おだやかな日々が続きますように。

脳腫瘍で結婚して3年間たたかった新婚カップルの日々

出張の合間にけいれん発生

2006年12月19日 | 検査、受診
 17日日曜日、次の日の会議のために前泊で岐阜に出張しました。日曜日の朝は、少し遅い時間で妻がひつしぶりにつくってくれた味噌汁と切干大根とほうれん草を食べました。
 懇親会がはじまって、2次会という時にメ-ルがきました。お姉さんからのメ-ルで妻がけいれんして、入院となったというのです。実家のおかあさんと二人でいるときにけいれんになって、私の母を呼び、自家用車でいつもの大学病院に行ったんだそうです。飲んでいるデパケンというけいれん止めの薬の血中濃度が低かったそうです。
 次の月曜日は、お昼まで岐阜で会議で、夜は、大事な会議で、9時まで会議の予定でした。どうしようと思ってもどうしようもなく、メ-ルのやりとりをしていました。月曜日は、実家のお父さんが大学病院に受診予定でした。この前からチヨット調子をくずされていました。脳内出血で入院となったそうです。
 妻は、結局1泊だけで退院してきました。私が迎えにいったほうが安心するということで、夜9時に妻を迎えに行って、退院しました。妻の実家につく直前に今日は、実家で泊まりたいというので、はじめて、妻の実家に泊まりました。今は、普通に元気です。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神戸ルミナリエツア-を終えて | トップ | 身障の手続き »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
痙攣は (まさよ)
2006-12-20 15:36:36
怖いですよね。私の彼も、以前頻繁に痙攣発作を繰り返し、そのたびに救急車を呼んだりして大変でした。救急車が来るまでの時間が長く感じられました。発作が起こるのは夜が多いので、夜が怖く感じました。
いったん、発作を起こすと体調があがるまでが時間がかかりますよね。どうぞ、お大事にしてください。
返信する
ありがとうございます (たけちゃん)
2006-12-21 01:02:58
本当にそのとおりです。最初、はじめて起きたときはびっくりしました。今もチヨットブウンぎみです。クリスマスが近いよで前向きにしています。
返信する

コメントを投稿

検査、受診」カテゴリの最新記事