


☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
<最近、弊ブログをご覧いただいていると思われるアルママさまに、失礼ながらここでご挨拶>
貴ブログに読者登録してご挨拶しようと思いましたが、コメント欄からうまく入力ができず、失礼しています・・・いつも楽しい動植物の写真を拝見しています。とくに植物が勉強になります👍ありがとうございます👍
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●以前、ハイタカ(鷂)がいた場所で撮ったもの・・・今度もハイタカかと思ったけど、これがチュウヒ(沢鵟)という猛禽だそうだ・・・

●チュウヒ(タカ科) 全長約48cm(オス)・約58cm(メス) 「本州中部以北の広いアシ原で繁殖。冬は本州以南のアシ原のある広い湿地や海岸に棲む。色彩に変化が多い。飛ぶとき翼の先が上に上がって、正面から見るとV字形に見える。アシ原の上を低く飛ぶことが多い。

●「手賀沼周辺では、秋の中頃から春の中頃まで、沼や河川周辺で見られる。国では絶滅危惧Ⅱ類。千葉県では重要保護生物。当会では当会独自警告種としている。」(我孫子野鳥を守る会)

●なんと、2羽いた・・・

●それにしても専門家(鳥の博物館の学芸員さん)はすごい・・・こんな写真(このうちの2枚しか見せていない)で、「チュウヒの雄の成鳥。体はハイタカ(ハトより少し大きくカラスより小さい)よりも大きく、カラスくらいの大きさ。」と即答・・・大したもんだ。

●もうちょっと鮮明に撮れると楽しいのだが・・・


●手賀川を横断して、反対側の田圃の上空を経て、森の方へ飛んでいくところ・・・

●手賀沼には猛禽類もたくさんいる・・・撮り始めてからまだ1年ぐらいだが、トビ、オオタカ、ノスリ、チュオゲンボウ、ハイタカ、チュウヒ・・・と、撮れた・・・手賀沼辺りの写真を撮っている方々のブログを拝見すると、まだまだ、色々といるようだ・・・楽しみ・・・・


👍👍👍 🐒 👍👍👍
チュウヒ(沢鵟)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます