おだやかな日々が続きますように。

脳腫瘍で結婚して3年間たたかった新婚カップルの日々

探し物が見つかりました。

2010年11月30日 | Weblog
 先日、岡山に出張に行ってきました。ボ-ナスの交渉が終わって一段落しましたが、12月議会が始まっています。「看護師の夜勤を改善してほしい。勤務の間隔を12時間あげてほしい」ということを議会として国に意見書を出してもらうように議会をまわっています。
 そんな中、机の中の整理をしていると500円切手や探し続けていたものがみつかりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年前の今日

2010年11月24日 | Weblog
 もう、24日になってしまったのですが、11月23日勤労感謝の日は、大切な記念日です。それは、ともさんの遺影になった写真を撮った日だからです。
 5年前の23日、ともさんとたけさんは、奈良の大仏を見にでかけました。日帰りだったので、朝7時の電車に乗りました。ともさんが朝御飯をつくってくれました。前日、たけさんは、交渉の日でした。交渉が終わると、夜遅くまでニュ-スをつくるのが仕事でした。この時だけは、たけさんは、免除してもらいました。
 ともさんが大仏に会いたいのには、理由がありました。それは、頭痛をなんとか治したかったからです。だから、子供達に混じって、柱もくぐりました。奈良の公園を歩きながら、二人でとった写真のともさんだけを引き伸ばしたものが遺影となっています。放射線も受けてないので、髪も長くて、薬の副作用もなく、ム-ンフェイスでもなかったです。
 もう早く5年がたってしまいました。今日、お参りが終わってから、義母と美術館にでかけましたる無料のチケットがあったからです。21世紀のア-ト展で
不思議なものや圧倒されるものがありました。常設展示では、ガウデイのつくった椅子に座ることができました。お昼、ともさんとよく行ったレストランでパスタを食べました。
 夜は、実家の家族と飲み会でした。同級生がやっているお店にいきました。午後、仕事もしましたが、落ち着いた日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はともさんの日です。

2010年11月22日 | Weblog
 明日は、ともさんの日です。叔母さんからともさんにお供えしてくださいとお菓子をもらいました。年末のボ-ナスの交渉は、いつになく、順調です。年末にむけて、スケジュ-ルは多忙です。クリスマスパ-テイ、介護セミナ-、労働組合員教室と大きな行事がまだ目白押しです。さらに、有志の同窓会があります。
風邪は治りました。飲みすぎに注意しないといけないです。最近は、飲み会の場所まで歩いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陳情と厚生労働省交渉に行ってきました。

2010年11月20日 | Weblog
 看護師の夜勤の改善と社会保障費の増額を求める署名の紹介議員になってくださいの陳情と厚生労働省交渉に行ってきました。
 介護保険は、介護度2までを介護保険から外す、利用料金を2割にする。ヘルパ-さんの家事援助を外すなどの改悪が予定されています。こんなことは許せないとショ-トステイ、老人保健施設に働く人と交渉に行ってきました。
 日比谷野外音楽堂の集会には、いろんな要求を持った3500人が集まりました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひきました。

2010年11月15日 | Weblog
 寒くなりました。あったかい沖縄で3日間行ってきたこともあり、風邪ひきました。年末のボ-ナスの交渉は、なんとかいくつかの前進がありました。来月には、青年部のクリスマスパ―テイ、新人さんや中途入職対象の人の労働組合員教室、介護で働く人の集いと目白押しです。さらに、個人的におにぎりさんたちと同窓会をやることにしています。だから、風邪引いたとは言ってられません。がんばります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重いドア

2010年11月14日 | Weblog
 寒くなってきました。私のアパ-トには、重いドアがあって、リビングと台所をしきっています。ともさんがいた時は、このドアのためにいろいろ模様替えをしました。ほとんど、オフクロに手伝ってもらいましたが。そんなことを思いだしています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰しています。

2010年11月12日 | Weblog
 仕事で沖縄に行ってきました。仕事の内容は、沖縄県知事選挙の応援です。
昨日がボ-ナスの話し合いでした。チヨット風邪気味で。でも、休むことはできず、がんばります。ともさんが愛用していたひざ掛けをオフクロが持ってたものをアバ-トにもってきました。ともさんが使ってたものに囲まれてすごしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわただしい中、なぜか充実しています。

2010年11月03日 | Weblog
 もうすでに11月になりました。あと、一ヶ月で師走となってしまい、今年も終わりです。たけちゃんの仕事は、年末のボ-ナスの交渉で忙しいです。
やってもやっても次から次へ仕事が出てきます。でも、なんたが、安定して充実しています。いい意味で、なるようになるしかないと思って仕事しています。
 そんな中、実は、仕事の仲間、おにぎり君たちと同窓会を企画しています。
忙しさにさらにムチ打つようなものですが。何度か書いたことがありますが、今から約15年前に浜松に2500名の青年が集まる労働組合のビッグイベントがありました。それをきっかけにに知り合った仲間がいました。その後、
全国の青年部が成り手がなくて、ピンチの時代がしばらく続きました。
 そんなとき、たけちゃんに白羽の矢が立ちました。私は、普通に病院で働いていた青年でした。「あの時の仲間の笑顔を大切にしたい」と若気のいたりで役員となることを決意しました。結果、3年間東京で働きました。
 その時の青年部が20年を迎えました。そこで、懐かしい仲間たちと同窓会することにしたのです。残念なことにもう亡くなった仲間もいます。みんなで集まって、また、がんばろうという機会にしたいと思ってます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする