![]() | cowboy bebop 5.1ch DVD-BOXバンダイビジュアルこのアイテムの詳細を見る |
明日から仕事始めです。
今年から4日が仕事始めとなった関係で
(例年では5日からだった)
1日減っただけですが
とても正月休みが少なく感じます。
去年が長めの年末年始休みだったから
余計でしょうか。
今回のお休みはのんびりしましたけど
もうちょっと休みを満喫したかったかな、
と思ったりしています。
年末用に本やらDVDやらどか買いしちゃった中で
唯一消化できたのが
カウボーイビバップのDVDーBOXでした。
カウボーイビバップについては、
もう方々で語り尽くされていますので
あえてこちらでは触れませんが、
未体験の方はぜひだまされたと思って
1回目だけでも見てみてください。
私が初めてビバップを見たのは
スカパー!のアニマックスで放映された時、
おそらく劇場版ビバップが公開された
前後だったかと思うんですが、
Adobe社のAfterEffectsがようやく
個人でまかなえる環境でもストレスなく扱え、
価格も手が届くようになった時分、
Ver.4.5あたりがリリースされた頃だったかと
記憶しています。
(違ったかな?)
AfterEffetctに扱い慣れた頃の人なら
「作ってみたい」と思うようなカット割りと
アニメートと音楽との調和。
「センス良い」なんて言葉が陳腐に響くような
クオリティの高さに
羨望を持って眺める人も多かったのでは。
私はオープニングだけでノックアウトされた口です。
なぜ今頃BOXで?と思った往年のファンは
いすぎるぐらいいらっしゃるかと思います。
今回のセットは、コンテンツよりは
BOXの仕様を愛でて楽しむのが正解でしょう。
開けてびっくり、開封してさらにびっくりの
仕掛たっぷりのセットです。
カウビ未体験の方はもちろん、
「もうそろいで持ってるもんね」という
ファンの方も、
共に楽しめる遊び心溢れたパッケージを
ぜひ堪能してみて頂きたい。
(隅々まで見るべし。ひっくりかえして
BOXの裏までくまなく見るべし!)
迷っている方へは、
もう、こう言うしかないでしょう。
「買え!」
なくなってから後悔するには
惜しすぎるセットです。
…お値段は、まあ、それなりだったりするので
あまーり強くプッシュできませんが…