おだやかな日々が続きますように。

脳腫瘍で結婚して3年間たたかった新婚カップルの日々

ともさんとともに生きる

2010年02月28日 | Weblog
 火傷のために、点滴に通っています。火傷は、だいぶよくなりました。そういっても、仕事の合間なのですが。靴がはけなくて、ともさんの実家の玄関に並べてあるつっかけを借りて履いてました。お袋が指のないつっかけ買ってきたので返しました。余談ですが、妻の実家の玄関には、ともさんのピンクのサンダルと私の大きなつっかけが今でも置いてあります。
 今でも私は、ともさんと暮らしたアパ-トにすんでいます。それは、私の自立のためであり、ともさんとともに生きるためです。日中は、仕事に追われて思い出すこともないですが、アパ-トに帰ってきた時に「ともさんただいま」といって、寝るときにともさんが使ってた枕を使って「ともさん、オヤスミ」といって寝ています。
 これも余談ですが、健診で肺に影があり、CTをとりました。肺がんの疑いでしたが、単なる影でした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけちゃんピンチ

2010年02月25日 | Weblog
 やけどが悪化しています。私は、糖尿病なので、そのぶん、直るのが遅くなってます。動くときに激痛が走っています。足の位置を変えるとやわらぎますが。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日 たけちゃんの組合の大会終わりました。

2010年02月24日 | たけちゃんのこと
 今日、夕方、たけちゃんの組合の大会終わりました。去年のことを思いだして少し複雑でした。明日は、朝、早朝宣伝に出て、そのあと、県の担当者の人と懇談会です。大会では、いろんな部署からたくさんの意見が出ました。がんばらないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけちゃん 火傷しました。

2010年02月22日 | Weblog
 金曜日夜に熱湯を足に浴びて、火傷してしまいました。すぐに冷やして、近くの救急病院にいきました。今、みずぶくれが破れて、皮がむけて痛いです。
 今週は、たけちゃんの組合の大会や早朝の宣伝行動が続いて、結構忙しいです。1年前の26日の未明にともさんが「いやいや」「さよさよ」という言葉を発して、大学病院に行ったことを覚えています。私にとっては、つらい記憶です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できないことはできない

2010年02月19日 | Weblog
 昔はがむしゃらに仕事していました。ともさんと会うまでは。それができないときは、できないこともあることを知りました。できないときは、できないことをわかってほしいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看護師不足な理由は?

2010年02月18日 | Weblog
1990年ぐらいから駆け込み増床で看護師不足となり、全国のみなさんの力で署名が集まり、看護師の9Kが流行語大賞にノミネ-トされました。1992年に「看護師にふさわしい賃金・労働条件が必要」という看護師確保法が制定されました。しばらくは、病院の料金である診療報酬が上がり、賃金も上がりました。
 その後、医療費抑制政策によって、患者負担の引き上げがはじまり、小泉さんの登場で必要な社会保障費を2200億円ずつカットし続けるということが行われ、病院の倒産が生まれるようになりました。
 看護師不足の大きなネックは、賃金より労働条件です。雇う側は、夜勤ができる看護師を求め、働く側は夜勤のない職場を求めるということです。3交代を原則にすると日勤・深夜という勤務が生まれる。それは、17時ぐらいに勤務が終わって、0時ぐらいから働く。それが17時に帰れればいいが、19時とか20時まで残業ということがアタリ前のようにある。家庭の主婦でも看護師が眠れる時間はわずかです。
 チヨット前にWHOが夜勤をガンの有害因子に加えました。今、16時間勤務である2交代夜勤も増えています。看護師確保法の抜本改正が必要なのと社会保障のお金をもっと増やすということです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな仕事が終わりました。

2010年02月16日 | Weblog
 県の組合の春闘方針の採択と中間の会計監査が終わりました。何日かかんづめでしたが、なんとか終わりました。ここ数年、私と一緒にがんばってくれている各組合のひとたちが集まりました。どの病院でも看護師不足でたいへんです。来週、県との懇談がはいりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校の同級生の訃報

2010年02月12日 | Weblog
 高校の同級生、もちろん、ともさんにとっても同級生の訃報が友達からメ-ルできました。そんなに親しいわけでもないのにショックです。明日から大阪に出張です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸の雪

2010年02月12日 | Weblog
 北陸の雪は、水分を含んで重い、ズッシリとした雪です。今年振っていた雪は、さらっとした雪でした。だからねすぐに溶けたんですが、今は、重い雪が振っています。もううんざりです。ともさんと過ごした3年間は、こんな雪はふりませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログが本になりました。

2010年02月11日 | Weblog
 自分だけのたったひとつの本ができる。gooブログアドバンスで見て、つくってみました。一回にできる容量があるので、2分冊となりました。今のブログそのまんま、みなさんのコメントも載ってます。ともさんとの思い出もこれで消えることはありません。そんなに高くなかったし、みなさん、おすすめです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする