おだやかな日々が続きますように。

脳腫瘍で結婚して3年間たたかった新婚カップルの日々

職場復帰かな???

2006年09月30日 | たけちゃんのこと
 私は、結婚休暇と夏休み+有休でほぼ一ヶ月休んでました。その間に、下呂・高山旅行、北海道旅行と妻の短期間の入院となかなか充実してました。妻の入院はよけいでしたけど。明日、30日土曜日に、私の今後の働き方を話し合います。今後のために休みをとっておくためにも復帰する予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行方不明、焼き鳥

2006年09月28日 | Weblog
 今日、帰ってくると、妻のお母さんが「妻が1時間前にアパ-トに帰ったけど、どこかいったみたいでいない」と。携帯をかけてもでない状況で。ちょうど帰宅ラッシュで交通量が激しい時間で、うちの前のとおりも結構、車が通って・・・。わたしの実家にもいってみましたが・・・・。今日は、駅前の焼き鳥料理屋に行く予定だったのど、駅までいったのではとも思いました。結果は、お散歩でした。ハハハ。
 気を取り直して、駅前におでかけ・・・歩いていると途中で妻が「頭が痛い」と
また・・・入院という言葉が頭をよぎりました。でも、ソノ後、頭を痛がることなく、レバ-、砂肝などを食べました。行きつけのショットバ-にひさしぶりにいって・・チヨットごきげんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超元気!!

2006年09月28日 | Weblog
 今日帰ってきて、妻の実家のお母さんから「妻が一人で歩いて、デパ-トまでいってきた」ということをきかされました。また、夕飯食べたあと、また、日帰り温泉にいきたいと妻から言い出しました。今までは、どんなに誘ってもどうしようとなかなかいい返事が帰ってこなかったのに。でも、北海道で贅沢したから・・・と相変わらずのけちけちも。
 もっとまとまって、投稿すべきと思いながら・・・。少しでも多く、病気のことはくわしく投稿するのが今の私のすることだと思ってます。ブログで闘病日記つけていらっしやる仲間のみなさんや読んでくださっているみなさんに応えるために。
まあ、もともと、仕事がらパソコンで文章やニュ-スつくったり、メ-ルのやりとりするのが仕事の大半なので・・・パソコンとは近いこともありますが。
 結婚する前から1年生きれる可能性は、50%ときかされていて、覚悟の上で結婚しました。「来年の今は、ない・・・だから・・・今できることを」というのが基本的な私の気持ちです。でも・・・案外気負っても仕方がないことで・・・普通にくらすこと。一緒ご飯食べて、一緒にテレビ見て、オヤスミナサイと寝ることが
一番大切なことのようです。
 ダモダ-ルがよくきくことを祈って。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新薬

2006年09月27日 | 検査、受診
新薬のみはじめました。昨日から2錠と吐き気止め1錠で、寝る前に5日間連続で飲むようにいわれています。今のところ、吐き気も何もないようです。正直、ホットしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行2

2006年09月25日 | Weblog
 2日目21日の朝は、5時半過ぎに妻が起きていました。いつもは、なかなか起きれないのに。バイキングの朝食をおいしいと食べ、まるで別人のようでした。この日は、メインの旭山動物園でした。旭川まで特急ライラック号で移動して、旭川に11時に到着、タクシ-で動物園へ40分くらいでした。バスもありますけど、とにかく負担をかけずゆっくりです。動物園につく前から雨がぱらぱらと降ってきました。動物園では、泳ぐペンギン、あざらし、北極グマ、ロ-プをわたるオランウ-タン等を見て満喫しました。少しアップダウンのあるので、チヨット疲れて、後半には座りたいを連発しました。
 その後、旭川から富良野へJR、普通の1両しかないワンマン列車で1時間かけて富良野へ。あまり本数がなく、富良野に着いた時には、7時過ぎでした。富良野では、リッチな富良野新プリンスホテルに。この日の夕食でもビ-ルを飲みたいと
いって、普通に食べていました。
 最終日は、チヨット胃がもたれたといって、朝、ヨ-グルトしか食べないわりには元気でした。最終日は、タクシ-で「北の国からのロケ地」をまわりました。展望台から見る北海道のきれいな風景に「北海道だ、きてよかった」といってました。そうそう、1日目には、「北海道に住みたい」ともいってました。
 帰りの飛行機も何もなく、無事、元気に帰ってきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行

