Kaettekita 私が思う あのこと このことReturn(Get Back Part2)

進取究明。日々の雑感を気ままに綴る私なりに思い考え行い実践する不定期の記録。日蓮正宗とは一切関係なく私個人の見解です。

スマホ・文庫本よりも、今をしっかり見詰めて生きよ ! 私の修学学習旅行体験談

2025年02月17日 11時04分55秒 | IT、PC、Windows、マルチメディア、OS、携帯電話、スマホ・電化製品等々
 私達は、高校等の修学旅行で、学習見物をして帰って来た。
 その時に、電車バス等に乗る時、私らの時代なら文庫本、今の時代ならスマホにうつつを抜かす浮かれ者が一定数いるものだ。
 我々は何も、現地まで行って、元を正せば、スマホや文庫本の類を読み見返す為だけに修学旅行学習旅行等に行っている訳ではない。自身の見聞を広める為、見学学習する。むしろ、それが第一義であるべきだ。
 主客が逆転しているのである。私も高校生当時、やっぱり文庫本・英単語帳は持って行った。
 しかし、決して移動体、新幹線等の列車や大型バスではそれらは絶対に読みはしなかった。どこで読んだか。
 最も落ち着ける、旅館内の居室だけでであった。それ位でないと、現地で日本の歴史や文化、伝統に触れ合う事など不可能に近かったであろう。
 私も実は、こうやって偉そうに述べているが、その教えの根本は全て我が母である。
 母は、当時中学生の私が学習旅行に行く時、私はバスの中で本を読むんだと誇らしげに豪語した。
 その息子の愚かしさに一番に異議を唱えたのが母であった。
 私もその愚にやっと気付き、今に至る。
 余りに普段見慣れた風景ばかり続く景色の往来の場合や、音楽等を聴く行為は、これは、最低限認められ得る話であろうが、この不安定で何が起ころうとも判らぬ世の中に於いて、やはり常に周囲に目を配り、不測不断の事件事故等に遭わない為にも我々は日頃から備えなければならない。
 いずれにせよ、いつも常在戦場、油断禁物である、という事である。
以上。よしなに。wainai (福祉事業所に因りてこの文を綴る)

アマゾンに騙され続けた私、PCを巡っての私の怒り!

2024年12月23日 22時18分31秒 | IT、PC、Windows、マルチメディア、OS、携帯電話、スマホ・電化製品等々
このいかにも貧相なPC。我慢して一年ほど使って来た。表面のシールが情けないほどの膨らみを見せている。最初からこの状態で送られて来た。

このパソコンを中古で去年の年の瀬、2023年12月29日、年末も押し迫った中、私はアマゾンで買い物をした。いわゆる、アマゾンマーケットプレイス、というもの、形態である。
しめて¥27,659円。おそらく、ポイントで端数が細かくなったのであろう。
モノは良かった。Windows11だし、officeソフトも付いて来た。小型サイズでどこへも持ち運べる。
しかし、最初から雲行きが怪しかった。この最初に届いた段階で、電源が持たないのである。
それで私は電源コードがおかしいと思い、それを訴えたら、バッテリと共に、コードも送られて来た。
素直にバッテリも変えて、コードを先に変えてみると充電が上手くいく。これはバッテリじゃないと思う。
そうこうしている内に、秋になる頃、今度は内蔵のDVDレコーダーが逝ってしまう。そんなに雑に扱ってもいないのに。
そして止どめは、今年十一月になってから、一切、Windowsアップデートには応じずに、このバージョンでは対応していません、とだけ出るようになった。
これでおかしい、と思い、まずはアマゾンに電話。その後、48時間プログラムだか、二日待てども三日待てども、一向に無視され続けて、今日、こちらからTELを再度すると、今までは日本語だけは流暢な外人で済ましていたのに、今度は日本人の女が改まって出て来て、暫く待たされる。
その後、思わず顔を疑った。「こちらでは対応し兼ねますので、直接、パナソニックさんにお電話ください」とな。

いつもこうなのだ。責任を取りたくないアマゾンは、問題が起こる度に、マーケットプレイスのせいにしたり、メーカーにかずける。
そして、いよいよ、パナソニックで聞いてみた。すると、この製品は、既に何年も前に生産が終了。元はWindows10の製品であった。
そのアマゾンに出入りしている業者が、どうやって、このPCにWindows11を強引に組み入れたのかも判らないし、補償対象外だと。治る保証もないと。
それに、パナソニックでは五年間保証しているがこれも対象外。そして、このWindows10は、来年の十月十四日で保証期限が切れるという。
完全に騙された、又もやアマゾン詐欺である。

アマゾンでは、幾ら、系列じゃない、名も知らぬ、提携先の各店舗で売り出したPCが、元はと言えば、Windows11として売り出したのは、これは確かである。
それを、何の断りもなく、Windows11のまがい物を売りつけて置いて、来年の秋には保証期間が終了だと。笑わせんな!!正にサギだ。サギ以外の何物でもない。

私は今日、気分よく、同じアマゾンでの、将棋の買い物に酔い痴れた。酔い痴れている場合じゃなかったのである。私はバカにされたも同然なのだから。

こんな商法をやっているアマゾン及び、その系列、提携先のアマゾンマーケットプレイス、これらはグルになって、詐欺行為を働いている。

ちなみに私が買ったパナソニック製PCが本来謳っていた、型番・スペック・ストレージ・機能・付属品等は、
1点 [Microsoft Office2019 & Win11搭載] 
超軽量 Panasonic Let's note  CF-SZ6。第七世代 Intel Core i5-7200U 2.5GHz/メモリ8GB/SSD 1TB/12.1インチ(FHD)(SSD1TB)(整備済み品)
販売:ターゲットジャパン
コンディション:新品
互換ACアダプター、Kingsoftインターネットセキュリティ無制限版ライセンスカード、新品カメラカバー、光学ドライブ非搭載(何故か搭載済み)、Windows11 Pro 64bit 、MS Office 2019 、webカメラ内蔵

以上。wainaiより。

※編集後記
私は私の懇意にしている司法書士氏と、郡山市の消費生活センターへとこの件で相談してみた。
するといずれも両者共に保証期限が半年なり数ヵ月で切れている事をもってして、こちらも弱い立場だという事では一致した回答であった。
PCも高い買い物ですから、と司法書士さんは慰めてくれたが、パソコンがそんなに安い訳ないよな、とのこれはほぼ諦め感が強く漂う年の瀬の12月だ。
再度、以上。wainaiより。 

やはりPCはテレビにはかなわないのか

2024年07月31日 14時13分14秒 | IT、PC、Windows、マルチメディア、OS、携帯電話、スマホ・電化製品等々
 私のお寺の高齢者の人達は、皆さん、パソコンどころか、携帯スマホにも乗り遅れている人が多い。
 その多くは、目もやられているため、当然、余程の目利きでもない限り、新聞すら読めず活字には疎い人もいる。
 うちの母辺りは、目は大事に使ってきたせいか、施設でも眼鏡いらずで平気で本に目を通す時もある。
 今は安静中の母だが、いつも車椅子に乗っていて、それだけは元気そうだ。
 うちの母も、特にお寺の高齢者の皆さんも、最大の関心事は、今はテレビだ。
 これをフルに活用している。
 それも、若者達のような、果たして今の若者がテレビを重要視して観ているかはさて置き、テレビの情報の仕入れ方が実に上手い。
 奥さまである、女性の妻さんが、高齢の為、テレビ番組表に疎くても、その旦那さんが目がよくて、新聞のテレビ欄や、誰かの口コミ、それらを電話等で仕入れて、見るなんてお手のものだ。
 大体、曜日が頭に入っているから、今日は何の番組の日、とすぐ判る。
 私もこないだ、電子書籍で読んだ付け焼き刃的な知識を振りかざし、どうだとばかりに、これからの時代は高齢者に有利で、自動車免許制度も危うく、世の中、AIによる自動運転の時代が間もなく来るんだ、と本の知識のみで私が力説すると、その年上で、スマホは子どもに持たされているが、使えず、PCは夫がオフラインで、ネット環境にはなく、正月の年賀状等にパソコンは使うのみの旦那さんを持つ、その女性に言ってみた。
 すると、その話は折り込み済みで知っている。なんだい、○○君(私)、そんなこと今頃語っているのかい。私なんて、とっくに知っていたよ。それがインターネットでかき集めた、やっとの情報知識なのかい。だったら私は断然テレビだない。そんなネットだかパソコンだか暗くて健康にも悪そうで、○○君も健康を悪くするといけないから、そんなもの、ゴミ箱にでも捨ててきっせ。と、こうである。
 これは一面、正しい。実に正論で言い返す言葉もまるでない。
 パンドラの箱と同じで、現代の悪風の根源のようにも見えるネット。
 しかし、我が家の母は考えが違い、そこに有用性をもって見つめる、時代の先駆者的な目で、わたしがその時代の文明の利器を使う事に賛成だった。
 これをどう捉えるかは個人の自由だが、私は進歩的だった母も時代のテクノロジーに保守的なお寺の方々も、それぞれ一長一短、一利があると見ている。
 そんな母でさえも、今ではテレビ一択で、テレビのみを楽しむ生活だ。
 私には、そんな母が、とてもエレガントで優雅に見える。
 お寺の皆さんもおんなじだ。テレビが好きな人はとても素朴で素直な人が多い気がする。
 テレビ視聴民が、純朴であればある程、マスコミの一方的な情報が続けば、騙されやすいのではないのか、との疑念もあるのだが。一応はここでは論じないが。もしも、テレビが偏向すれば、争い、詰まりは、戦争すら起こす可能性をも、この国にも危機感を持って、気を付けて、批判的にテレビを視聴する。
 そうじゃないと、この国のマスコミの報道自由度は、70位という、こんなバカげた話があるのだろうか。それもこの稿では問わないが、押さえておかなければならないキーポイントかも知れない。
 一番、肩がこらず、見ていて心が安らぐのが、私はテレビだと思う。古い世代だと御思いでしょうが。
 言うなれば、昭和の頃からの媒体で、テレビはネット時代にも、日本では敢えて戦争を経験していない媒体だ。
 この平和が一日でも長く永続して欲しい。
 結局、結論は持ち越しで、どちらの意見も正しい、に私の意見は落ち着きたい。
以上。よしなに。wainai

アップル社とアマゾン社について思った事―長文失礼

2024年03月27日 09時52分23秒 | IT、PC、Windows、マルチメディア、OS、携帯電話、スマホ・電化製品等々
 ※初めに、かなりの長文となる事をお詫びして申し述べいたします。
【私の当初の思考から=解決へと向かう道筋へ結論は単純 !】
 【冒頭・「起」】
 アップル社の、iTunesという音楽ソフトの私は愛用者だ。アップルミュージックストアで、曲を一曲でも購入すると、それが今度からは、こちらから何も手を加えないでも、他のPCへも自動的に、Wi-Fi経由で引き継がれるのを見た。これは本当に便利になったものだと実感として思った。
 ただ、この「特権」はおそらく、アップル社から曲をお金を払ってダウンロードした者のみの特権なのであろう。だからCD経由でたとえPCに取り入れても、それは再現はしないと睨む。
 【各論・「承」】
 今現在のアップルのiTunesは、Windowsではそのまま存続しているが、Macではもう無くなっていて、アップルミュージックの音楽部門と映像部門、その他何かしらのものと三つくらいに分かれているらしい。

 音楽ソフトとしての、iTunesそのものは、音楽ソフトとして、決してアップル社はなくした訳ではないと言うので一安心だ。(大体、社を挙げての収入のドル箱のアップルの音楽楽曲ダウンロードサービス、その他サブスクを、削減廃止など、絶対に出来得まい。)

 しかし、私は世代的にAndroidのスマホの使用者でもある。iPhoneスマホは使わないが、iPhoneが初めて発売されて以来の時代の私は同じく生きて来た年代である。その代替が効くiPhoneの勢いに押され過ぎたのか、今まで音楽業界に君臨して来た画期的だった音楽プレーヤー「iPod」は、以前アマゾンで調べてもどこにもなく、もう売っていないようであった。これには時代を感じショックで残念至極だった。

 アップル社では携帯音楽デジタルプレーヤーが使えないならば代替策としては、同じ音楽プレーヤーをいまだに発売している老舗のソニー社のウォークマン、ネット仕様にシフトせざるを得ないのか。

 ソニーのDAP(デジタルオーディオプレーヤー・携帯音楽プレーヤー)は、価格も性能もピンキリである。高いのになると、十万円を優に超えていて、安いのは一万円台位から、これは私の古い、数か月前に見た情報なので大体はそれに近い値段だと思う。

 そんな機種、音楽プレーヤーを買う人は余程音楽が好きか、音の良さ、今でいう「ハイレゾ」音源などの高音質にこだわりがある人ばかりであろう。

 私はそんなお金はかけるのも気が引ける。大体、今は携帯スマホに入っている音楽資産で外出の際は事足りる。Bluetoothにでもつないで音楽を楽しむ。(自分の場合、閉ざされたスマホ音楽よりも、アナログなポケットラジオで最新の情報・ニュース天気・音楽、を仕入れている)。

 私は古いiPodを物持ちが良いのでいまだに持っていて使えるがそれらも段々出番が少なくなって来ている。
 【各論・「転」】
 話は変るが昨日アップルのiTunesのストアで、今までの購入金額に数百円の残高があったので、いきものがかりの「熱情のスペクトラム」と言う曲を一曲だけ買った。これはアップルミュージックである。PCにダウンロードした。これが冒頭で述べた事柄へとつながる話題であった。

 それを一晩眠って起きて今度はそれを忘れたままであり、幾ら今度はアマゾンミュージックでアマゾンタブレット、kindle fire HDにダウンロードしようとしても出来ない。

 これはおかしいと私の悪い癖で自分の間違いに気付かずに、直接アマゾンのコールセンターにTELすると、女性の日本人の方が購入履歴がありませんが、と言われて、私は初めてアップルと、アマゾンが同じような「ア行」で始まる企業名の為に同じ感覚で間違えていた事に気付き恥をかいた。その場でこちらの不覚を詫びて急いで電話を切った。

 しかし「アップル」と「アマゾン」。実に紛らわしい企業名だ。どっちがどっちだか判らなくなる私も悪いが、この「ア行」「A行」では、私は相当ごっちゃにして混ぜこぜにしてはいないかとただ、怖れる。

 しかし今の所、何とか間違えても後で分かるしコンビニ等では、それら金品カードを買う時にはそのカードにある、字面(じづら)とデザインで今の所、一度も間違えた事はない。

 大体、音楽、書籍、電化製品他、色々等々は実物にしろ電子版にしろ私の主力の購入先は、いつもアマゾン社が多いのでこれは間違えない。アマゾン社のカードの購入を大抵はする。

 余程アマゾンで売っていなくて、アップル社でしか売っていない楽曲がある場合に限り、アップル社でカードを買い楽曲を手に入れる。
 
 今時はサブスク、サブスクリプションの時代だと言われるが、私は何か音楽に関しては自分の所有物にしたくて、私の音楽資産GB数は、200GB余数を優に超える。

 時代が違えば最初からこれだけ音楽音源ストレージを持つ前に、そんな便利なサブスクなどという定額音楽サービスがあれば、私は諸手を挙げて賛成して加入を可能としたかもしれない。しかし、私は音楽をお気に入りの楽曲等々、必ず買い求めただろう事は有り得る。

 とにかく私にとり音楽は自分の血肉になっていて、日常生活にも欠かせない楽曲群であり、映像よりも私の場合は「音楽」一本なのだ。

 この影響力は私の五感の中で視覚などよりも「聴覚」に特化している部分が、私の五体には存する。

 だから私が持つテレビにしろ、DVD、ブルーレイなどはたかが知れている。それらは参考程度の代物であり後は皆、音楽資産が生活の大多数を占める。(耳を酷使してきたせいか、最近は耳が遠くなってきた気もする)。

 最近では私のお寺の人々に影響されて、テレビも出来るだけ見るように努力はするが、基本は地元のラジオ局によるラジオ機器媒体か、PCによる関東東京地方のラジコか、自身のアマゾンミュージックを含むiTunesの音楽の聴取を愛聴する事を専らとする。
 【各論・総論・第一の、言いたい事のまとめ・「結」】
 私のお金の使い道、支払いは、必ず私はコンビニ、スーパー等で売っているそれらの金券カードにて決済している。全て現金主義である。絶対にクレカ、クレジットカードは用いない。これが私の主義である。

 日本共産党シンパの青木雄二氏の遺した言葉「クレジットカードは、借金札である」を信奉する私には、これは十数万円程度だったが私の借金苦を経験して来た人生上の体験として体現していて、この私の金銭感覚は現金主義を支持して私の金銭管理を担って頂いている、郡山市社会福祉協議会あんしんサポートとも共に、私との協調路線で賛成一致をみているのである。有難い事である。
 【話題の転換・再度の議論の展開】
 閑話休題。それはさておき。

 アップル社とアマゾン社。どちらもアメリカ発の、世界・多国籍企業である。
 それらが日本に於いて大いなる影響力でもって、日本市場を支配している現実。

 それらに異を唱えて、太刀打ちなどは最早無理なのは承知だが、私の福祉関係者が言っていたそれらの会社でばかり商品製品を買わずに、地産地消を計って出来得れば、地元の企業、会社、お店にお金を使ったら?と問われた事に今となっては非常なる心にも留まっている。
 
 何事も極端、道を外れる事が良くない。それら企業にも近からず遠からず、地元企業、店舗にも適度に利用をいたして過不足なく地元で手に入れられない商品が在ったら、それらネット通販に頼ると言った風に。

 けれどもネット通販のPC画面でポチってから短期間で家まで届けてくれるサービス、送料無料でその運ぶ手間や実店舗まで通い行くまでの道のりが、家の外に一旦は出て行かなければならず、その手間ひまが悩ましく煩わしく面倒になってしまう。これも、ネット依存と呼ぶのでしょうね。

 どんな人でもこういった環境に置かれたら同じ行動をとり得るものなのか。詰まりは、ネットに依存する他はないのか。

 特に私など、車等の移動手段もなく、徒歩か婦人用自転車(ママチャリ)が唯一の交通手段であれば尚更。

 その場合自転車にしろ徒歩にしろ、持てない重い大きな商品はNGであり、地元で買えば運送料を別途支払う必要がある。詰まりは余計な出費が増える事になる。世の中お金がモノを言う。出来るだけ安く買いたい。これが人情ではないだろうか。

 アフターサービスも今ではネット通販、実店舗販売、そんなに変わりはしない。むしろ、アマゾンなどは返品返金を一か月間に限り、どんな理由にせよ或る程度まで認めている社風だ。

 雨や雪の日に出て行けば水分に濡れて風邪を引きかねないし、夏のうだるような暑い日に無理して出かければ熱中症にもなりかねない。

 やはりその方の仰ることは理想論・理想主義でしかない。自分(その福祉関係者)は車に乗っていて人の真摯なる悩みには寄り添うようで寄り添って等はいない。私の事は話半分で、話しの論法を進めているのか。全ては机上の空論、理想論、理屈の上での話なのか。

 これは何か信条、信念でもない限りにおいては現代では難しい話ではなかろうか。

 私もこの話にはこんがらがってしまって持て余してしまう提案、案件ではある。

 とにもかくにも、音楽ダウンロードが家の中に居て全てが完結する。その便利さを享受すると、これはやめられない。簡単な作法であり私はこの方法と、電子書籍・音楽ダウンロード版がネット上には売っていなければCD・紙の書籍本をこれまた改めてネット購入。出来る限り安く。
 
 [結論として・第二のまとめへ向けて・帰着点へ]
 うちから自転車で、二、三十分の所にあるCD・本屋さんに天気が良く、近くまで寄った時にはそこを最大限利用する。正にそれだな。地産地消は私にでも出来得る芸当だと、今思い知った。

 ここまで思考回路をフルに利用して、やっとたどり着いた結論が、ネットも地元の実店舗もどちらも利用していこう、との単純な答えがやっとここで確答として得られた訳でした。

 【極論・結論・大団円・第二のまとめ、としての私の作法・振る舞い・或る意味、新たな展開へ】
 もう一歩進めて、何も買うだけが能じゃない。時には街角の市立図書館等をフルに活用する手、借りる事も考える。それが一番のただで市民の権利の正当な行使でもある。これが本当は第一番目に考慮に入れる事でさえあった事なのだ。街角の図書館には、本・書籍のみでなくCDも、DVDも貸してくれるのだから、これを利用しない手はない。

 それらは皆、フリー。何事も無料で済むのならそれが一番の最上の行い、より良い楽しい人生の作法となる。

 【大なる最終結論・最終稿・第三まとめ・終幕・読者の皆様への挨拶・謝罪・私なりの言い分と新たなる決意】
 読者の皆様、私事でお騒がせ致して非常に申し訳ない。こんな簡単な事もわからなかった幼稚な私めをお許し頂き、どうかこれからもよろしくお願いいたします。

 考えてみれば私のこの話は何度も何度も蒸し返されてきた議論の如くに、今更ながらに思います。私のこんな無駄な繰り言に付き合わせてしまい、本当に申し訳ない。

 ただ私は、こうして振り返り思い出さないと、一切これから進めない気持ちがしていてこうして気持ちの切り替え、気分転換が必要だと思い致しております。誠に失礼いたしました。

 しかし大事な事は何度言っても良い!こう割り切って前に進む以外にはありません。私の流儀を、愚直にくそ真面目にバカ正直にここは貫き通させて頂きます。

 以上。よしなに。長文非常に失礼の極みを詫びつつ、恐々謹言。wainai

Wi-Fi6・バッファロー社の無線ルーター機器購入

2024年03月19日 14時02分10秒 | IT、PC、Windows、マルチメディア、OS、携帯電話、スマホ・電化製品等々
この右が新しい無線ルーターの箱。左がエレコム社の以前のルーターの箱。今は、これだけ、箱一つにしてもスマートで小さいのだ。
これが、バッファロー社のWi-Fi6の中身の本体、ホワイト。非常にコンパクトで、デザインも素敵である。
この下のが、今まで使って来た、エレコム社のルーター。少し、使い始めた時から大きい感じはしていた。三代前の無線ルーターは、丁度今回と同様バッファロー社で、これよりもコンパクトで小さかった。又、元に戻って来たのだ。

