goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

ケッチの相場もすごいです

2021-12-11 19:41:30 | 日記

中古バイクの相場もバブルを迎えてます。

数年前までは50~60万で買えたケッチもここまで高いと買えません💦

高校生の時に乗ってたRZ-250も高騰して手が出せない価格帯に突入。

こんな高値で買う人いるの?と思うけど買う人が居るから高騰する。

誰が買うの?私たちバブルを経験した人達だろう。

バブル世代の購買欲は物凄いですから。

お金を使わない人はバブルの恩恵を受ける事はありません。

新車では絶対買えない2サイクルバイクの価格はまだまだ高騰するでしょう。

<form action="https://www.goobike.com/cgi-bin/search/search_result.cgi" method="POST" name="form1">
 
 
 
 
 
5年後には鉄くずになるかもしれないが欲しい物には大金をつぎ込むのがバブル経済の魅力です☆

中古車のページを貼り付けてみたら文字数オーバーで投稿できないです。

画像はかなりの文字数に換算されるみたい。

たくさんの文字を削除してるので見ずらい記事になってます。

 

KH250 国内B4型 キャンディーライムグリーン

車両価格 支払総額
319万円 343万円
  • 年式1979年
  • 走行距離走行距離疑義車
  • 車検/保険保無し
  • 修復歴なし
 

 

 
KH250 AREキャスト改 BEET3本チャンバー
車両価格 支払総額
286万円 310万円
  • 年式1979年
  • 走行距離走行距離疑義車
  • 車検/保険保無し
  • 修復歴なし
 

 

 
KH250 AREキャスト
車両価格 支払総額
286万円 304.7万円

 

 

 

 
KH250 250SS マッハワン 青刀 3本チャンバー

 

車両価格 支払総額
231万円 253万円

 

 

 

 
KH250 B型 シート 集合チャンバー

 

車両価格 支払総額
295万円 299.99万円

 

 

 

 
KH250 マーシャルライト BEETアルフィン オーリンズサス 大川シート ハンドル ウインカー チャンバー他

 

車両価格 支払総額
220万円 227.7万円

 

 

 

 
KH250 国内物 チャンバー ライムグリーン レストア済 250登録 カスタム多数 ニューペイント キック一発始動 フルトラ変更

 

車両価格 支払総額
248万円 258万円

 

 

 

 
KH250 カスタム

 

車両価格 支払総額
209.9万円 219.9万円

 

 

 

 
 

 

車両価格 支払総額
ASK - -万円

 

 

 

 

 

車両価格 支払総額
ASK - -万円

 

 

 

 

 

車両価格 支払総額
230万円 239.55万円

 

 

 

 
</form>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじいさんブログ👴

2021-12-11 00:10:20 | 日記

誤嚥なんて老人に使われる用語だと思っていた。

食べ物や飲み物を飲み込んだ時に誤って気管に入ってむせることを誤嚥と呼ぶ。

誰だって一度くらいは経験があると思います。

 

先日は家で晩酌してる時にそれが起きた。

激しく咳き込み息が吸えず、この時脳内に相当な圧力が掛かるみたいで

数秒から数分間意識を失うのが咳失神。

意識が戻った時に痙攣してたのは初めて。

僅かな時間のはずなのに1時間も2時間も経過したように感じます。

失神した時の様子は一人暮らしなのでよくわかりません。

救急車を呼ぶべきか悩みます。

自分で動けるうちに行動するのが一人暮らしの鉄則なのです。

2年前に母を孤独死させてしまいましたので尚更です。

医師の勧めで頭部MRI検査を受けます。

この5年、脳梗塞を疑い何度も検査をしてます。

「なんでもなければ安心でしょ?でも年齢的に少し出てるかも…」

数か所に小さな脳梗塞があるのは以前、他の医師から知らされてます。

遺伝的な要因が強く、父親も発症しているので用心してます。

 

飲酒を控えてます。

先月から就寝時に靴下を履かないと足が冷たくて眠れないので養命酒始めました(笑)

日中はあっという間に時間が経ってしまうのに

夜は長いのが悩みどころです。

余計な心配をせず、酒を飲んで寝るのが一番なのに酔って判断力が鈍るのがまだ怖い。

そんな不安を取り除くのが検査なのですが。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする