youtubeで見つけた動画です。
17歳でバイク通学してるということは全日制の高校ではないのかもしれない。
昼間は働き、夜間の定時制高校に通う一人の若者なのでしょうか?
夏休みを利用してバイクで日本一周をする動画です。
3分25秒のダイジェスト版なのでぜひ見て下さい。
学生(17歳)が夏休みに通学バイクで日本一周してみた
普通に勉強して大学を卒業して優良企業に就職してというのが親の願い。
でもひとたび人生のレールから外れてしまうと自分を落ちこぼれだと決めつけて
自分が何をしたいのかさえ見失ってしまいます。
この動画に20歳の自分を重ねてしまいました。
動画の青年もピンクナンバーの125ccのバイクを旅の相棒にしてるのも共通している。
高速道路は乗らないしフェリー料金は50ccの原付料金で済む。
宿を利用せずテントと野宿で宿代を浮かせてキャンプ道具で自炊すれば
ガソリン代と食費だけの貧乏旅行は可能なのだ。
人との出会いがその後の人生のヒントを与えてくれるし
若い時の冒険旅行は収穫が多いのです。