おだやかな日々が続きますように。

脳腫瘍で結婚して3年間たたかった新婚カップルの日々

一周忌の準備など

2010年03月29日 | Weblog
 一周忌の準備をいろいろしています。一周忌を機会に妻の実家で御飯食べることをやめて、朝も実家で食べたらどうかとおふくろから言われました。アパ-トも引き払ってはということをいわれましたが、それは嫌だといいました。ともさんとの思い出なのです。
 前に深夜で何回か見ていた嵐の相葉君の出てくる「マイガ-ル」というドラマのDVD借りてきてみました。小春ちゃんという子役の子がすごくいいです。ともさんとの生活と少し重なるところもあって、見ごたえがあります。
 明日は、御殿場に出張です。
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日が月命日でした。

2010年03月24日 | Weblog
 昨日が月命日でした。早いもので来月で1年になろうとしています。お彼岸の日に、仕事を入れていて、お参りに行くことができませんでした。最近、ゴ-ストというアメリカのドラマにはまっています。亡くなった人の霊が見えるというドラマです。
 昨日、夜遅くまで仕事をしていて、車とアパ-トの鍵が一緒になった鍵たばを事務所の中に入れたまま閉じてしまいました。時間は、23時50分、実家までタクシ-で行って、合鍵を貸してもらって、なんとかアパ-トで寝ました。朝は、弟に職場まで送ってもらい、なんとか、同僚に事務所の鍵をあけてもらい、今は大丈夫です。
 今日がたけちゃんの組合の団体交渉の日で、明日がストライキの予定です。だから、休むわけには、いきません。なんとかがんばらないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グル-プホ-ムの火災に思う

2010年03月16日 | Weblog
 なくなられたみなさんのご冥福をお祈りします。
一定の基準は、満たしていたというものの、そもそも、認知症の人を明日を預かって、一人夜勤というのがおかしいんです。
 あと、特養にも老健、療養病床にも入れない中で老人マンションという何の届けもしない施設が増えているそうです。医療行為の必要な寝たきりの人を住まわせて、訪問看護、ヘルパ-が訪問にかよう。単なる老人マンションだから、施設基準も何もない。こんなことでいいんだろうか。
 アメリカ軍が日本にいるための思いやり予算が2200億円、政党助成金は、300億円、
そのお金つぎ込めば、もっといい医療・介護がつくれるのに。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力強くいきる

2010年03月12日 | Weblog
 正直いって、どうできるかわかりません。でも、今の仕事をやめるわけにはいかないし。私に期待してくれる仲間たち、支えてくれる人たちの声にこたえないわけにはいきません。
困難に向かい合うことにしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご心配をかけまして

2010年03月10日 | Weblog
 3月という月は、12月とならんであわただしい月です。合わせて、たけちゃんの仕事でいえば、春闘の時期なのです。春闘はなくなったという記事もあって。私たちの取り組みはほとんど報道されませんが。
 もともと、フランスやドイツなどヨ-ロッパでは、労働者の権利を守る法律がしっかりしているのと、各職種、看護師ならいくらとか、ヘルパ-ならいくらとかが国全体で決まっているのです。全国の医療関係の労組のトップと全国の病院のトップが集まって、交渉して、それを全国に波及させるのです。日本のように個別の企業ごとに交渉しているのは珍しいです。一斉に要求を出して、いっせいに回答させる。そのことによって、相場をつくる。それが春闘なのです。もちろん、私たちは、自分たちのお給料のことだけでなく、後期高齢者医療制度の廃止や患者負担の軽減も求めています。
 昨日は、いきなりの雪でした。まだ、火傷のためにつっかけで勤務しているたけちゃんは、はまってしまって困りました。今日、朝、出勤する時、前をともさんが通っていた障害者のデイサ-ビスの車が走っていました。ふと思いだした時にともさんに声をかけます。バカみたいですが。アパ-トにら帰った時に「ともさん、ただいま」起きたときにら「おはよう」と。デイの車をみながら「ともさんがんばったね」「たけちゃんがんばるよ、ともさんのだんなさんだから」としゃべってしまいました。なんとか元気です。元気でいないともたないです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんなさい

2010年03月08日 | Weblog
 こんな投稿おもしろくないですよね。職場の人間関係、職場の問題で悩んでます。今の仕事をもう辞めようか。いっそのこと思うこともあって・・・・。もう3月、来月はともさんの一周忌です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

複雑です。

2010年03月06日 | Weblog
 出張は、無事終わりました。私の出身県の国会議員に会って、医療費・社会保障費を増やしてくださいという主旨の署名を渡すことができました。
 夜勤についてのシンポジュウムもありました。長時間の夜勤は、アルコ-ルを飲んで働いているのと同じということが明らかになりました。
 火傷、だいぶよくなりました。今日、職場のことでの話し合いがありました。出来ないことは、出来ないといっただけですが、ブログにはかけませんが複雑です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする