おだやかな日々が続きますように。

脳腫瘍で結婚して3年間たたかった新婚カップルの日々

たけちゃんが死んでしまう

2008年07月29日 | たけちゃんのこと
 実は・・・私は、糖尿病です。ストレスがとまると食べるにはしるタイプで。チヨットやばくなって、そのことをどう義母に伝えようかとおふくろに相談しました。おふくろが義母にご飯の量を減らしてもらうようにいいました。それをきいた義母が妻の前で「たけしさん、糖尿悪いんですか?」と言ってしまったものです。
 それ以来、妻は「たけさんが死んでしまう」「たけさん何を食べたらいいの」「たけさんいなくなるとどうしたらいいのか」夜の話はそればっかりになりました。
 治療を勧められて、どう義母や妻に知られないようにしようかと思っていた矢先でチヨットショックしています。まあ・・・自己管理ができていないということなのですが。
 あんまりにもうるさいので昨日、妻のベットにお邪魔して添い寝しました。そしたら、今日も「たけちゃんと一緒に寝る、たけとゃんのお布団にいっていいですか?」と言い出しました。
 明日から3日間、出張です。愛知・豊橋にいきます。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭が痛い

2008年07月24日 | Weblog
 昨日の夜から「頭痛い」がはじまりました。今朝起きても「痛い」、思わず再発???と思ってしまいました。結果的には3食食べれて元気でしたという一日でした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診察でした。

2008年07月22日 | 検査、受診
受診日でした。採血結果は、白血球2600、なかなか上がりません。グランを注射しました。次回は、8月5日採血して、デモダ-ルを飲もうと。でも、その次は無理かもといわれました。ドキです。妻は、病院行くのにおこされて、ご飯食べて、トイレして、疲れて、外来のベットで寝てました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウンコが出ます。食事中は失礼します。

2008年07月17日 | Weblog
 あけ方、オシッコしたいと言って起こされました。トイレに行ってみましたが、結局出ずに撤退しました。そうすると、ウンコが出るというのです。仕方ないので、オムツの中でしてくださいといいました。ウンコが出たというので、オムツをめくってみると何もありません。肛門をティシュでさわると硬いウンコが顔を出していました。ビニ-ル手袋をして摘便をしました。これだけあれぱ、つらいだろうなというくらい硬いウンコがたまってました。
 今日もとっても暑い日になりそうです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義母の遠足

2008年07月15日 | Weblog
 うちのおふくろと義母と、遠足にでかけてもらいました。立山・黒部アルペンル-トに行ってきてもらいました。もともと、うちのおふくろが山が好きで、義母の気分転換に誘いまし。私が一日休みとって、妻と過ごすことにしました。
 妻と二人っきりでしたが、妻は、日中はほんど寝ていました。ご飯もクリ-ムパンを食べただけでした。浣腸してほしいといわれて、トイレに連れていきました。おむつ交換はしていてもトイレまで連れていくのは久しぶりで妻の筋肉のおとろえに正直おどろきました。
 日中寝た分、夜になると「薬のんでない」「ハミガキしていない」がはじまり、チヨット困惑してます。とにかく、二人でまったりした日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう飲みたくない

2008年07月13日 | Weblog
 金曜日の夜は、妻と一緒に見に行った「ゲド戦記」がテレビで入りました。それを見ていました。新薬のもうというと「もういや」と言われて、すかしてなだめて飲ませました。土曜日は、金子勝さん、関口宏のサンデ-モ-ニングに出てくる教授の講演会でした。小泉構造改革でいわゆるセ-フテイネットが崩壊して、国保の保険料が払えず、保険証を手にすることができず、大腸癌の途中と診断されても、点滴をやめて、働こうとする人の例などをききました。本当に今の日本の医療・介護は崩壊しつつあると思いました。
 土曜日はなんとか飲んだものの、そのあと、気持ち悪い、吐くといいつづけてました。嘔吐するときは、本当にオエット来るので、横にいるから大丈夫とだましながら寝ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診察結果 22ク-ル目に

2008年07月09日 | 検査、受診
 昨日、定期受診の日でした。採血結果白血球2900、上がりませんね。白血球上げる薬グランを皮下注して、デモダ-ル飲みましょうと。相変わらず、主治医は、ハイでした。デモダ-ルも22ク-ルになりました。
 おとつい、チヨット体調不良で、夜中に「メガネがないよ」と言う妻に「メガネは、ちやんとケ-スに入れてある。そのたけちゃんを信じられないなら知らない」と怒ってしまいました。そしたら帰ってきて、二人になったとき、「怒らないでください。ゴメンナサイ」と言ってきました。今朝は、仲直りして、ベットに寝たまま、電子レンジであたためているという妻につきあって、しばらく一緒にいました。ベットのそばには、電子レンジも何もありませんが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱い日が続いています。

2008年07月04日 | Weblog
 熱い日が続くようになりました。妻は、体温調節ができないようで、熱いと熱が出ます。採血しても炎症反応もないので、点滴するだけです。こう熱い日が続くと普通の人でもだるくて、妻が持つのだろうかと思ってしまいます。でも、なんとか、ご飯は食べれているので大丈夫かと思います。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウワ-とさけびたい

2008年07月01日 | たけちゃんのこと
 ふと、去年の同じころのブログ見てみました。懐かしくて、そ今から思えば何でもないものです。妻は、素直な人です。誰にでもささいなことでもありがとうといいます。介護はたいへんだけど、一日ぼ-っとそばにいたいとも思います。
 仕事の人間関係がうまくいってません。やらないといけないことはいっぱいあるけれど。何もかも離れて旅に出たいと思います。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする