ありがたいです。
自衛隊が被災地を支えてくれてます。
【令和6年能登半島地震】海上自衛隊による入浴支援(自衛隊/中部方面隊/災害派遣)
ありがたいです。
自衛隊が被災地を支えてくれてます。
【令和6年能登半島地震】海上自衛隊による入浴支援(自衛隊/中部方面隊/災害派遣)
自衛隊の記録用の映像です。
背中に大きな荷物を背負った女性自衛官が道なき道を突き進む。
過酷な任務なので女性自衛官は免除されたかもしれません。
きっと自ら志願したのでしょう。
令和6年能登半島地震における孤立地域に対する自衛隊(統合任務部隊)の支援活動について(※字幕中、輸送艦の記載は多用途支援艦の誤記です。速やかな掲載のためアップさせて頂きます)
自衛隊はやっぱりすごいです。
1月5日 珠洲市孤立地域への陸自自衛隊による徒歩での物資輸送
山本太郎はこうした活動絶対やらないと思う。
国会で政府の震災対応を批判するなよ!
新年の診察が始まったクリニックで風邪薬を処方してもらいました。
海岸沿いの道が崖崩れで通行止めになっている能登半島の孤立した集落。
必要あらばいつでもトラックで被災地に向かいます。
東北でも支援物資の届かない地域がたくさんありました。
石巻市役所に荷物の運搬をしたいと申し出たが現場は混乱を極めていて
佐川急便がそれをになっているそうだが道路事情が悪くタイヤのパンクも頻発して
ボランティアを受け入れるどころではない。
「トラック持ち込みで手伝うつもりなのに!」とがっかりした。
自分勝手な支援の気持ちなのです。
個人が被災地に押しかけても迷惑になる事が多いのです。
全国から届いた支援物資(食料品)が被災者に届く前に腐ってしまう!
そういうネガティブな情報は発信してはいけませんよ。
支援する側は謙虚な気持ちで被災地入りしてもらいたい。
ボランティアはヒーローでもなんでもない。
親切心を押し付けるな!
被災者のカレーを食べるなんてもってのほかだよ。
山本太郎は恥ずかしい男ですね。
頑張ろう北陸!
歌手の八代亜紀さんの訃報にビックリです。
ヒット曲がいっぱいある歌手は今後出てこないでしょうね。
暮れの紅白も歴代最低の視聴率だったとか。
大物歌手も「紅白は歌番組ではなくなった」と嘆いているそう。
世代に関係なく誰でも知っている歌もなくなりましたね。
日韓共催の音楽バラエティー番組?
配信
演歌歌手八代亜紀が昨年12月30日に死去していたことが9日、分かった。八代さんの公式サイトで発表された。73歳。熊本県八代市出身。 【写真】ハワイで挙式をあげる八代亜紀さんとマネジャーの増田登さん(94年1月撮影) 膠原病の一種で指定難病である抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎と急速進行性間質性肺炎を発症し、昨年8月に活動休止することを、公式サイトで発表していた。 所属事務所によると、8月下旬に本人から体調不良を訴える報告があり、複数の病院で検査を行い「膠原病」と診断され、闘病を続けていた。 活動休止について八代さんは「少しの間、大好きな歌と絵から離れなきゃいけないのは寂しいけれど、必ず元気になって戻ってきますので待っててね。また皆さまとお会いできる日を楽しみに頑張ります!」とコメントしていた。 1971年(昭46)にデビューし、73年に出世作「なみだ恋」を発売。その後「愛の終着駅」「もう一度逢いたい」「おんな港町」「舟唄」など数々のヒット曲をリリースし、80年には「雨の慕情」で第22回日本レコード大賞の大賞を受賞した。 絵画でも活躍し、画家の登竜門とも言われる世界最古の美術展であるフランスの「ル・サロン」で5年連続入選を果たして永久会員に。2010年には、歌唱技術が認められて文化庁長官表彰を受賞。 芸能生活50周年を迎えた21年には、第42回松尾芸能賞大賞を受賞した。
大規模な火災が発生した輪島朝市の地区では今日から大規模な捜索が行われる。
良識ある人は理解できるでしょうが生存者はいないから遺体の捜索です。
