goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

ビビりました

2021-12-08 09:24:00 | 日記

昨夜、晩酌中にむせてしまい激しく咳き込む。

意識が遠のいて左手が痙攣してました。

短時間の出来事のはずなのに30分のような感じもする。

youtubeが次のチャンネルが流れていて急に酩酊した感じ。

すぐに我に返ることができましたが。

酒とつまみを捨ててグーグルで検索すると咳失神とあります。

中高年の男性で肥満気味、ヘビースモーカーだったり酒の強い人に多いとある。

激しい耳鳴りと頭に血が昇る症状も続いているので夜間救急病院についても調べた。

江戸川区医師会 休日夜間診療所に電話をした。

「ここでは診れないので脳神経外科の診察を受けてください」と言われ

消防庁の相談窓口の電話番号を教わった。

音声ガイダンスに従うも先に進めないので諦めた。

咳失神から既に2時間が経過しているしグーグルでも深刻な症状ではないとあり

雨が強くなったので翌日の診察を受けることとし長く不安な夜を乗り越える覚悟を決めた。

午前2時、咳失神から4時間が経ち睡眠導入剤を服用。

1時間ごとに目が覚める浅い眠りを繋いで朝を迎える。

一人暮らしは不安ですよねぇ~

電話での医療相談窓口があればいいのに。

頭痛で眠れなかった夜を思い出す。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時間の運動

2021-12-08 00:10:20 | 日記

yahooの交通情報で調べるとそれなりの渋滞が発生していたが覚悟を決めて出発した。

京葉道路の宮野木JCT~千葉東JCT間は慢性的に混雑してますが今日は流れている方です。

そこを通らなければ行けない場所に家を買ったのは間違いだったかな?

いやいや、千葉東の先は東金道も館山道もガラ空きだから首都圏脱出の宿命なのでしょう。

 

茂原の敷地は草刈りをするほどでもないが綺麗に。

噴霧器で除草剤を撒いて準備運動。

2時間ほど汗をかいた。

雑草よりも落ち葉がすごい。

古民家の前から草刈機をかけた。

草刈りをすると見た目にもサッパリしますね♪

敷地面積520坪もあると維持するのは大変です。

坪単価100万円の江戸川と1万円の茂原でも流れる時間は同じです。

子供の頃は江戸川区内にもこんな雰囲気の家が残っていて

親戚だった抹香屋の家が懐かしい。

現在は江戸川区が管理している一之江まっこう亭に面影が残ってます。

建物の裏側を草刈りしてると猫が寝ておりました。

落ち葉の絨毯の上で眠る茂原の茶っくんです(=^・^=)

どう見ても寒そう。

 

帰路は高速代を節約して県道20号を走ります。

火曜日はいつものお店が定休日なのでくるまやラーメン土気店で昼食。

ここの味噌ラーメンが好きでミニチャーハンセットを食す。

軽トラの燃料が残り少なくて携行缶から給油して出発。

草刈機や耕運機は満タンで2時間ほど作業をするとガス欠になるので

20L携行缶にガソリンを入れて常に持ち歩いてます。

ちなみに軽トラで茂原3往復はガス欠ギリギリです。

 

江戸川に帰ると実家に寄り猫の餌やりをします。

久しぶりに茶っくんの姿を見た。

実家の猫小屋は野良くんに奪われてしまいました💦

野良くんとのこの距離感が嬉しいっす♪

警戒心が強いのでここまで接近しても逃げなくなるまでに一年以上掛かりました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする