![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3028_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9257_1.gif)
●我孫子北新田超・上空を飛行していた・・・色々調べたけど、この画像では(見る人が見ればわかるのだろうが)、ハイタカかオオタカか判然とせず。過去、北新田で、ハイタカもオオタカも撮った記録あるのだが・・・両方とも棲息しているようだ・・・これでわかる人がいたら教えてほしい・・・念の為(記録と後学の為)、アップしておこ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/3e83bdad2ab629c1be8aa794bf210318.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dd/892f8deb3a908ca64f74fb126002a932.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e2/3c3d3911fb201c314d16f46ae1229323.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4d/06d3264569fd244fdf9e18b1d4bc21ea.png)
●ちなみに、
・オオタカかハイタカか:この両種は、翼の初列風切の指状に分かれる数が6枚見える点で共通・・・画像も6枚だと思う・・・
・オオタカのほうが翼の先が細くとがる。
・オオタカの尾にはより丸みがあるが、ハイタカは角尾に近いものが多い。(オオタカでも角尾の個体がいるらしいので注意)
・頭はオオタカのほうがより大きく、より前に突き出て見える。
・ハイタカのほうが風切や尾の斑が粗く明瞭で、はっきり見える。
・体型はハイタカのほうが細くスマートに見え、オオタカはより図太くがっしりした印象。
等々・・・のようなのだがだが。
👍👍👍 🐖 👍👍👍
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます