足の裏が熱くなったり冷たくなったりを繰り返してます。
冷たい時にお灸をすえてます。
土踏まずの前の方にツボがありお灸で温めると冷えが解消します。
効果は長続きしませんが乱れた体温調整機能を少し整える事ができると信じてます。
この症状が続くと足の裏が浮腫みます。
痛みはありませんが糖尿病の症状にも似ており心配事も増えてしまう。
自律神経の乱れは気温の変化に弱く体調不良の原因となりますからね。
ホットフラッシュは治まりました。
自律神経失調症の症状なのか更年期障害の症状なのか
掛かりつけ医の先生もよくわからないそうです。
「心配し過ぎないように」と言われてますね。
年齢的な通過点と考えて投薬による治療は続けてます。
ちなみに男性型更年期障害に効く薬はありません。
ホルモン療法は前立腺肥大症を誘発するので医師も勧めません。