漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

漢検1級 28ー②に向けて  故事成語類問題その38

2016年08月19日 | 故事成語類
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●某・国語辞典からの分野別問題・・・完了。
●故事成語類問題を、最近購入した故事ことわざ辞典から出題中。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<故事成語類問題その38>*カタカナ部分を漢字にすること* 
1.シンミョウの片袖
2.スイを鑽る
3.①リョウヤの子は必ず裘を為るを学び、良弓の子は必ず②キを為ることを学ぶ
4.ミに余って午に降る
5.メイメイの志無き者は昭昭の明なし
6.ヨウボクは危うきに生ぜず
7.世の中よかれと鳴く烏はシトギを貰うて食う
8.良剣はダンに期して、鏌鎁(ばくや)に期せず *鏌鎁(ばくや)=「干将“莫耶”」の莫耶
9.リョクデンも年に逢うには如かず
10.①リョクデンも年に逢うには如かず、善仕も②グウゴウに如かず
👍👍👍 🐒 👍👍👍

<解答㊳>
1.シンミョウ(針妙)の片袖:たやすい仕事のたとえ
2.スイ(燧)を鑽る:火打ち道具を打って火を出す。切り火。
3.①リョウヤ(良冶)の子は必ず裘を為るを学び、良弓の子は必ず②キ(箕)を為ることを学ぶ
4.ミ(巳)に余って午に降る :俗信
5.メイメイ(冥冥)の志無き者は昭昭の明なし
6.ヨウボク(揺木)は危うきに生ぜず:大木は地形の悪い危ない所には生じない。よい人は悪人を助けない。賢人は政治の乱れた国には仕えない。
7.世の中よかれと鳴く烏はシトギ(粢)を貰うて食う
8.良剣はダン(断)に期して、鏌鎁(ばくや)に期せず:剣は切れ味さえ良ければ、必ずしも鏌鎁のような名剣でなくてもかまわない。実質さえあれば名はどうでも問題ではないということ。鏌鎁=干将“莫耶”。
9.リョクデン(力田)も年に逢うには如かず:耕作にどんなに力を尽くしても、豊年の出来ばえに及ぶものではない。原典(史記)
10.①リョクデン(力田)も年に逢うには如かず、善仕も②グウゴウ(遇合)に如かず(史記)
👍👍👍 🐒 👍👍👍


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 漢検1級 28ー②に向けて ... | トップ | 手賀沼  手賀川にて ~カ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

故事成語類」カテゴリの最新記事