風景と植物ー団塊世代

自然は素晴らしい

早咲きの桜「椿寒桜」開花と梅

2017-03-13 19:47:56 | 写真
今日も素晴らしい天気でした。
午後から会合がありましたが、午前中は時間的に余裕がありましたので兼六園方面に出かけました。
まず、金沢城公園としいのき迎賓館の間の道路を通りましたら、玉泉院丸入口辺りで早咲きの桜の「ツバキカンザクラ(椿寒桜)」が数輪開き始めていました。昨年最初に撮影した日は10日頃だったので今年は3月に入っても寒い日が続いたからか今年はやや遅れた感じです。
又、毎年兼六園の横で範囲が広く綺麗に咲く「椿寒桜」も見てきましたが、まだやや赤みがかった蕾ばかりだったのでこれからが楽しみです。
兼六園内の梅林等を回りましたが、梅林ではおおよそ梅の種類全体が開いた様な感じでした。

★金沢城公園

ツバキカンザクラ(玉泉院丸南側入り口辺り)

★兼六園

ユキツバキ(兼六園)


マヤコウ(梅林)


リョクガクシダレ全容


ヤエベニシダレ全容(梅林)