被災地はまだそんな状況です。
土砂崩れで道路が寸断されて孤立した集落がいくつもあるそうです。
自衛隊だけでなく全国から警察や消防が応援で駆け付けて活動されてます。
限られた道路は救助活動の妨げにならないよう一般人の現地入りは避けましょう。
台湾からの救助隊を断ったのもそんな道路状況にあると思います。
また一人、馬鹿なタレント議員が被災地に行ってヒーロー気取り。
批判されて当たり前です。
混乱する被災地では支援者と泥棒の見分けがつきません。
東北ではボランティアだけでなく医師や看護師もビブスを着用して活動してました。
インスタグラムでも支援物資を届けたと報告する者がいたが非難されて当然なのです。
配信
千葉県八街(やちまた)市議で、元EE JUMPのタレント後藤祐樹(37)が8日、都内で行われた映画「18歳のおとなたち」(3月1日公開)の全国公開を記念した「新成人を祝う会」にゲスト出演。イベント終了後、能登半島地震の被災地を訪れたことについて経緯を説明した。 【写真】千葉県八街市議選の当選証書を見せる後藤祐樹 同県が、能登半島方面への不要不急の移動を控えるよう要請。受け入れ困難として事前連絡のない救援物資の搬入をしないよう呼びかけているため、後藤の被災地入りには賛否両論がある。八街市にも、批判の声が約50件寄せられているという。 地震が発生した1日に、後藤は自身のSNSで被災地支援を表明。阪神大震災や東日本大震災でもボランティア経験がある人物を筆頭に8人が同行したという。3日に出発し、4日に水1.2tやカップめん、レトルト食品、缶詰や生理用品、おむつなどの物資をトラックなどで石川県七尾市に運んだ。 後藤は、批判に「まず一部の状況、一部の情報だけしか見えてない方たちだと思っている」と反論。被災地入りを非難する声にも「来るなという形でアナウンスされていたのが、そもそも石川県自体だったじゃないですか。ただ、他の石川県の中の各自治体、市町村は独自で物資を募集されている。そもそも県と市町村の連携がちゃんとなされてないんじゃないか、というのが僕の意見です」とした。 事前に七尾市役所に確認し、必要な物資を聴いた上で公的施設のみ4カ所に物資を届けたという。同県の珠洲(すず)市にも向かう予定だったが、通行止が多く引き返したと振り返った。「七尾市に向かう道と、珠洲市とか北部に向かう道がぶつかる交差点があるんですよ。問題となっている国道249号線。交差点がかなり渋滞してまして、ガソリンスタンド待ち渋滞なんです。渋滞にはまってしまえば元も子もないので、ちょっと遠回りになるんですけど迂回(うかい)して役所に向かっていました」と、慎重にルートを選んだ。 現地の状況について「七尾市は郊外というよりは、中心部に近ければ近いほど被害が大きい。おのずと物資をもらいに来ている市民が多い。やっぱり行列ができていた。やはり、物資が圧倒的に足りてないなという感覚は現地に行ってみて思いました」と語った。 八街市議としてではなく、個人として行ったことを強調。旧知の企業の協力や、ホームセンターを回るなどして物資を調達した。「3日の時点で1000人しか自衛隊が入っていなかった。あの広い地域を状況把握が1日でできるとは到底思えない。はっきり言って、国の初動の遅さなのかな」と指摘した。 れいわ新選組の山本太郎代表(49)が被災地に入り、自衛隊の炊き出しカレーを食べ批判されていることについては「すごくいいじゃないですか。山本太郎さんも、今回初めてのボランティア活動ではない。今までNPOの方たちと共にされてきた。行くなと言われているのに行ったこと、カレーを食べていることに叩かれていると思うので、そこに関しては叩いている方たちも論点がずれている」とかばった。 今後は「物資のボランティア活動はいったん控えようと思う。各市町村の要請があれば進んで協力したい」と、復旧作業ボランティアの必要時に協力するとし、すでに重機やダンプカーの提供を取り付けているという。 被災地を訪れた経験を、八街市の防災計画にも生かしたいという。「ボランティアのマナーみたいなものがある。ボランティアとして活動してきた方だったりとか、経験と知識を備えた方たちと一緒にボランティア活動ができないのであれば、本来いくべきではない。ボランティア活動をしない方がいいのかなとは思います」と訴えた。 (よろず~ニュース・杉田 康人)
