しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

香港及び済州島は日本固有の領土である!

2016-08-11 00:10:20 | 主張
日本の政府高官がこのような発言をしたら大変な事になってしまうが

「尖閣諸島は中国固有の領土である!」に対して無反応な日本人が多すぎやしないか?

むしろこんな事をブログで書いていると白い目で見られそうだが

朝日新聞の記者は「尖閣諸島は中国に差し出すべきだ」と言い出す始末だし(-_-;)

いずれは沖縄から米軍を追い出して中国の支配下になりたがっている人も多いですね。

若い人は現実を直視できるのに中高年はやっかいな考えに洗脳されやすいのかな?

原爆と原発の区別がつかない多くも中高年だし…


【面白い政治】稲田朋美防衛大臣への質問が朝日新聞らしくて笑える件



私も自転車で行く靖国参拝は止めました。

猛暑の中いくつもの橋を越えて九段下に到着した頃には熱中症でダウン寸前です。

襟の無いTシャツにハーフパンツ姿での参拝も気が引けるし。

先日、そんなキーワードで検索されていたしねぇ…

外国人旅行者のバックパッカーもラフな服装なのですよ。

近年は鳥居の前で参拝をして帰る事も多くなりました。

平和は戦いに勝って得る時代に、国を守る為に犠牲になった日本の兵隊さん達に

感謝の気持ちがあればこその靖国参拝なのです。

現職の総理大臣や閣僚が参拝したからといって何故中国や韓国が怒るのだ?

自民党政権を叩く目的で捏造した慰安婦記事を書いたのも朝日新聞の記者だし、

中国や韓国を味方につけて反日運動までしてる左翼思想家たち。。。

「貴様らそれでも日本人かっ?!」と靖国周辺に集まる左翼デモに怒鳴りつけたくなる

独特な空気に包まれた8月15日の靖国神社へは一度は行ってもらいたいです。

自分は何者なのか?

右翼と左翼、それぞれの叫び、自分が共鳴するのはどちらか?

すぐに気がつく事ができます。

何故かって、大勢の日本兵の魂が帰って来ているからでしょう。

稲田防衛大臣の靖国参拝は心の問題という意味はその事だと私は考えます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする