥料に仕上げます。
 
 これからのイベントの日程は10月10日多賀城市の万葉まつり、11月12~13日収穫まつりで共に出店します。その後鈴木有機農園の収穫祭です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする