t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

愛知博つながりで万博本を1つ

2005-01-31 12:48:03 | レコメン・スクェア
EXPO70伝説?日本万国博覧会アンオフィシャル・ガイドブック
オルタブックス



愛知博開催に及び、
過去の万国博をしのばせる書籍や
グッズ類のリリースが十分想像できますが、
ここでは、
30年を記念した2000年頃の出版でありながら
すでに入手が限りなく難しい本をご紹介します。

グルーヴィジョンのデザインワークも
なかなかですが、
記事内容もそこそこ充実していて
往事を知っている人もまったく知らない人も
共に楽しめる、稀に見る良著です。

オークションや古本屋では
とんでもない価格で取引されてますけど、
そろそろ再版していただけないでしょうかね。
初版のような凝った装丁でなくていーから。

万博ものはヤフオクで時折
とてつもない金額で取引されてますが、
「あんまり熱くなるなよ」と
老婆心ながら思う私は、
熱くなって散在した経験大ありです。
公式記録集やら建築本は
鬼のような落札額になりましたですわ。
時を買い直すと思ったからこその
出費だったんですけど、思い返すまでもなく
あほなことしたなあ…と反省しきり。
とほほです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・ジジイトノ編(14)

2005-01-31 12:35:17 | lomo gallery + photo
lomo写・フリージャンル編。
撮影時期は2000年頃です。

早めに仕事切り上げて
帰りたいぞう!
な、私でした……
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・ジジイトノ編(15)

2005-01-31 12:33:45 | lomo gallery + photo
lomo写・フリージャンル編。
撮影時期は2000年頃です。

月曜の初っぱなから
ハードな展開のお仕事、
ジジイ・トノみたいに
びろーんと伸びていたい私です…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・雲編(19)

2005-01-31 12:31:35 | lomo gallery + photo
lomo写・フリージャンル編。
撮影時期は2000年頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろも・らぼ・雲編(18)

2005-01-31 12:30:09 | lomo gallery + photo
lomo写・フリージャンル編。
撮影時期は2000年頃です。

今週は日本列島冷えるそうです。
せめて空模様だけでも
夏の雰囲気を…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。