漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

手賀沼  オオバン(大鷭)の食事?風景

2016年04月28日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●オオバンは見飽きているし、画にならないので、あまり撮らないのだが・・・

●ちょっと面白い行動をしていたので、思わず撮ってしまった・・・

●食事なのか?

●遊んでいるのかとも思ったが・・・

●ウィキペデイアによれば、「食性は植物食傾向の強い雑食で、主に水生植物を食べる。魚類、鳥類の卵や雛、昆虫、軟体動物なども食べる。」とある。

●やはり、茎の中の何かを食べているようだ・・・

●それにしても、なかなか面白い見ものだった👍



👍👍👍 🐒 👍👍👍
手賀沼  オオバン(大鷭)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手賀沼  イソシギ(磯鴫)... | トップ | 手賀沼   “水田”の中のコ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

手賀沼散歩(手賀沼日記)」カテゴリの最新記事