何故に猫は真ん中が好きなんでしょう。
新聞の真ん中、
クッションの真ん中、
人の輪の真ん中、
ついでに人の枕の真ん中も。
ありとあらゆる真ん中に固執している。
…ように思えてなりません。
(今は過去形。でした)
私はどこに頭を置けばいいの?
飼い主に場所を譲れ~~!!!
と、毎晩低次元な争いをしながら
夜は更けていきました。
…飼い主勝った試しはありませんでした。
ジジイトノは左が好きでして、
自然私は右側に寄らざるを得ず、
上の画像を例にとりますと、
私のなわばりは
ジジイトノのしっぽより下、
総面積にして25%未満となります。
せ、せまい!
しかも、人の頭の上にケツ向けるとは何事だ!
ぷんぷん!
でも、譲っちゃったんだよなあ…
前足でにーにー押されると
逆らえなかったのですよねえ…
猫バカでしたから。
場所取り頭取りを競ったのも
過去の話だというのに、
長年の習慣は恐ろしい。
大手を振って
枕を全面利用してもいいはずの飼い主、
今でも枕の右端が定位置なのであります。
とほほ。
新聞の真ん中、
クッションの真ん中、
人の輪の真ん中、
ついでに人の枕の真ん中も。
ありとあらゆる真ん中に固執している。
…ように思えてなりません。
(今は過去形。でした)
私はどこに頭を置けばいいの?
飼い主に場所を譲れ~~!!!
と、毎晩低次元な争いをしながら
夜は更けていきました。
…飼い主勝った試しはありませんでした。
ジジイトノは左が好きでして、
自然私は右側に寄らざるを得ず、
上の画像を例にとりますと、
私のなわばりは
ジジイトノのしっぽより下、
総面積にして25%未満となります。
せ、せまい!
しかも、人の頭の上にケツ向けるとは何事だ!
ぷんぷん!
でも、譲っちゃったんだよなあ…
前足でにーにー押されると
逆らえなかったのですよねえ…
猫バカでしたから。
場所取り頭取りを競ったのも
過去の話だというのに、
長年の習慣は恐ろしい。
大手を振って
枕を全面利用してもいいはずの飼い主、
今でも枕の右端が定位置なのであります。
とほほ。