よろず~ニュース
新年になって初めて茂原へ行きました。
暮れに洗車した車も汚れていて雑巾で拭う。
バケツの水は凍っていたけど井戸水は暖かいのでそれほど苦にならず。
でも寒気が酷いから滞在時間僅かで帰ります。
昼食にはまだ早いので下道をゆっくりと進む。
ルート上に駐車場がある飲食店が無いので穴川から京葉道路に乗り幕張PAに。
房総タンタンメン+ミニチャーシュー丼を注文。
スープが辛いので食事中に咳き込んでしまう。
美味しい食事と睡眠たっぷりで風が治る年齢ではないので薬を買った。
市販薬はあまり効き目がないと思ったが少し楽になりました。
大河ドラマ「光る君へ」が始まりましたね。
第一話は説明的であまり面白くない事が多い。
そもそも源氏物語は女性向き?
人を好きになる事を忘れた私に刺激を与えてくれるかも?
脚本が大石静さんなので頑張って1年間観たいと思います。
咳が続いて声が出なくなりました。
寒気も続くが熱は平熱。
Kiss - I Was Made For Lovin' You
日中は仕事場で過ごしてます。
悲痛な猫の叫び声が聞こえたのでシーバを持って行く。
もう少し可愛い声で鳴くことはできないのでしょうか?
亜美ちゃんは見た目も幸薄い感じで同情を誘う。
この時期は会社で暮らすにんじん君は食欲も旺盛です。
Kちゃんから写真の背景どうにかしてとクレームが付くけど。
過干渉にならないようにしてます。
河川敷ではみんにゃ元気にしてます。
猫よりも出会う犬の方が多いこの頃です。
食欲も戻り晩酌もするようになりました。
酔いに任せてスーッと眠れる幸せ♡
能登半島は地理的に海沿いにしか道がないので
災害復旧活動の妨げになる「個人」が現地入りしてはいけません。
大規模な災害発生時は自衛隊にすべてを委ねるしかありません。
被災者に食料を届けるためにも道路の復旧が急がれてます。
高須クリニックの高須先生は自家用ヘリコプターで物資を輸送してますが
人命救助が優先され行動は自衛隊の指揮下で行われてます。
政府の震災対応が後手後手だと批判したくて現地入りした山本太郎議員は
被災者の為の食糧であるカレーを食べてしまい終わってしまいました。
被災者の為ではなく自身の発言の裏付けを作る為に現地入りした事がバレてしまったのです。
被災者に食料を届ける山崎製パンのトラックは政府の要請があって動いてます。
お金を貰うのでボランティアではありません。
災害時の協定があっての活動です。
ただし大勢の社員が正月休み返上で頑張ってくれてます。
感謝申し上げます。
配信
1日に発生した能登半島地震だが、石川県は4日、個人からの義援物資は受け付けないと発表。交通渋滞等により救命活動等の妨げも考慮したものだが、その後も金沢市から能登半島(穴水・輪島)へ続く自動車専用道路「のと里山街道」の能登方面は大渋滞。県外の一般車両も目立ち、緊急車両も渋滞に巻き込まれ動けない状況。石川県七尾市に帰省していた小比類巻道場のスタッフの沢納さんから編集部にその写真と動画が届いた。 【フォト】数キロにわたる大渋滞、緊急車両も渋滞の驚きの光景! ボランティア活動家など現地に向かい物資を届けたい気持ちはありがたいところだが、それが渋滞を呼んでいるのだ。能登は半島特有の地形から道は限られており、一般道の山道は自身の被害で通行止めの地域もある。そこでこの「のと里山街道」を利用することになるのだが、動画を見ると何キロにもわたって大渋滞。緊急車両も足止めを喰らっているのがわかる。 この動画は5日、朝10時に撮影されたものだが、地元有志らは6日からの3連休は能登に行かないように呼びかけている。 そこで石川県は本日7日午前8時より、のと里山海道の県立看護大から徳田大津IC間の穴水・輪島方向に向かう下り線を当面の間、一般車両通行止めと発表。渋滞によって消防や自衛隊などの緊急車両の通行に深刻な支障が出ているためだ。なお電車では金沢から七尾までは電車で行けるが、遅延・運転見合わせが発生中。七尾から奥能登の穴水は運転見合わせとなっている。
ウィルス性胃腸炎が治ってくると咳が続きかすれ声になりました。
熱もなく、血圧が 90 / 58 と低く 力が出ない。
加湿器が無いので風呂の蓋を開けておいたりしてます。
この2日ほど見なかった柴ちゃん 元気です。
体格も良く毛艶も良い。
政府の対応を批判する為に現地入りしたのだろう。
「ある避難所では700人に対する一食の食糧配布が昨日はおにぎり1個だけだった」
被災地の厳しさを伝えながら炊き出しのカレーを食べてしまってはダメなんだよね(笑)
この男は声がでかいだけで頭が悪い。
配信
「炊き出しのカレー」が6日、インターネット上のトレンドワードになった。 れいわ新選組代表の山本太郎参院議員が6日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、能登半島地震の被災地の1つである能登町に入ったと投稿で報告した際に、現地で炊き出しのカレーを食べたことを記し、その行為に対して賛否が起きているものだ。 【写真】物議の炊き出しカレー 山本氏はXに「『この混乱状態も含めて国会議員に知ってもらいたい。』『あまりの政府の後手後手に、命が蔑ろにされている』電話ではなく、現場のNPOから直接話を聞くため、本日、能登半島は能登町に入った。来週にも国会では災害特別委員会を開くような開かないような、生ぬるい動きがあるので、現場の声を、状況を知っておく必要がある」とした上で、電車とレンタカーを乗り継ぎ、町に着いたのが午後6時だったと投稿。現地で状況を聞いたとし「ある避難所では700人に対する一食の食料配布が昨日はおにぎり一個だった。今日、NPOがその避難所に食材を届けたら、被災者から拍手が生まれ、『お礼に炊き出しで作ったものをお裾分けする』と、約束をしてくれたと言う。被災者自ら料理をすることは気晴らしや誰かに喜んでもらえるばかりでなく、温かいものを口にできることは大きい」とも記し、今後の課題として炊事環境を備えた避難所の必要性にも言及した。 その上で、かねて国会質疑で訴えてきた自衛隊所有するキッチンカーの避難所への配置の必要性にもあらためて触れ「そんな話をしながら彼らの晩ごはんの炊き出しに誘われ凍える寒さの中、カレーをいただく。明日は当事者に直接話を聞き、今、何が必要かをしっかりと勉強させてもらうと意気込み、車の中で眠ります」ともポストした。 山本氏の投稿には、「炊き出しのカレー食ったらあかんやん」「なんで炊き出しのカレー食ってんだよ それは被災した人たちの貴重な食糧だよ」「自分で持ってこい」「他の方も書いてたけど炊き出しのカレーを自分も食べることが他者にどう映るのか?考えた方がいい。この人が食べることによってお腹を空かせた他の人の分当たらないかもしれない。現地はそれくらい厳しい状況なのでは? 現地に行ったことが『武勇伝』になってはならない。支援とは静かに行われるべき」など、批判的なコメントが相次いだ。「流石に飯はくわしたれよ」と理解を示すコメントもあった。 5日に国会内で行われた岸田文雄首相や立憲民主党の泉健太代表らが出席した6与野党党首会談では、各党所属国会議員の被災地視察については、当面自粛するとの申し合わせがなされた。山本氏はこの会談には参加していない。
投壊した自宅の中で家族が助けを求めているのに
NHKではアナウンサーが「早く逃げて!」と叫んでいる。
「母さん、ごめん!」と高台に避難したら一生背中に十字架を背負って生きると思う。
「命を守る行動を!」アナウンサーの言葉が薄っぺらに聞こえた。
絶体絶命の場面で自分はどう決断できるだろうか?
一度はイメージしておいた方がいい。
年末から苦しんだウィルス性胃腸炎も回復に向かってます。
食べると吐いたり下痢するけどかなり軽くなりました。
体重は4kgほど減りましたが少し戻りました。
血圧は上が100を切ったままで少しフラフラしますが。
ベスパで海を見に行った。
運転に不慣れな車が多く危なっかしいなぁ~
ライフラインが寸断された被災地を離れて東京に避難するのもありですよね。
迅速にこういう判断が出来ると小池知事の株も上がる。
配信
東京都は能登半島地震で被災した人を受け入れるために、都営住宅100戸を無償で提供すると発表しました。 東京都は5日、能登半島地震で住宅が損壊し、住むことが困難になった世帯を対象に、都営住宅100戸を無償で提供すると明らかにしました。 入居期間は最長1年間で、布団やエアコン、冷蔵庫、洗濯機など生活に必要な物も都が無償で用意するとしています。 東京都 小池百合子 知事 「『都営住宅を』と言っても、(被災者は)色々まだ整理もつかない状況だと思いますが、そういう構えでいることをお伝えすることが一つの安心や選択肢に繋がるのではないかなと思っております」 都は被災した県との調整がつき次第、速やかに受付を開始する予定で、必要に応じて提供する戸数を増やすことも検討しているということです。
目視すれば事故は起きなかったので管制塔の重大なミスは否定できない。
海保機の責任を問うよりもこのような重大事故が二度と起きないように
管制塔は安全対策を徹底すべきでしょう。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/itmedia_news/business/itmedia_news-20240105_079
JALの記者会見の席で朝日新聞記者が繰り返し厳しい質問をしてたとか。
誰かに責任を負わせて厳しく追及するマスゴミにうんざりする。
建物の下敷きになって助けを待つ被災地上空を飛び交う報道ヘリは撃墜してもいい。
現場からの生中継は意味がない。
むしろこういう要点をまとめた動画が分かり易い。
災害救助犬の活躍もありがたいです。
【令和6年能登半島地震】生存者救出の瞬間
横須賀を母港とする輸送艦「おおすみ」が大活躍です。
12年前も道路が寸断され孤立した地区にホバークラフトで上陸。
不可能を可能にする自衛隊はやはりすごいです。
自衛隊に反対する立憲共産党はこういう映像で学びなさい!
「暴力装置としての自衛隊」民主党政権の首脳陣にはそんな思想を持つ者がいて
災害時に自衛隊派遣を嫌がる一国平和主義者たちがまだ多い。
【能登半島地震 救助活動】海上自衛隊が重機を陸揚げ
犠牲者を1人も出さなかったJALだが荷物室に居た犬は焼け死んでいる。
テレビでは伝えないからネット情報を自分で整理してます。
飛行機の荷物室は上空1万メートルでは-20℃とかになるから凍死するリスクも高い。
君はどこの可愛い子だろう?
前日からパウチを鍋で温めるホットまんま始めました。
写真の猫は「弟」くん。
Kちゃんは「こつぶちゃん」と呼んでます。