強風が吹いていた土曜日。
仕事は暇だ。
午後一番で配達を済ませたら閉店の予定でした。
区内の中学校が火事になり、復旧工事で配達が入ってくる。
役所の仕事を専門に行うお得意さんなので直接依頼をされたのだろう。
そこまでの信用を得るまでの苦労を考えて即対応しました。
正直面倒くさいものである。
現場は3階部分の美術室だった。
コンセントの埃から出火しての火災なのであろう。
警察と消防の方が大勢で現場検証をしていた。
階段の壁や天井も真黒に煤けている。
生徒が入れぬように仮囲いの壁を作る材料を運んで終わりだ。
気分は重いのだ。
火災のあった場所は不気味なのです・・・
小型ノートパソコンを自宅に持ち帰りブログをやってみた。
会社がすぐ近所なのでいつも会社でブログを書いています。
時間の制約等が無ければ寝る時間を削ってしまう恐れがあるからだ!
コタツに入ってキーボードを叩けば、あぐらをかいた膝の上には早速しまじろうがやって来ましたね(写真)
コタツの中ではしま子が私の足にじゃれついているし・・・
ロブちゃんはキーボードを踏んでいて何やら意味不明の文字が打ち込まれ・・・
テレビの音声も気になる気になる。
緊張感が無いとブログは書けないのでございます。
今日はちょっといつもと違う文章に仕上がりましたとさ。
仕事は暇だ。
午後一番で配達を済ませたら閉店の予定でした。
区内の中学校が火事になり、復旧工事で配達が入ってくる。
役所の仕事を専門に行うお得意さんなので直接依頼をされたのだろう。
そこまでの信用を得るまでの苦労を考えて即対応しました。
正直面倒くさいものである。
現場は3階部分の美術室だった。
コンセントの埃から出火しての火災なのであろう。
警察と消防の方が大勢で現場検証をしていた。
階段の壁や天井も真黒に煤けている。
生徒が入れぬように仮囲いの壁を作る材料を運んで終わりだ。
気分は重いのだ。
火災のあった場所は不気味なのです・・・
小型ノートパソコンを自宅に持ち帰りブログをやってみた。
会社がすぐ近所なのでいつも会社でブログを書いています。
時間の制約等が無ければ寝る時間を削ってしまう恐れがあるからだ!
コタツに入ってキーボードを叩けば、あぐらをかいた膝の上には早速しまじろうがやって来ましたね(写真)
コタツの中ではしま子が私の足にじゃれついているし・・・
ロブちゃんはキーボードを踏んでいて何やら意味不明の文字が打ち込まれ・・・
テレビの音声も気になる気になる。
緊張感が無いとブログは書けないのでございます。
今日はちょっといつもと違う文章に仕上がりましたとさ。