◎神奈川県◎
![工作船展示館](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/06/9f1355d78b713cf297340dcf9a69839a.jpg)
工作船展示館は海上保安庁横浜防災基地に併設されている資料館で北朝鮮の工作船が展示してあります。
![北朝鮮の工作船](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e3/c6f88a0d1ecf94113b664b68767f87df.jpg)
![工作船の弾痕](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/94/fbc1969a3b336c1087eea039696a187e.jpg)
平成13年に発生した北朝鮮の工作船事件は衝撃的な事件でした。工作船の船首、船尾部分には銃撃による弾痕が生々しく残っています。
![無反動砲の固定台](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ff/f81e75912fecc4d780cac5496f1e2d77.jpg)
![対空機関砲](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/df/9aff79e1afe71343fe0c17b337adf4ee.jpg)
![自動小銃など](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fd/3446170ed4677e38e2b3780ebc3ed9f2.jpg)
工作船は無反動砲や対空砲、対空ミサイル、自動小銃や軽機関銃などで武装しており巡視船にも多大な被害がでました。
![後部ハッチ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/5d77af8fb52ec57c900cdacbf0615c65.jpg)
見た目は漁船を偽装しているが後部ハッチがあり小型船が格納されていました。
---------------------------------------------------------------------------------
![巡視艇しきしま](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/33/b04f646b3d510a8de05de4d96eed0807.jpg)
防災基地の埠頭には「巡視船しきしま」が停泊していました。
「しきしま」は基準排水量6,500 t、全長150メートル、武装は35mm連装機関砲2基と20mm機関砲が2基。ヘリコプターも2基搭載できます。
![巡視艇しきしま](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/be/c473e71404c3bd93e2ca27455c9891a3.jpg)
サイズは「こんごう型護衛艦」に近いですが、軍艦ではなく警備用の巡視船。プルトニウム輸送の護衛や尖閣諸島周辺の警備が主な任務だそうです。
![工作船展示館周辺](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8e/19a7a01bc271b46a1146f8fa9c7b70b9.jpg)
↓よろしかったら投票をお願いします
![blogram投票ボタン](https://widget.blogram.jp/images/bgButton1_gre.gif)
![工作船展示館](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/06/9f1355d78b713cf297340dcf9a69839a.jpg)
工作船展示館は海上保安庁横浜防災基地に併設されている資料館で北朝鮮の工作船が展示してあります。
![北朝鮮の工作船](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e3/c6f88a0d1ecf94113b664b68767f87df.jpg)
![工作船の弾痕](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/94/fbc1969a3b336c1087eea039696a187e.jpg)
平成13年に発生した北朝鮮の工作船事件は衝撃的な事件でした。工作船の船首、船尾部分には銃撃による弾痕が生々しく残っています。
![無反動砲の固定台](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ff/f81e75912fecc4d780cac5496f1e2d77.jpg)
82mm無反動砲の固定台
![対空機関砲](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/df/9aff79e1afe71343fe0c17b337adf4ee.jpg)
14.5mm対空機関砲
![自動小銃など](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fd/3446170ed4677e38e2b3780ebc3ed9f2.jpg)
工作船は無反動砲や対空砲、対空ミサイル、自動小銃や軽機関銃などで武装しており巡視船にも多大な被害がでました。
![後部ハッチ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/5d77af8fb52ec57c900cdacbf0615c65.jpg)
見た目は漁船を偽装しているが後部ハッチがあり小型船が格納されていました。
---------------------------------------------------------------------------------
![巡視艇しきしま](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/33/b04f646b3d510a8de05de4d96eed0807.jpg)
防災基地の埠頭には「巡視船しきしま」が停泊していました。
「しきしま」は基準排水量6,500 t、全長150メートル、武装は35mm連装機関砲2基と20mm機関砲が2基。ヘリコプターも2基搭載できます。
![巡視艇しきしま](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/be/c473e71404c3bd93e2ca27455c9891a3.jpg)
サイズは「こんごう型護衛艦」に近いですが、軍艦ではなく警備用の巡視船。プルトニウム輸送の護衛や尖閣諸島周辺の警備が主な任務だそうです。
![工作船展示館周辺](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8e/19a7a01bc271b46a1146f8fa9c7b70b9.jpg)
↓よろしかったら投票をお願いします
![blogram投票ボタン](https://widget.blogram.jp/images/bgButton1_gre.gif)