おでかけたいむす

名所・旧跡・B級スポット、釣行記までおでかけ情報を現地取材した情報を写真入りで紹介。

田代メルヘンの里 (静岡県函南町) コスモスの開化状況

2010-09-14 22:29:04 | 花の名所
◎静岡県◎

メルヘンの里

函南町田代のメルヘンの里ではコスモスの名所となっていますが、今年は猛暑の影響でしょうか、まだ4~5分咲きぐらいのようです。

秋桜

赤や黄色のコスモスもありますが、ピンクのコスモスが多いのがメルヘンの里の特徴です。ピンクのコスモスは「秋桜」と呼ぶのにふさわしいと思います。

函南町田代

↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン

銅鐸公園 (浜松市北区) 銅鐸はこうして埋まっていた

2010-09-14 07:42:51 | 史跡
◎静岡県◎

どうたく公園周辺

浜松市北区細江町は銅鐸の町、これまでに数多くの銅鐸が発見されています。

滝峯谷

特に滝峯地区では6個の銅鐸が発見されており、銅鐸の谷とも呼ばれています。

銅鐸公園

銅鐸公園では銅鐸が埋まっていた状態を再現してあり、このような展示は全国的にも珍しいです。

↓よろしかったら投票をお願いします
blogram投票ボタン