漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

我孫子北新田 ハイタカ(鷂)?オオタカ(大鷹)?

2019年04月03日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
●我孫子北新田超・上空を飛行していた・・・色々調べたけど、この画像では(見る人が見ればわかるのだろうが)、ハイタカかオオタカか判然とせず。過去、北新田で、ハイタカもオオタカも撮った記録あるのだが・・・両方とも棲息しているようだ・・・これでわかる人がいたら教えてほしい・・・念の為(記録と後学の為)、アップしておこ・・・。







●ちなみに、
 ・オオタカかハイタカか:この両種は、翼の初列風切の指状に分かれる数が6枚見える点で共通・・・画像も6枚だと思う・・・
 ・オオタカのほうが翼の先が細くとがる。
 ・オオタカの尾にはより丸みがあるが、ハイタカは角尾に近いものが多い。(オオタカでも角尾の個体がいるらしいので注意)
 ・頭はオオタカのほうがより大きく、より前に突き出て見える。
 ・ハイタカのほうが風切や尾の斑が粗く明瞭で、はっきり見える。
 ・体型はハイタカのほうが細くスマートに見え、オオタカはより図太くがっしりした印象。   
等々・・・のようなのだがだが。

👍👍👍 🐖 👍👍👍

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お知らせ:(漢検1級記事)... | トップ | 我孫子北新田 セグロセキレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

手賀沼散歩(手賀沼日記)」カテゴリの最新記事