こぶた部屋の住人

訪問看護師で、妻で、母で、嫁です。
在宅緩和ケアのお話や、日々のあれこれを書き留めます。
看護師さんも募集中!!

看護師ブログのランキングです。ポチッってしてもらえると励みになります。(^^)/

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
にほんブログ村

映像でみるラップ療法 (創に弱い人は見ないでね。)

2009-09-12 22:38:47 | 訪問看護、緩和ケア
注意!創の映像見れない人は、見ないでね。

ケアネット 実践!Dr 鳥谷部のHow to ラップ療法

こんな映像がありましたー!

ここでは、本当にサランラップを使っていますが、勉強会ではサランラップは食品には最高ですが、空気を全く通さなので、ラップのみで使う場合は、安ラップの方がいいとのことでした。
でも、この映像位の褥創なら、穴あきポリ/紙おむつで処置した方がドレナージ効果もあって効果的だと思います。
中が、ドロドロに溶けてくるので・・・・


ラップ療法その2

2009-09-12 22:20:47 | 訪問看護、緩和ケア
10日に毎年恒例の、神奈川県在宅皮膚科医会主催の褥創勉強会があって、今年は群馬大学から講師をお招きしていただいて、ラップ療法のお話もすごく面白かったようです。
私は、県立がんセンターの地域連携推進会議に出席しなければならず、聞けなかったのですが、昨日は朝カンファでその報告がありました。

今では、病院でも取り入れいるところもあり、訪問看護ステーションでは、けっこう滲透してきています。

でも、私達は「効果があるから」やっているだけで、特に同意書などは取っていませんでした。

けれど、PL法では「食品以外の使用は避けてください。」と書いてあるし、衛生材料ではないものを使うということで、万が一トラブって訴訟になった時のために、同意書を取るべきだとのことでした。そうか・・

内容は、選択肢の提示。
 ①従来の消毒、薬剤、ガーゼでの処置。
 ②ポリエチレン/かみおむつを使った処置。
 ③②を製品化した衛生材料を使う方法。
があることを明記し、それぞれの説明、コストパフォーマンス、などを説明の上、同意を得る。という方法。

同意書、エビデンスなどの参考は、http://www.geocities.jp/pressure_ulcer/
ここからだいぶ頂きました。
Dr鳥谷部のラップ療法について、ほとんどの情報があるとおもいます。

うちの訪問看護ステーションは、すべてラップ療法が一番とも考えていないので、
患者さんの状態によって、皮膚科医と相談しながら、ユーパスタコーワも使います。

 

ポリエチレン袋は、穴あきがなければ、穴あきパンチを使うときれいに空きます。
コツは、ゆっくり押すとぐにやっとなるので、5枚くらい重ねてまた半分に折って、ピンと張ってポンっとパンチして下さい。
数回あけると、上の写真のようにになります。
目打ちだと、穴が小さすぎて、ドレナージ効果が少なく感じます。
 手のあいたスタッフが、内職中。

で、今日コストパフォーマンス表も入れて、従来法とポリエチレン/紙オムツ法の違いも明記し、さらに外部発表の了解の有無も入れて作成できました。

ちなみに、このウェットドレッシング方法をやりたいけれど、医療用衛生材料じゃないと抵抗があるという方は、モイスキンパットというものが製品化されています。
75×200mm 30枚 3835円で、最大250×300mm 15枚4932円と、高価です。

サルバオムツは1枚66円として、そこからうちでは12枚~24枚は取れますので、ビニール袋とテープを入れても激安ですね。
ただし、時間と手間を要するのでそこをどう判断するかですね。
うちのステーションでは、暇のない方用に、1枚10円から20円のほぼ実費手数料混みでお分けしています。

小規模多機能事業所「わくわくの里」さんでは、ご利用者さんの分はそこで作ってくれるので助かります。

ご自宅で介護をされている方も、ぜひ試してみてくださいね。
お尻など、骨が出っぱて赤くなっていたり、薄皮が向けていたら、よく洗って、
アズノールなどを塗ってこれを使うといいと思います。
本来鳥谷部先生は、何も塗らないで貼るのですが、うちのステーションでいろいろ試した感じでは、少しアズノールやワセリンなどで、摩擦抵抗を減らした方がいい感じのような気がします。

ちなみに、仙骨部にある場合は、創にパットを当て、尿とりパットはその上です。

この説明用紙と同意書は、10月13日の瀬谷区役所で行われる、「多職種でかかわる終末期ののケア」というセミナーでのプレゼンでもご紹介します。

娘、再び。

2009-09-12 00:12:35 | 家族のこと
久しぶりに、学校から連絡があった。
もう、終わったと思ったんだけどな…

爆裂は落ち着き、前を向いて歩き始めていたんだけど。
ちょっとしたこと。
たぶん、大丈夫なんだろうと思うけれど、心の中まで見れるわけじゃないから・・

強がって、けん制して、そのくせ傷ついて・・・
また、見えなくなっちゃうんだろうか。それが怖い。

私が、毅然としないといけないのに。
揺り戻し?そんなことしている時期じゃない。
なんで、現実が見えくなるんだろう?
空気が読めないのか、自分が今していることの影響を考えられないんだろうか?

人のことは言う癖に、自分はすぐに、嫌なことから逃げようとする。

嫌いだからなんて、理由にならない理由をつけて、まるで幼児。

そんな娘を前に、怒ってみたり、黙ってみたり・・・
まだまだだな・・・
親って、本当に難しい。

この前、学校である先生に、単位の質問をしたら、「お前には教えない。」
「お前が嫌いだから」と言われたって・・・
まあ、娘もいろいろ迷惑をかけていたからかもしれないけど。
少なくとも、教師が「お前は嫌い」って言うのは、ありえないと思うんだけれど。

その先生、お兄ちゃんが3年生の時の担任。
進路相談の時の態度と、人を小馬鹿にしたような話ぶり、「勝手にすれば?」みたいな雰囲気で、何の相談にも乗ってもらえなかったことを思い出してしまった。

どうも、親子兄弟でその先生には嫌われているらしい。

「そういう先生なんだから、気にしなけりゃいいのよ。」
と、娘に入ったものの、なんだかすごーくいやな気持になった。

いろんな事、あるのだと思う。
自分が悪くても、良くても、どこでだっていろんな人がいるし、思うようになんてならないのだから。

気がついてほしいのは、今この時間がすごく大切なんだということ。
逃げていたら、前には進めないということ。

娘よ、頼んだよ。