2006年09月25日 | Weblog
 前々から行きたいといっていた北海道にいってきました。一番心配だったのは、飛行機に乗っている時間でした。主治医からは何もいわれていませんでしたが、入院の時の主治医からは、「ゆれると気持ち悪くなるかもしれません」といわれてました。まあ、いざという時は、自分の関連病院にいけばいいわと思ってました。
 21日10時代で1時間30分のフライト予定でした。案ずるより生むがやすし、何ごともなく、新千歳空港に。札幌まで出て、札幌駅の駅ビルにラ-メン横町を再現したお店があって、そこに入ってラ-メンを食べました。その後、ホテルに早々とチエックインして、妻は、ゴロンタタイムで横になりました。その間に私は、明日からのJRの切符を買いにいきました北海道は、レンタカ-が一番と思いましたが、いろいろ最悪な事態を考えると私が自由に動けるJRがいいだろうということでJRの切符を北海道についてから購入することにしていました。そのあと、時計台、大通り公園とまわりました。妻は、生チョコのロイスのチョコ、大通り公園のとうもろこしとご満悦でした。そんなに歩かせるわけにはいかず、5時過ぎには、ホテルにもどってきました。
 妻は、胃腸の調子が極端に弱く、いつも、チヨット食べ過ぎるともう何も食べられませんという感じでした。だから、今回ももう何も食べないかなと思ってました。この日は、妻と食事した後、札幌にいる友人と飲みに出る予定でした。夕食は、ジンギスカンのつもりでしたが、ホテル内の和食のお店に入りました。珍しく、妻の食欲が回復して、めったに食べないいかの刺身や肉を食べ、ビ-ルも私の
ものをほしがって・・・・とにかく1日目はゲンキに過ぎました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いってきます。

2006年09月21日 | Weblog
今日、たらなかった薬もとりにいって。妻は、めがねも治して準備ばんたんです。
台風もいったみたいで。北海道の天気は晴れです。いってきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デモダ-ル

2006年09月19日 | 検査、受診
 今日、受診しました。退院後、一度も頓服飲んでいないことを報告したら、先生もいいねって。そして、デモダ-ルを投与するということになりました。北海道行きがあるので、実際に飲むのは、北海道から帰ってきてからということになりました。夜だけ2錠、5日間連続の投与です。吐き気などの副作用あるかもとナゼアという消化剤が出ています。高いときいてましたが、薬価だけで17643点で3割負担で53169円でした。
 妻が「飛行機乗ったら、頭蓋骨割れたりしませんか」ときいたら、先生は大丈夫、いってらっしゃいといってました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行にいきます。

2006年09月17日 | Weblog
 北海道旅行にいつてきます。妻が前から行きたいといってました。今、人気の旭山動物園に行ってきます。21日から2泊3日です。無理しないでいってこようと思います。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お部屋の改装となくなったサイフ

2006年09月17日 | Weblog
 今日、お袋が来て、お部屋の改装をしてくれました。妻が「パンツがない」といいだしていたので。我が家に洗濯機はなくて、両方の実家で洗濯してもらっています。そういうこともあって、常に袋に小分けされていて、わかりにくいこともあり、下着を分ける棚を持ってきてくれて、それへの詰め替えをしました。
 作業が終わったところで妻のお母さんも呼んで、お茶をしました。お袋とは、その後、イタ飯屋にご飯を食べにいきました。
 お茶の場でも食費用の財布がなくなっていることが話題になりました。先週、焼きそばパ-テイの買い物にいって以来、ないのです。妻も落ち込んでいました。夕飯の準備をしていて、まさかと思いながら、いきつけのス-パ-に電話してみると、「ああ・・・それならありますよ」との返事が帰ってきました。メデタシ、メデタシでした。退院後、いまだに頭痛はなく、頓服も飲んでいません。このままがつづきますように。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする