鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

景品作り  野菜収穫  収穫祭準備

2022-11-25 22:28:38 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 今日は収穫祭の景品作りでした。小袋に米を詰めて、途中でチラシが足りなくてコピーしたり、客の接待などで捗りませんでした。野菜収穫は久子さんと梅ちゃんが主になって、妻は葉物の袋詰めでした。野菜売り終わって何時も買うスーパーで昨日買いそびれた牛蒡、シメジ、肉等と飲物を大量に仕入れて来ました。明日は岩佐さんと梅ちゃんが東名まで行って牡蠣を、そのほかの物は魚市場で見繕って買って来てくれる事になっています。明日午後から女性陣が豚汁用などの下ごしらえを手伝ってくれる事になっています。鈴木有機農園での最大のイベントですのでみんな張り切って手伝ってくれます。去年まで焼肉がメインでしたが、今年は海鮮料理です。鈴木有機農園に携わった方々が全員集まって収穫の喜びを分かち合うイベントです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台所ガラス扉磨き  赴任地の思い出づくり?

2022-11-24 17:38:33 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 野菜収穫を久子さんと妻に任せて、台所のガラス扉を磨いて?いました。何年もの汚れで、なかなか木枠の部分の汚れが取れず難儀しました。でも見違えるほどとは言えませんが、見栄えが良くなりました。
 夕方の学校への野菜売りで収穫祭が話題になりました。先生方が研修目的で手伝ってくれ、収穫祭に参加してくれます。水稲の種蒔き、田植え・稲刈りと流れを把握して、慣れた手つきで作業する先生もいて、互いに切磋琢磨している感じです。願わくば、教育界で「稲のことはあの先生に」と言われる人材に成ってほしいものです。岡田小学校に赴任した思い出づくりに成ってくれればと想うこの頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑整理  雨降りの午後・買い物

2022-11-23 17:32:29 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 朝雨降る前に梱包していたナスの木と、支柱を片付けて金曜日のゴミの日までハウスで保管です。
 雨降りで、台所の片付けをほんの少し。午後予告なしに崇子さんが土間の片付けに来てくれ、久子さんを交えて収穫祭の打ち合わせになり、三人で崇子さんの割引店でにわかに買い物には成りました。豚汁用の容器、材料も購入し肉等を揃えるだけで先ずは一安心です。先延ばし癖のある私は崇子さんと久子さんに頼っての進めかたをしています。有り難さをしみじみ感じる買い物でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスの木処理終了  里芋掘り

2022-11-22 12:36:48 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 ナタを使ってナスの枝を払いながら梱包して、16丸き出来ました。何回かに分けてゴミ処理に出します。4ヶ月以上も収穫出来たナスで、人の力では抜けないほど広く根を伸ばして頑張ってくれ、美味しさも収量も多くて、ナス漬けが好評した。
 
 野菜売りと収穫祭のイモ煮に使う里芋を掘りました。あと15株ほどで里芋は終わりです。
 ナスも里芋もずぼら農法で味・収量とも最高の出来栄えで、植物の生命力を引き出す農法と確信出来ました。そのうち、詳しく図解入りでずぼら農法を解説することにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三者講習  お悔やみ

2022-11-21 18:33:57 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 今日は農業改良普及員と互いに県の水稲調査圃場を栽培している庄子さんと三者で電話対談しる、ササニシキの勉強会でした。今年の反省点から来春の改善する栽培方法を打ち明けて確認し合いました。普及員と三年前からのデーターを見比べながら、栽培の対策に疑心暗鬼から確信になりました。互いに切磋琢磨出来る仲間がいるのは何よりの技術力に成ります。
 
 10月半ばに亡くなった姪の旦那様の供養に行って来ました。癌を患い治療に専念しながら勤めをしていた様子を伺って、気力向上の大事さを知る供養でした。俊彦さんのご冥福をお祈りして来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする