goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

帰省ラッシュ 良い響きです

2021-12-29 19:13:10 | 日記

コロナの影響で今年は2年ぶりに帰省ラッシュの話題が出た。

お気に入りのyoutuberさんも東京在住の為、故郷福島に帰ると実家に迷惑が掛かるからと

弟と2人、駅前のホテルに宿泊し実家での滞在時間もごくわずかだと動画でも伝えていた。

東京在住者は自分が生まれ育った家にも帰れない病原菌扱いが悲しかった。

今朝の道路情報でも東名・中央・東北と各高速道路も帰省のための激しい渋滞が見られた。

日本中が平常心を取り戻すことが出来た証ですよね。

 

近年では12月28日の御用納めで年内の仕事を納める民間業者が増えましたよね。

家業を手伝い始めた頃は大晦日でも仕事をするのが当たり前だった自営業に疑問を感じてた。

やがて銀行振り込みが増えたり大晦日前に集金に行けるようになって

大晦日は既に正月休みに入ったお得意さんばかりになりました。

スーパーも正月三が日は休みと言う店も増えました。

日本全体がゆとりを持てる時代に変化したと感じてます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋滞が解消されたので

2021-12-29 00:10:20 | 日記

茂原へ行って来ました。

毎朝yahooの道路情報をチェックしてますが

先週末から千葉方面へ向かう高速道路の激しい渋滞が解消されている。

交通量は多いけど行きも帰りも渋滞が無くて快適です☆

今朝の東京の冷え込みは厳しくて軽トラの暖房を最強にして走ったが

太平洋側に位置する茂原はさらに2~3℃低く氷の厚みが違ってた。

 

道路側に張り出した枝の剪定作業です。

鋸で枝を切っていたらすぐに体も温まりいつの間にか夢中になってました。

手が届かない高さの枝は2連梯子を使います。

伐った枝は1か所に集めた。

この日も風が強いので燃せない。

前回、剪定した枝もそのままです。

他にも伐採した竹が山になっているのでエンジン式のウッドチッパーが欲しくなる。

敷地内で寝ている茶っくんを見つけた。

こんな環境で暮らすのが夢でしたからね♪

 

河川敷での野良猫の餌やりでは飲み水も用意しております。

この数日は4か所に置いてある飲み水もすべて凍ってます。

天気はいいが夜の放射冷却で連日氷点下。

乾燥注意報も発令中。

猫の餌泥棒が出現しました。

私が置いたキャットフードを回収して持ち去るおじさんがいるのです。

Kちゃんが追いかけていく「おじさーん!おじさーん!」と追いかけるので

走って逃げるおじさん。。。

住宅街を一周して逃げるおじさんがこちらに向かって来た。

走って追いかけて来るKちゃんが「捕まえてくれると思ったのに…」とガッカリしていたが

「何も言わないで逃げるオッサンが気持ち悪くて苦手なんだよ」

餌やりを注意されたり、いきなり怒鳴られたりするとすぐに火が付く私ですが

何をしたいのかよくわからないオッサンは不気味です。

それに怒る気分でもないし。

とにかく江戸川区は人が多すぎる。

人が多ければそれだけに変な奴も多くなる。

定年退職後、やることのない男は要注意かな?

人とのコミニュケーションがとれない男は特に変質的な行動をする傾向にある。

田舎暮らしはやることがいっぱいあるので変な男は少ないと思う。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする