何気なく見ていた今日のプロジェクトXで
小耳にはさんだ、
高架工事中の作業員を案じる垂れ幕を
掲げた地元の方のコメントです。
ふっと肩の力が抜けるような、
ほのぼのの暖かい気持ちになりました。
言葉は時として意味以上の力、
言霊をもって人に訴えかける力をもつのですね。
柔らかな語り口をお持ちの
話主の口から発せられると、
美しい日本語はなにも技巧を凝らさずとも
巷にまだまだ残っているのだと思います。
残念ながら、
当方が「美しい」「心地よい」と感じる
言葉でお話になる方は
皆さんお年を召した方ばかりで、
私を含む後の世代の者に
受け継がれていないように思われるのが
何とも味気なく、
もったいないことと思われてなりません。
小耳にはさんだ、
高架工事中の作業員を案じる垂れ幕を
掲げた地元の方のコメントです。
ふっと肩の力が抜けるような、
ほのぼのの暖かい気持ちになりました。
言葉は時として意味以上の力、
言霊をもって人に訴えかける力をもつのですね。
柔らかな語り口をお持ちの
話主の口から発せられると、
美しい日本語はなにも技巧を凝らさずとも
巷にまだまだ残っているのだと思います。
残念ながら、
当方が「美しい」「心地よい」と感じる
言葉でお話になる方は
皆さんお年を召した方ばかりで、
私を含む後の世代の者に
受け継がれていないように思われるのが
何とも味気なく、
もったいないことと思われてなりません。