 先日から、懸案だった、Wi-Fiについて、以前の5から、6へと、機種替えをした。
 その時、引っ越しが出来る、という説明書があり、それについて、我が家は幾つものネット機器、PC、携帯スマホ、タブレット類と沢山あり、面倒くさいので、引っ越しが、ボタン一つで出来るらしいので、最初はそれに惹かれた。
 しかし、今までの、最初の無線ルーターから、引継ぎが三代目であり、説明書にも、引き継がれない機能もあるように書かれていた。
 その件で、私が購入した、バッファロー社に電話を入れた。この電話番号は、ネットで事前に調べた。付属の箱に入ったこの会社の連絡先では、有料コースの宣伝ばかりであり、実際にネットで番号を調べる手間が掛かった。
 それで、聞いてみると、三代前となると、その関係性もあるが、今までの無線ルーターが、エレコム社のWi-Fi5であり、今回購入の、Wi-Fi6の、完全な機能は、それでは、つまり私が狙った、簡単なボタン一つで皆、引き継がれるという、お手軽な作法ではダメだと言われて、私は覚悟した。
 一つ一つ、丁寧に、手間を掛けて設定をしていこうと決めた。
 単にやる事と言えば、ネット機器に接続していく際に、同じようにパスワードの設定を打ち込んでいくだけであり、それが同じ作法を、何度か、その機種ごとに繰り返すのみであり、むしろ、小気味良い位であった。
 私は、今の所、ネット通信のスピードが上がったのかは、実感としてはない。だが、前回もこの無線ルーターの規格のブログ記事でも私が書いたように、古いPCの、パナソニック以外の我が家のネット接続機器には、皆、スマホにしろPCにしろ、タブレットにしろ、今以上にネットの防衛体制が強く抵抗力の有る、うろ覚えだが、たしか、WPA3という規格を、それら機種には備える事が出来た。
 我が家の、パナソニック以外は皆、今回の無線ルーターには、アンチネットウイルスには、バッチリ対応しているのだ。
 この時、如何に、パナソニックが、本当に愛機でお気に入りの製品なのだが、今時の規格に対応できていない点なのが非常に残念だなあと思う。しかし、ネットスピード共に、遅いが、全く使えない訳ではない。
 しかもこのPCは今年初頭に買い求めた、中古であり非常に安価であったし、Windows11であり、SSD1TBものストレージ記憶装置があり、officeも付いてきている所からも、これからも愛用のパソコンとして、我が家では君臨して行く事だろう。
 ちなみに、このバッファロー社のWi-Fi6の機種は、五千円でお釣りが来る位の、比較的非常に安価な値段の無線ルーターであった。私はその点でも、この選択で、非常に満足している。

 以上。よしなに。wainai

Wi-Fi(ワイファイ)の事。今年の四月から新規格が出るそうですが

2024年03月16日 20時28分28秒 | IT、PC、Windows、マルチメディア、OS、携帯電話、スマホ・電化製品等々
 私は最近の一時、自分の家で使っている、Wi-Fiの事で、非常なる悩みを懐いた。
 それは、今年の四月には、最新のWi-Fiの規格が、「Wi-Fi7」となる事を、あるネットニュースで聞き及んだ。
 それに対応しようと思い、色々画策した。
 しかし、私の現在使用している家のWi-Fiは、「Wi-Fi5」という、時代物である。遅れている(とその時は思った)。

 これに異を唱えて、私なりに一杯調べた。

 まずは、プロバイダーに聞いてみた。すると、それはお門違いで、Wi-Fiルーターの製造元の会社か、家電量販店の範疇だ、と言う。
 それで、ケーズデンキ郡山本店の店員に電話で聞いてみた。すると、今の時代は、Wi-Fi6が一般的であり、私が使う、Wi-Fi5は、使っているのが惜しい位であり、時代に反している。そして、その、Wi-Fi6は、特に、最近出て来た部類の、Wi-Fi6eも含めて話すと、三車線の道路があり、一番目は一般道、二番目が高速道、三番目が有料で走れる専用道。とまあ、こんな風であり、三つの駐車場でも例えておられたが、私には、忘れてしまう程の、画期的な感じは受けたが、本当に、実感はできずに、本当にその話は忘れてしまった。
 それに、今現在でも、その、Wi-Fi7は、もう発売はされていると言うが、滅茶滅茶高いのだと言う。
 それに対応した製品はまだなく、これから、順を追って、出て来るのを待つ状態だとも言う。
 だから、今現在の選択肢としては、この、Wi-Fi6か、それこそ、Wi-Fi6eが勧められる、と言う。
 その値段を聞くと、九千円前後だと言うので、私は、解りました、と言って、電話を切った。

 それから、私はAmazonで調べられる限りしらみつぶしに調べた。何と、そこには、我が家で使っている、エレコムの同機種の、ここで見るとは思わなかった、何か懐かしさの感慨さえ伴った現役の新品のWi-Fi5のルーターを見つけた。
 そこで述べられているレビューは、一般的な、使い勝手が良いと言う、最近の今年の春先のレビューばかりであった。
 そこで、私は、Wi-Fi6eやら、Wi-Fi7とおぼしき、ルーターを見て行った。
 しかし、皆高額であり、それが果たして、最新のWi-Fi7かどうかも、見当が付かなかったが、高額なのは確かであった。
 そうして、先ほどの、家電量販店の店員の述べた、九千円で買える、と言ったものは、「6e」ではなく、「Wi-Fi6」の単体、そのものでしかない事にも、気付いた。
 それから、じゃあ、その、出来るだけ高額なのを避けて、ここは、Wi-Fi6で手を打とうとしたがその刹那、その家電量販店店員が言っていた言葉、日本の政府が、その電波の使用権限をまず許可する。それから後に、それに付随して、ジワジワと、それに対応した製品が次第に出て来る。ここまで来るのに、一、二年は掛かる。
 その、私のうちのルーターはエレコム社のモノであり、これは、以前、プロバイダーを代えた時に、特典として、無料でもらったものなのだ。それを暫く使っていなかった時、以前の、バッファロー社の古い規格が合わない無線ルーターを、面倒くさいから交代、交換していなかった所、直接、プロバイダーから、あなたの家の、無線ルーターは古くて、一切の光回線の恩恵を受けていないから、すぐに対応のルーターに変えて欲しいとの連絡が我が家に来て、ようやく重い腰を上げた。
 それ以来なのだ。だから、又今度も、ルーターの件で、文句が出るかと思ったら、その、アマゾンの売り場で、今年も、その一見古臭いと思われる、エレコム社の無線ルーターが売り出されている訳に、その後気付かされるのである。
 我が家では今年の初めに、パナソニック社の、中古のパソコンを買い求めた。
 Wi-Fi6が出て来たのが、ケーズデンキの店員さんの話だと、2018年か2019年頃。そうして、パナソニック社の、この今使っているパソコンの製造した年を調べたら、2017年頃。実際上は、Wi-Fi6若しくは、Wi-Fi6eの規格の方が、後から出来たのである。
 だから当然、Wi-Fi7はおろか、Wi-Fi6すらも使えない。製品が従で、規格が主、始まりなのである。

 こうしてみると、私は勇み足で、成り行きを見通していなかった事となる。
 その内に、市場には、もう、規格が四月から始まり、それらルーターも出回っている、超高額にしても。それから、iPhone、なり、PCなり、それに対応した製品が、その店員の言った通り、「じわじわと」出始める。

 だから、私のは、先走り過ぎたのである。

 何かの、ネットニュースで、この、Wi-Fiの新規格のニュースを見て、その、倍速の速さに憧れてしまって、そんなジタバタを演じてしまった私が、勇み足であった。これには反省させられた。
 
 そうして、2024年令和6年の春の初頭にすら、その、我が家でも使っている、エレコム社の無線ルーターが、アマゾンでも平気で売り出されている事実。Wi-Fi5にも関わらずに。

 Wi-Fi5でも、まだまだ、従来の製品を必要とする、市場には需要・ニーズが現在でも健在で数多く残り、存在し、あるという事実である。

 先ほどの、電気屋さんも、今、Wi-Fi7を必要としているのは、最新のゲームに凝った、ゲーマーか、新しいもの好きの人、等々位しか見当たらないとも言っていた。

 この驚きを、私は、感じつつ、思う今日この頃である。

 時代遅れ、万歳である。何も、急ぐ必要はどこにもない。以前のように、人から指摘され得る日が来るまで、使い倒してやろうと私なりに思っている。

 新機種を買わないで本当に良かった。機種を変更しないでよかった。首の皮一枚繋がったと今は自身、思います。

 以上。よしなに。wainai、長文失礼。

※追記、昨日に引き続いての一考察
 しかし、次にこれまた、今日の昼頃、ケーズデンキに問い合わせると、Wi-Fi6の新規ルーターでも、旧来の機種(2017年製パナソニックPC・中古)でも全く使えなくなる訳でもないらしい。
 ただ、スピードが、従来のモノよりも劣り、それが嫌ならば、五千円程度のUSB経由で挿して、スピードを上げるか、そのまま、使う事も出来るが、スピードは本来の規格のままには出ない、と言う。

 私は、これは、全く問題なくて、新旧問わず、使えない訳ではない、と言う言葉を聞いて、俄然、今としては、使ってみようかな、程度には、思いを巡らせている。今日、ケーズデンキで話を聞いて、本当に良かったと思う。

以上。よしなに。wainai、同じく長文失礼。

【New】Fire HD 10 タブレット - 10インチHD ディスプレイ 32GB パープル (2023年発売)・購入

2024年02月07日 16時05分45秒 | IT、PC、Windows、マルチメディア、OS、携帯電話、スマホ・電化製品等々

 【New】Fire HD 10 タブレット - 10インチHD ディスプレイ 32GB パープル (2023年発売)を購入した。
 今までのアマゾンタブレットは、8インチであったから、こちらの新品の方がかなりの活字や映像、細かい所までよく見わたせる。ストレスフリーのタブレットである。
 私が買った時は、セールの最中で、14,980円で買えた。今の値段は、19,980円で残念ながら値上がりしている。
 このタブレットが午前中に届き、今の今まで、その設定、私の場合、音楽も、電子書籍も、電子的資産を多数所持しているので、その再ダウンロードや、その他、今までのユーチューブ他の、IDのメールアドレスやパスワードの再打ち込み、等々で今まで時間が掛かった。しかし、何とも楽しい時間ではあった。
 そうして、私は、今までの8インチのタブレットは、なるたけ、外出等々の、小回りの利きようがある時に使い、10インチのは、これは家でのみの活用を考えている。
 これに、白黒画面の、防水が施された、確か、小型の名称は、kindleペーパーだったか、藍色のシックな、これは読書専用のタブレットであるが、こちらの方が高いのが不思議ではあるが、充電池の持ちが流石は長時間持つ。これはこれで、使い勝手が良いので、使いたい。
 まあ、この、kindle HD fireタブレットは、Wi-Fi環境がないと、活字の電子書籍以外は、音楽すら聴けない。これは、iPadですら、電話通信会社が提供、販売する、携帯スマホの如くの、電波通信装置が付いていないと、やはり、外へは持ち出せないので、これはこれで、致し方ない。
 今回の買い物は、私の目が老眼となり、字が大きくないと見えにくいと言う、これは自身の老化現象に対応したものである。歳を取るという事は、大変な事だなあ、とは思い致している。
 以上。よしなに。wainai

ガスコンロで餅が焼けないとは

2024年01月08日 22時21分13秒 | IT、PC、Windows、マルチメディア、OS、携帯電話、スマホ・電化製品等々
ガスコンロで餅が焼けないとは
November 7, 2015, 6:04 am≫ Next: 自伝的なもの、遥かなる神奈川への望郷の念、尽きず≪ Previous: radikoを…
 数年前にガスコンロを買い替えたが、コンロの真ん中に変なセンサーが付いていて、数分空焼きしただけで、自動的に火が消えてしまう。これは非常に困る。なぜなら、モチが全く焼けないのだ。グリルも付いているが、火加減等で失敗することも多い。
 こんなおかしな機能を付けたのが業界団体なのか国なのかはわからないが、酷い改悪だ。しょうがないので、大昔に買った卓上用の古いコンロを持ち出して使っている。本末転倒だ。
 思えば、こうした業界の消費者無視、国の国民無視は、この国で長い事続いてきたように思う。こういうデタラメが、この国をダメにして来た。もう少し、消費者の気持ちを汲んだ商品を生み出すように、要望したい気持ちがやまやまだ。

SHARP EL-N802-SX デザイン電卓

2024年01月08日 21時47分07秒 | IT、PC、Windows、マルチメディア、OS、携帯電話、スマホ・電化製品等々
SHARP EL-N802-SX デザイン電卓
March 2, 2016, 1:15 pm≫ Next: 自民党、高市早苗とかいう議員はどうかしている≪ Previous: カード電卓シャープ

 電卓はカシオはうちのは手帳型電卓、千万億兆というのが一台きりで、シャープでは同じ手帳型でソーラー式のがあり、昔からシャープ系が多かった。
 シャープは経営再建が待ったなしで、何でテレビの日本製の本丸だったシャープがここまでこてんぱんにされてしまったのか分からないが、台湾との買収も止むをえないのかもしれない。シャープには今後、立ち直ってもらいたい。
 電卓もうちではシャープが好きで慣れているのでシャープ派だ。今回、シャープを応援する意味で、電卓を買った。デザイン電卓、EL-N802-SX、シルバーだ。この他に赤と黒がある。
 スタンドが付いていて、見やすく使いやすい。何よりオシャレであり、基本的な機能は揃っているのでオススメだ。但し、ルートキーがない。しかし、あまりルートは使う機会がないので良しとしている。
 机の上に置いておくと、存在感があり、それでいて余り気にもならずに、数字と向かい合う。千円台前半で、安いのにそれ以上の値打ちがある。2キーロールオーバーで静音性も確保。うちのシャープEL-N942-Xの2台目として活躍している。

カード電卓シャープ

2024年01月08日 21時46分30秒 | IT、PC、Windows、マルチメディア、OS、携帯電話、スマホ・電化製品等々
カード電卓シャープ
February 16, 2016, 9:57 am≫ Next: SHARP EL-N802-SX デザイン電卓≪ Previous: 電子計算機(電卓)


上は十数年前に郡山の安積町の倉庫での流通センター、そこが何という名前か忘れたが、輸入品の催し物を休みの日に扱っていたので行ってカード電卓一枚五百円位で売っていたので二枚買った。しかし、今使ってみると、最初は計算違いでエラーを起こしてしまった。使っているうちにこなれてきたが。今となってはどこの製品だかもわからない。

下は、シャープの薄型カード電卓、EL-878S-Xという機種。液晶も大きく、8桁まで計算出来る。これも今の物価で五百円ちょっと。
試験等には余りに非力だが、財布等に忍ばせて置けば、大変心強い感じがする。クレジットカードサイズで、これが出たばかりの頃はちょっとした自慢にもなり、今よりもメーカー品は値段も高かった。日本の技術を世界に示した一品。しかし、現在はシナ製。シャープもカシオもキャノンもどうして日本でモノ作りに励まないのか。ガッカリではあるが、パナソニック等は日本でモノ作りを再開するという報道を以前読んだ。日本製は海外で人気があるのだから、今は円安から円高に移るかどうかという時だが、一時期の民主党政権時代の円高よりは圧倒的に有利なのだから、日本製がもっと伸びてもらいたい。

電子計算機(電卓)

2024年01月08日 21時44分24秒 | IT、PC、Windows、マルチメディア、OS、携帯電話、スマホ・電化製品等々
電子計算機(電卓)
February 9, 2016, 9:14 am≫ Next: カード電卓シャープ≪ Previous: ちい散歩とゆうゆう散歩とじゅん散歩~テレビ番組から

我が家の電子計算機、電卓。左はキヤノンのHS-1220TUG。右はシャープのEL-N942。シャープの方が高い。簿記の受験生にどちらも人気がある。
世の中の電卓は、カシオかシャープに二分され、その他のキヤノンもシチズン他もシャープ側に使い方が似ているという。
うちでは、帳簿は今の所そろばんだが、時々電卓も使う。
キヤノンのは、RM(リコールメモリ)、 CM(クリアメモリ)が別々ではなく統一されているので、余りに使いづらい。GT(グランドトータル)も%パーセント計算と組み合わせるとGTによる加算が実行されないなど、シャープに比べて劣る面がある。
今は電卓の本を買い、その奥深さに感じ入っている所。計算が楽しい今日この頃。商業高校にでも行っておけば良かったなあ、と思いつつ、寒い如月の二月だ。

東芝製ノートパソコンである

2024年01月08日 21時43分10秒 | IT、PC、Windows、マルチメディア、OS、携帯電話、スマホ・電化製品等々
東芝製ノートパソコンである
February 16, 2017, 1:52 am≪ Previous: 戸田会長の言葉と現在の創価学会

ノートパソコンdynabookを今年の一月初頭に買ったが、それは今問題になっている東芝。MacからWindowsへと再回帰したのだが、今の経営厳しい東芝。東芝には本当に頑張って欲しい。
二年保証でパソコンとしても使いやすく、キーボードも画面も何もかも気に入っているのだが。初めて買ったノートパソコンも東芝だった。
Windows10は将来性、使い勝手でも大変素晴らしく、使い込む毎に機械が好きになっていく。スピーカーはオンキヨー製。ソフト類も必要十分であり、ワード、エクセル他、Office2016もついていて、何も困る事はない。
うちにもう一台ある、小型携帯コンパクトなASUSのノートも、オフィス互換のキングソフト製のワープロ・表計算ソフトがついているが、やはり本家のマイクロソフト社のオフィスの方が本物だ。
パソコンとしては優秀で、メーカーは気にならないと言えばウソになるか。頑張れ東芝。

Braun 3080S 電気シェーバーを買う

2024年01月08日 21時39分24秒 | IT、PC、Windows、マルチメディア、OS、携帯電話、スマホ・電化製品等々
Braun 3080S 電気シェーバーを買う
February 5, 2017, 12:53 am≫ Next: 日蓮正宗に宗旨替えしました-勧誡式を受ける≪ Previous: トランプは当選しなきゃよかった大統領

 ブラウンの電気シェーバーを買った。今までのパナソニックの回転式シェーバーは、余り剃れず、肌も痛くなる。業を煮やして、新しくしてみた次第。
 その間にも、ここには書かなかったが、イズミ社の安い電気シェーバーも買ってはみたが、地肌から血が出て止まらないなど、余りの酷さに、しばらくは様子を見ていたが、ブラウンに戻って来た。六千円台だった。これだと剃っても肌に染みず、結構剃れる。
 抽選とあるが、全員に当たるのかは知らないが、五千円キャッシュバックキャンペーンというのをやっていて、本当にもらえればこれは大きい。気長に待ってみようと思う。
 地元の電気店で買ったが、これとジャパネットたかたのもあったが、商品はたかたオリジナルであり、少々高い。しかし買えば高い替え刃が付いてくるとあって、ジャパネットでは人気があるらしい。おそらくキャッシュバック分を替え刃にしているのであろう。オリジナルモデルなのでキャンペーンは対象外だろうと思う。
 よく剃れるし、充電池も持ちそう。これで替え刃が長持ちしてくれると助かるが。
 初めて買った電気シェーバーがブラウンであり、あの当時は七千円で首振りでドイツ製だったが。この機種も三枚の刃が自在に動き、肌にフィットする。
 風呂でも使える防水性を謳っている。機械自体は長持ちしそうだ。これで髭がよく剃れるのだから出来は上々、幸いだ。


パナソニック、レッツノート、整備品、生き返る

2024年01月05日 11時47分42秒 | IT、PC、Windows、マルチメディア、OS、携帯電話、スマホ・電化製品等々

 

 年末に買った、アマゾンでの、サードパーティ第三者の出品者からの、PC、パナソニックのレッツノートが、不良品のような挙動だったが、電源が切れたのは、元々、電源コードが、接触不良、間違いの元だったと判明した。
 今日、本日、ゆうパックにて、充電池バッテリと、電源コードが替えとして届き、それらを交換した。
 最初に、電源コードを、そのまま、以前のコードを利用しても、うんともすんとも言わなかった。
 それを、今日新たに来た、電源コードを利用して見ると、ちゃんと、きびきびと動き出すではないか。
 これで、私の年をまたいだ、PC、パナソニックのレッツノートの懸念は、完全に払しょくされた。
 誠に安価で有難い。その、業者の方も、非常に好感が持てて、アマゾンジャパンにも、買って良かった、最後は終わりよければすべて良し、雨降って地固まる、で、非常に満足感が湧いた年の初めである。
以上。よしなに。wainai

年末年始の、新年の大人買い

2024年01月02日 11時23分45秒 | IT、PC、Windows、マルチメディア、OS、携帯電話、スマホ・電化製品等々


 私は、去年の年末、PCでは、整備品と呼ばれる、極めて極安安価であり、その中古という一点にこだわらなければ、使っていられる、私なりのパソコンを買い求めた。それが、パナソニックのレッツノートであった。

 しかし、我が家にそのPCが程なく来てから、電源コードを差していても、満充電から、どんどん0%へ近づき、やがて、画面表示が消えた。
 これは今は調査中、というか、正月で、どこも、その出品者も休みであり、これは詰んだな、とは思うが、非常に格安で、これだけのものを買えるなんて、滅多にない事なので、今はアマゾンに、修理若しくは、交換の方向で打診をしている。

 それから、私は、最初のうちは、そのPCは値段が安いから、そう言ったトラブルに巻き込まれたのだ、とも思ったが、それより幾らか高くても、同じようなトラブルで、しかし、業者に対応してもらったとのレビューを見て、私はそれを見る前に、数万円を、次のパソコン用にギフトカードに入金したが、そのまま、今の業者、出品者を信頼して、そのお金は浮いた事、金額となった。

 その関係で、今まで、ユーチューブの動画に於いて、NHKテレビ番組の街角ピアノ等々でもお馴染みの、「ハラミちゃん」という、ストリート・ポピュラーピアノミュージシャン、ピアニストが、宣伝していた、カシオの「Casiotone CT-S1」という、61鍵の、本格的な電子ピアノ・キーボードに魅せられてしまった。
 
 この機種は、今、ユーチューブ上で、沢山の演奏家の模様が録画再生されており、ハラミちゃんという人も、一役買っている。私の好みの楽器となってしまった。
 
 色、カラーバリエーションも、黒(ブラック)・白(ホワイト)・赤(レッド)と三色展開であり、私は白か赤かで迷ったが、白はオーソドックスで良いのだが、一番汚れが目立つのも白であり、好きなんだが、もっとも好みの色は自身が派手かなあ、とは思うも、非常に自分が愛着が持てるだろうと思えた「赤(レッド)」だなあ、と思い、その赤色の電子ピアノ・キーボードにした。この電子ピアノキーボードは、2021年の、グッドデザイン賞も受賞している。

 これが、明日、一月三日の水曜日に届く予定となっている。非常に楽しみである。

 最初、これと、これより一段と上位機種の、同じくCASIOのCT-S500、という価格が高く音色も凄い機種と迷ったが、そちらはテクノ系というか、音遊びに完全特化していて、そちらが数千円~一万円高いという違いだが、アーティスト、それも、坂本龍一さん等の、創作系ミュージシャン、音を自分で紡ぎたい人にはいいんだろうが、色は黒一色で、私には宝の持ち腐れ、使いこなせないと思った。

 私には、音色が800音色も要らず、たった六十音色でも良く、ピアノやオルガンその他の身近な楽器だけでいいからと、私は古風でも単純でもピアノ一本で勝負したい。これが即答だった。

 うちの我が家は、一応は部屋数が多く、それら楽器を置く場所にはそれ程困らないのだが、ちょっと、買い過ぎかなあとも思うが(去年も大小二台、電子キーボードを買っている関係上の事)、一目惚れであり、一聴き惚れでもあり、この感情感動感激には、自身、抑え難いものがあった。

 それだけ、この今度来る楽器が、見た目も良く、音も非常に良いのが、私なりに判断を下すのには十分過ぎる程、自身の満足感を満たすものであったと言えるのである。

 であるからして、今回の、去年の年末から、私の今年の新年年頭の最初の買い物は、こんな風な感じでスタートした訳であります。

以上。よしなに。wainai