とりとめもないBLOG

ただの日記です

HAGLOFS radical という名の鞄

2006-10-20 00:08:36 | 日常

HAGLOFSのラディカルというデイバッグを購入。バイク乗り向けかなぁと思って、インターネットを検索してたら、意外と自転車乗り用みたい。それにしては背中の通気性が悪いような気がするのですが…とりあえず私は当初の予定通りバイク用に使おうと思っております。ちなみにHAGLOFのホームページでは「アルパインフリーライディングのカテゴリ向けに開発されたラディカルはフロント部にスコップやゾンデを収納しつつ、バックサイドオープンシステムによりハイクアップ時などに素早く容易に背中側からメインの荷室にアクセスし、必要な物を取り出すことができます。両サイド下部にはベリクロによる隠しポケットがあるほか、ウエストベルトにもジッパーポケットが着いています。」との事なので、どちらかといえば山歩き用…まぁ、そんな事はどうでもいいんですが。
基本的には多機能型デイバッグの様相で、容量は28リットルですから中の上ぐらいの大きさでしょうか。腰ベルト部分に小さいポケットが左右共に付いており、小銭やチケット等の収納がしやすくなっております。またポケットの数も多く、しかしながらデザインは比較的シンプルです。 背中部分からメインの荷室にアクセスでき、完全に全開まで開きますので、鞄を机や地面に置けば、奥底に潜り込んだ荷物も容易に探すことができるかもしれません。
あえて欠点を挙げれば、やや大きめのサイズと値段の高さでしょう。定価は高すぎかと思います。私は例によってバーゲンで格安だったものを購入しましたが…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自転車常設用空気入れ | トップ | iPOD nano その後 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事