しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

目覚めよ自分!

2011-02-14 00:10:20 | サイクリング
「目覚めよ!フランチェ~ン」はスリムクラブの前のネタwww

「目覚めよ自分!」は寒くてサボってるサイクリングの事。

朝9時近くなっても自宅前の道路が白く凍結していた。

クロスバイクの細いタイヤではちょっと不安だったので

電チャリのバッテリーを充電して準備しておいた。

天気は良いが気温が低いままだけど足慣らしで走りました。


江戸川CRは風が冷たい

雲がほとんど無いから遠くの山がきれいに見える。



右にスカイツリー、左に富士山(撮影地点:北篠崎)



右に富士山左にスカイツリー。(撮影地点:柴又)

僅か数キロ北上しただけで位置関係が逆になるのです。



後ろの建物は金町浄水場の取水塔(建築界でもちょっと有名な建物)

今日は久々に100km位は走りたかったけど…

冷たい北風は向かい風ペダルを漕いでも時速15km/hが精一杯

ニットの帽子に防寒グローブで冬装備をしているものの

涙はちょちょ切れ、鼻水もちょちょ切れ、辛いのなんの



川の水がせせら笑っているように見え、目に映る風景は枯れ芝色です。

股間の物は縮こまって体の中に陥没しているかのようだった

JR武蔵野線の横の流山橋を渡り対岸の千葉県側を南下。

「もう、帰る!」と追い風に押されるように走ると実は快適だった。

一番重いギアのまんま平均25km/h位の速度で走れましたよ

帰路は余裕があったので市川橋を通り過ぎて行徳橋まで南下。



江戸川水門の上を通り江戸川区入りを果たした。

ちなみに写真の場所は東京都でも無いし千葉県でも無い河原と言う場所。

江戸川区沿いは桜の名所となっております。



本日の走行48km 所要3時間 消費カロリー505kcalでした。

今度はもう少し暖かくなったら走りますにゃ





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする