Kaettekita 私が思う あのこと このことReturn(Get Back Part2)

進取究明。日々の雑感を気ままに綴る私なりに思い考え行い実践する不定期の記録。写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ。

講頭さん、あいさつ、六月九日(日)午後十三時~、御報恩御講。日蓮正宗無量山寿海寺

2024年06月09日 16時21分12秒 | 日蓮正宗無量山寿海寺・菩提寺・末寺・お寺・僧俗一同・僧俗一致
 (講頭さん)
 皆さん、こんにちは。

 早いもので、六月。一年の折り返し。
 入梅はまだですが、これから高温多湿に向かうので、体を壊さぬように。

 毎月、寿海寺の行事予定表を作っている(講頭さん自身が)。
 どれに重きを置いて行事に出たらいいのか。

 本日の御報恩御講。毎月一回。

 毎月一日の御経日。我々の先祖供養。是非参詣して下さい。
 これは、毎月初めの一日なので、土日には掛からない時も多いが、昼夜やっている。

 第一日曜日、広布唱題会。前御法主日顕上人猊下様が始められた。
 御法主上人猊下様と一緒に全国朝九時に行う。広布を祈る。

 広布推進会。県内十二カ寺。今まではコロナで参加者限定だった。
 今年からは、出たい人は出られるようになった。(要予約)。
 会場:寿海寺(郡山市、全一年四回)、法華寺(三春町)、法船寺(いわき市)。
 事前に連絡を。
 
 講主催・奉仕会、座談会=お寺がきれいになっている。御住職様奥様が毎日為されている。
 奉仕会=一か月に一回は、私たち信徒も振るって参加を。

 五時間唱題会。9時~14時まで。実際やってみると、無心で出来る。
 家でも御本尊様に自然と向き合えるようになれる。

 座談会。定期的に開催。御住職様を囲んで。皆が参加し、皆の疑問を探求する場に。信心を深める糧に。

 一年で見て行くと。
 一月一日、元日参り。
 二月節分会。
 二月七日、興師会。
 三月、彼岸会。
 四月二十八日、立宗会。…。…。
 最終的に、一番のエポックメイキングな、大事な一年の締めくくりの法要。
 十月から十一月の秋に行われる、御会式(おえしき)。大聖人様の御命日、滅の不滅を祝う儀式。意味が違う行事。

 行事だらけという。行事にどれだけ自身をかけられるのか。
 御住職様が仰られる通り、やる事やらないではダメ。
 善因善果。悪因悪果。

 一回でも多くお寺に来て、善業を積んでゆく事。

 私(講頭さん)からは以上です。
(文責:wainai123753。これらは私の個人的なメモ、聞き取り書きであり、全ての挨拶の文では御座いません。)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