しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

一桁違う新規感染者数の減少

2021-09-21 17:21:20 | gooニュースから

昨日は休日だったので新規感染者数が少なかったのでしょうが

今日もさらに減少するとは思わなかったです。

やはりワクチン接種率の増加が貢献しているのでしょうか?

仕事を休んででもワクチンは接種するべきです!

 

新型コロナ 東京都で253人感染確認 3カ月ぶりに300人下回る

東京都で、21日、新たに253人が新型コロナウイルスに感染していたことが分かった。1日の感染者数としては3カ月ぶりに300人を下回った。重症者は152人、感染者のうち3人の死亡が確認された。

年代別で見ると
10代以下が37人
20代が87人
30代が53人
40代が33人
50代が15人
65歳以上が20人
などとなっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばら撒きは勘弁してほしいぜ!

2021-09-21 15:44:40 | gooニュースから

野党に対抗しているのか公明党が馬鹿げた公約を発表しました。

そろそろ連立を解消する時期だよねー

 

公明、子どもに一律10万円支給 衆院選公約、0〜18歳

公明、子どもに一律10万円支給 衆院選公約、0〜18歳

公明党の山口那津男代表

(共同通信)

 公明党の山口那津男代表は21日の記者会見で、次期衆院選公約となる子育て関連政策を発表した。「未来応援給付」として0〜18歳までの全ての子どもに対し、1人一律10万円相当を支給するのが柱。新型コロナウイルス禍の長期化を受け、子育て世帯を支援する狙いがある。

 山口氏は「日本の未来を担う子どもを社会全体で応援していく観点から一律給付が望ましい」と述べた。

 政策には、子どもの権利を保障する「子ども基本法」の制定や、省庁間の縦割りを排して子ども関連政策の総合調整を担う「子ども家庭庁」の創設、子どもの医療費助成拡大を図る方針も盛り込んだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これを言える日本人が居なくなりました

2021-09-21 00:10:20 | youtubeから

日本人の誇りを取り戻すきっかけになった石原都知事。

総裁候補に必ず質問する靖国参拝問題だが毅然と答える候補者は高市さんだけです。

ちょっと古い動画ですが参考になるはず。

 

石原都知事アホな記者にブチキレ-靖国参拝(字幕のド迫力)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする