今日は千葉へ行きました。
畑に寄り芋の成長を確認してから私道沿いの草刈りをした。
作業中に刈り払い機の刃を固定するボルトが緩んでしまい途中経過ですが
正午を知らせる音楽が聞こえたのでエンジンを止めた。
畑は住宅街に隣接してるので結構気を遣いますね💦
作業の続きは後日に行うとして茂原の家に移動した。
車の中で軽い食事を済ませて猫の餌やりします。
最初に現れたのは両目がブルーのこの子です。
人馴れしてるので接近して撮影です。
カラスもやって来て猫と一緒に食べてましたよ(笑)
この茶トラは警戒心が強いので遠くから撮影します。
ようやくここの主でもあるチョビちゃんが登場。
もう少しで触らせてくれそうなほど懐いてきました。
このキジ白も警戒心が強くて逃げるところを撮影。
こうして猫の集まる家で暮らすのが私の夢でもある。
少しだけ草刈りもした。
刈り払い機と剪定鋏で作業し木の枝を一か所に集めて積み上げる。
キャンプファイヤーの準備が整いました?
田舎暮らしの準備は焦らずマイペースで行っております。
12月6日に母の一周忌法要も予定してます。
自律神経の乱れが治まるまではのんびり生活を心がけているのです。